• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

逆コンプトンγ線を用いた原子核共鳴蛍光散乱同位体イメージングに関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21360467
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関京都大学

研究代表者

大垣 英明  京都大学, エネルギー理工学研究所, 教授 (10335226)

研究分担者 豊川 弘之  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測フロンティア研究部門, グループリーダー (80357582)
羽島 良一  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 主任研究員・グループリーダー (30218432)
早川 岳人  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 主任主幹 (70343944)
連携研究者 紀井 俊輝  京都大学, エネルギー理工学研究所, 准教授 (30314280)
増田 開  京都大学, エネルギー理工学研究所, 准教授 (80303907)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2009年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワード放射線工学 / ビーム科学 / 原子核共鳴散乱 / 核物質 / イメージング / ガンマ線 / 非破壊同位体イメージング / 光核共鳴散乱 / レーザー逆コンプトンガンマ線 / 2次元イメージング / GEANT4 / 同位体イメージング / LaBr3(Ce)検出器 / HP-Ge検出器 / NRF / GEANT4シミュレーション
研究概要

遮蔽された任意の物質を測定する手段として、原子核共鳴蛍光散乱(NRF)を利用した非破壊同位体の2次元並びに3次元イメージングを、産総研のレーザーコンプトンγ線を用いて行った。15mm厚の鉄遮蔽体中に隠匿した30mmx30mmx10mmの矩形の鉛(対象とする同位体は208Pb)に対して、最大エネルギー5.6MeV、エネルギー幅約5%で、5mmの直径を有するガンマ線を照射し、高純度Ge検出器により、5.512MeVのNRFγ線を観測すた結果、空間分解能5mmにて208Pbの2次元イメージング像を取得する事に成功した。更に、得られるNRFγ線の収量より、深さ方向の情報を取得し、3次元イメージングを行った。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (39件) (うち招待講演 2件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of SNIP Algorithm for Background Estimation in Spectra Measured with LaBr3:Ce Detectors2013

    • 著者名/発表者名
      M. Omer, H. Negm, R. Kinjo, Y.-W. Choi, K. Yoshida, T. Konstantin, M. Shibata, K. Shimahashi, H. Imon, H. Zen, T. Hori, T. Kii, K. Masuda, H. Ohgaki
    • 雑誌名

      Proceedings of Zero-Cabon Energy Kyoto

      巻: 2012 ページ: 245-252

    • DOI

      10.1007/978-4-431-54264-3_27

    • ISBN
      9784431542636, 9784431542643
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monte Carlo Calculations of γ-Rays Angular Distribution Scattering from 11B in (γ, γ) Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      H. Negm, M. Omer, R. Kinjo, Y.-W. Choi, K. Yoshida, T. Konstantin, M. Shibata, K. Shimahashi, H. Imon, H. Zen, T. Hori, T. Kii, K. Masuda, H. Ohgaki
    • 雑誌名

      Proceedings of Zero-Cabon Energy Kyoto

      巻: 201 ページ: 197-204

    • DOI

      10.1007/978-4-431-54264-3_21

    • ISBN
      9784431542636, 9784431542643
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monte Carlo Calculations of γ-Rays Angular Distribution Scattering from 11B in (γ, γ) Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Hani Negm, Mohamed Omer, Hideaki Ohgaki, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Zero-Cabon Energy Kyoto 2012

      巻: 1 ページ: 197-204

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nondestructive identification of isotopes using nuclear resonance2012

    • 著者名/発表者名
      T. Shizuma, T. Hayakawa, R.Hajima, N. Kikuzawa, H. Ohgaki, andH.Toyokawa
    • 雑誌名

      REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS

      巻: 83 号: 1 ページ: 15103-15103

    • DOI

      10.1063/1.3673002

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LINAC-BASED LASER COMPTON SCATTERING X-RAY AND GAMMA-RAY SOURCES2012

    • 著者名/発表者名
      R. Hajima
    • 雑誌名

      Proceedings of LINAC2012

      巻: 978-3-95450-122-9 ページ: 734-737

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] LINAC-BASED LASER COMPTON SCATTERING X-RAY AND GAMMA-RAY SOURCES2012

    • 著者名/発表者名
      R. Hajima
    • 雑誌名

      Proceedings of LINAC2012, Tel-Aviv, Israel

      巻: ISBN 978-3-95450-122-9 ページ: 734-737

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of LaBr3(Ce) scintillators system for measuring nuclear resonance fluorescence excitations near 2 MeV2011

    • 著者名/発表者名
      M. Omer, M. Bakr, R. Kinjo, Y.W. Choi, K. Yoshida, N. Kimura, K. Ishida, T. Komai, M. Shibata, K. Shimahashi, H. Imon, T. Sonobe, T. Kii, K. Masuda, H. Ohgaki, R. Hajima, T. Hayakawa, T. Shizuma, H. Toyokawa 、
    • 雑誌名

      Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference (NSS/MIC), 2011 IEEE、2011

      ページ: 1627-1630

    • DOI

      10.1109/nssmic.2011.6154648

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Isotope Imaging of Radiation Shielded Materials Using Nuclear Resonance Fluorescence2011

    • 著者名/発表者名
      H. Toyokawa, H. Ohgaki, T. Hayakawa, T. Kii, T. Shizuma, R. Hajima, N. Kikuzawa, K. Masuda, F. Kitatani, and H. Harada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: vol.50 号: 10R ページ: 1-3

    • DOI

      10.1143/jjap.50.100209

    • NAID

      40019043719

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nondestructive inspection of explosive materials using linearly polarized two-colored photon beam2011

    • 著者名/発表者名
      H. Toyokawa, T. Hayakawa, T. Shizuma, R. Hajima, K. Masuda, and H. Ohgaki
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research A

      巻: vol.652 号: 1 ページ: 21-24

    • DOI

      10.1016/j.nima.2011.01.158

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposal of a Non-Destructive Detection System for Hidden Nuclear Materials Based on a Neutron / Gamma-ray Hybrid System2011

    • 著者名/発表者名
      H. Ohgaki, T. Kii, K. Masuda, M. Omer, T. Misawa, C. H. Pyeon, R. Hajima, T.Hayakawa, T. Shizuma, M. Kando, I. Daido and H. Toyokawa
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society

      巻: vol.59 号: 5(1) ページ: 3155-3159

    • DOI

      10.3938/jkps.59.3155

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional Imaging of Heavily Shielded Materials by NRF with Laser-Compton photon Beam2011

    • 著者名/発表者名
      H.Toyokawa, H.Ohgaki, T.Hayakawa, T.Kii, T.Shizuma, R.Hajima, N.Kikuzawa, K.Masuda, F.Kitatani, H.Harada
    • 雑誌名

      Conference Record of the IEEE Nuclear Science Symposium 2010

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conceptual Design of a Nuclear Material Detection System Based on the Neutron / Gamma-ray Hybrid Approach2010

    • 著者名/発表者名
      H. Ohgaki, T. Kii, K. Masuda, T. Misawa, C.-Ho PYEON, R. Hajima, T. Hayakawa, T. Shizuma, K. Kawase, M. Kando, H. Toyokawa
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Intnl Conf. on Technologies for Homeland Security 2010

      ページ: 525-529

    • DOI

      10.1109/ths.2010.5654977

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional Imaging of Heavily Shielded Materials by NRF with Laser-Compton photon Beam2010

    • 著者名/発表者名
      H. Toyokawa, H. Ohgaki, T. Hayakawa, T. Kii, T. Shizuma, R. Hajima, N. Kikuzawa, K. Masuda, F. Kitatani, and H. Harada
    • 雑誌名

      Conference Record of the IEEE Nuclear Science Symposium 2010

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Conceptual Design of a Nuclear Material Detection System Based on the Neutron/Gamma-ray Hybrid Approach2010

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ohgaki, Toshiteru Kii, Kai Masuda, Tsuyoshi Misawa, Cheol-Ho PYEON, Ryoichi Hajima, Takehito Hayakawa, Toshiyuki Shizuma, Keigo Kawase, Masaki Kando, Hiroyuki Toyokawa
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Technologies for Homeland Security 2010

      ページ: 525-529

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance of the LaBr3(Ce) scintillator for nuclear resonance fluorescence experiment2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kii, K. Masuda, H. Ohgaki, H. Harada, F. Kitatani,T. Hayakawa, T. Shizuma,N. Kikuzawa, R. Hajima, N. Nishimori, H. Toyokawa
    • 雑誌名

      Conf. record of IEEE Nuclear Science Symposium 2009

      ページ: 1490-1492

    • DOI

      10.1109/nssmic.2009.5402298

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Detection of radioactive isotopes by using laser Compton scattered γ-ray beams2009

    • 著者名/発表者名
      R. Hajima, N. Kikuzawa, N. Nishimori, T. Hayakawa, T. Shizuma, K. Kawase, M. Kando, E. Minehara, H. Toyokawa and H. Ohgaki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 608 号: 1 ページ: S57-S61

    • DOI

      10.1016/j.nima.2009.05.063

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent progress in generation and application of AIST laser-Compton gamma-ray beam、Nuclear Inst. and Methods in Physics Research2009

    • 著者名/発表者名
      H. Toyokawa, S. Goko, S. Hohara, T. Kaihori, F. Kaneko, R. Kuroda, N. Oshima, M. Tanaka, M. Koike, A. Kinomura, H. Ogawa, N. Sei, R. Suzuki, T. Ohdaira, K. Yamada and H. Ohgaki 、
    • 雑誌名

      A、Nuclear Inst. and Methods in Physics Research, A

      巻: 608 号: 1 ページ: S41-S43

    • DOI

      10.1016/j.nima.2009.05.062

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Fine structure of the magnetic-dipole-strength distribution in 208Pb2009

    • 著者名/発表者名
      T. Shizuma, T. Hayakawa, H. Ohgaki, H. Toyokawa, T. Komatsubara, N. Kikuzawa, A. Tamii, and H. Nakada
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 78 号: 6 ページ: 61303-61303

    • DOI

      10.1103/physrevc.78.061303

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine structure of the magnetic-dipole-strength distribution in 208Pb2009

    • 著者名/発表者名
      T.Shizuma, T.Hayakawa, H.Ohgaki, H.Toyokawa, T.Komatsubara, N.Kikuzawa, A.Tamii, H.Nakada
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 78 ページ: 61303-61303

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent progress in generation and application of AIST laser-Compton gamma-ray beam2009

    • 著者名/発表者名
      H.Toyokawa, S.Goko, S.Hohara, T.Kaihori, F.Kaneko, R.Kuroda, N.Oshima, M.Tanaka, M.Koike, A.Kinomura, H.Ogawa, N.Sei, R.Suzuki, T.Ohdaira, K.Yamada, H.Ohgaki
    • 雑誌名

      Nuclear Inst.and Methods in Physics Research, A

      巻: 608

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of radioactive isotopes by using laser Compton scattered γ-ray beams2009

    • 著者名/発表者名
      R.Hajima, N.Kikuzawa, N.Nishimori, T.Hayakawa, T.Shizuma, K.Kawase, M.Kando, F.Minehara, H.Toyokawa, H.Ohgaki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 608

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] LaBr3:Ce Detector Array (LABRA) for Active Nondestructive2013

    • 著者名/発表者名
      M. Omer,H. Negm,H. Zen,T. Hori,T.Kii,K. Masuda,H. Ohgaki,R. Hajima,T.Hayakawa,I. Daito,S. Matsuba,T. Shizuma,N. Kikuzawa
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年春の年会」
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中性子/γ線複合型核検知システム開発の現状 V、2013

    • 著者名/発表者名
      大垣英明,三澤毅,増田開,紀井俊輝,全炳俊,梶原泰樹,Mohamed Omer,堀利匡,大東出,早川岳人,羽島良一,静間俊行,神門正城,藤本真也,酒井文雄、
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年春の年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Current Issues on Nuclear Security in Japan: Technological View2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ohgaki
    • 学会等名
      The 1st Bristol-Kyoto Symposium
    • 発表場所
      University of Bristol,UK
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Response Function of LaBr3:Ce detector and Internal-Activity2013

    • 著者名/発表者名
      Hani Negm, Mohamed Omer, Hideaki Ohgaki, et. al.
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年春の年会」
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中性子/γ線複合型核検知システム開発の現状V2013

    • 著者名/発表者名
      大垣英明 et.al.
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年春の年会」
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of Non-Destructive Inspection System for Special Nuclear Material2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ohgaki
    • 学会等名
      BU-KU Mini-workshop
    • 発表場所
      BU-KU Mini-workshop
    • 年月日
      2012-10-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中性子/r線複合型核検知システム開発の現状III2012

    • 著者名/発表者名
      大垣英明, 紀井俊輝, 増田開, 三澤毅, 卞哲浩, 梶原泰樹, 堀利匡, Omer Mohamed, 藤本真也, 羽島良一, 早川岳人, 静間俊行, 神門正城, 大東出, 豊川弘之
    • 学会等名
      日本原子力学会「2012年春の年会」
    • 発表場所
      福井大学、福井市
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Response Function of LaBr3:Ce detector and Internal-Activity2012

    • 著者名/発表者名
      H. Negm,M Omer,H. Zen,T. Kii,K. Masuda,T. Hori,H. Ohgaki,R. Hajima,N. Kikuzawa,T. Shizuma,T. Hayakawa,I. Daito,H.Toyokawa
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年春の年会」
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Nuclear Security Technologies in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ohgaki
    • 学会等名
      10th EMSES 2012
    • 発表場所
      Sunee grand hotel(Thailand)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection of Photon-Induced Excitations in 235U with LaBr3 (Ce) Scintillating Detectors2012

    • 著者名/発表者名
      M. Omer, H. Negm, H. Ohgaki, et.al.
    • 学会等名
      IEEE 2012 NSS/MIC
    • 発表場所
      Disney Horwl , Anaheim, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中性子/γ線複合型核検知システム開発の現状IV2012

    • 著者名/発表者名
      大垣英明、紀井俊輝、増田開、三澤毅、卞哲浩、Omer Mohamed、全炳俊、堀利匡、羽島良一、早川岳人、静間俊行、神門正城、大東出、豊川弘之、藤本真也、酒井文雄
    • 学会等名
      日本原子力学会「2012年秋の大会」
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection of Nuclear Resonance Fluorescence Excitations in 235U with LaBr3(Ce) Scintillating Detectors2012

    • 著者名/発表者名
      M. Omer, H. Negm, H. Zen, T. Hori, T. Kii, K. Masuda, H. Ohgaki, R. Hajima, T.Hayakawa, I. Daito, T. Shizuma, M.Fuijiwara and N. Kikuzawa
    • 学会等名
      日本原子力学会「2012年秋の大会」
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Geant4 Simulation of Nuclear Resonance Fluorescence from 11B2012

    • 著者名/発表者名
      H. Negm, M. Omer, H. Ohgaki, et.al.
    • 学会等名
      SORMA WEST2012
    • 発表場所
      ariott CityCenter, Oakland,USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中性子/γ線複合型核検知システム開発の現状 IV2012

    • 著者名/発表者名
      大垣英明 et.al.
    • 学会等名
      日本原子力学会「2012年秋の大会」
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Nuclear Security Technologies in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      H.Ohgaki
    • 学会等名
      10th EMSES 2012
    • 発表場所
      Sunee grand hotel, Thailand
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Non-Destructive Inspection System for Special Nuclear Material2012

    • 著者名/発表者名
      H.Ohgaki
    • 学会等名
      BU-KU Mini-workshop
    • 発表場所
      University of Bristol,UK
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Geant4 Simulation of Nuclear Resonance Fluorescence from 11B2012

    • 著者名/発表者名
      Hani Negm, Mohamed Omer, Hideaki Ohgaki, et. al.
    • 学会等名
      SORMA WEST2012
    • 発表場所
      Mariott City Center, Oakland,USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Non-destructive Inspection of hidden SNM by usingLaser-Compton Backscattering Gamma-ray induced NRF2011

    • 著者名/発表者名
      H. Ohgaki
    • 学会等名
      KAERI WCI International Advisory Meeting
    • 発表場所
      DAEJON(KOREA)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-destructive Inspection of hidden SNM by using Laser-Compton Backscattering Gamma-ray induced NRF2011

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ohgaki
    • 学会等名
      KAERI, WCI International Advisory Meeting
    • 発表場所
      KAERI, Daejon, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中性子/r線複合型核検知システム開発の現状II2011

    • 著者名/発表者名
      大垣英明, 紀井俊輝, 増田開, 三澤毅, 卞哲浩, Omer Mohamed, 早川岳人, 堀利匡, 羽島良一, 静間俊行, 菊澤信宏, 神門正城, 大東出, 豊川弘之, 藤本真也
    • 学会等名
      日本原子力学会「2011年秋の大会」
    • 発表場所
      北九州国際会議場他、福岡県
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中性子/γ線複合型核検知システム開発の現状;(1)全体システムの概念設計2011

    • 著者名/発表者名
      大垣英明, 紀井俊輝, 増田 開, 三澤毅,卞 哲浩, Mohamed Omer, 羽島良一, 早川岳人,菊澤信弘, 静間俊行, 神門正城, 豊川弘之,藤本信也
    • 学会等名
      原子力学会春の年会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中性子/γ線複合型核検知システム開発の現状;(1)全体システムの概念設計2011

    • 著者名/発表者名
      大垣英明, 紀井俊輝, 増田開, 三澤毅, 卞哲浩, Mohamed Omer, 羽島良一, 早川岳人, 菊澤信弘, 静間俊行, 神門正城, 豊川弘之, 藤本信也
    • 学会等名
      原子力学会年会
    • 発表場所
      Fukui, Japan
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Response of LaBr3:Ce detector Response of LaBr3:Ce detector2011

    • 著者名/発表者名
      M. Omer, M. Bakr, K. Youshida, S. Ueda,M. Takasaki, K. Ishida, N. Kimura, R. Kinjo, Y-W. Choi, T. Sonobe, T. Kii, K. Masuda, H. Ohgaki
    • 学会等名
      原子力学会春の年会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Response of LaBr3 : Ce detector using GEANT4 simulation code for Nuclear Fluorescence Resonance Application2011

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Omer, Mahmoud Bakr, Kyouhei Youshida, Satoshi Ueda, Masato Takasaki, Keiichi Ishida, Naoki Kimura, Ryota Kinjo, Yong-Woon Choi, Taro Sonobe, Toshiteru Kii, Kai Masuda, Hideaki Ohgaki
    • 学会等名
      原子力学会年会
    • 発表場所
      Fukui, Japan
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 核蛍光共鳴散乱の非破壊測定法における核データ2011

    • 著者名/発表者名
      早川岳人, 静間俊行, 菊澤信宏, 羽島良一,瀬谷道夫, 大垣英明, 藤原 守
    • 学会等名
      原子力学会春の年会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 核蛍光共鳴散乱の非破壊測定法における核データ2011

    • 著者名/発表者名
      早川岳人, 静間俊行, 菊澤信宏, 羽島良一, 瀬谷道夫, 大垣英明, 藤原守
    • 学会等名
      原子力学会年会
    • 発表場所
      Fukui, Japan
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中性子/γ線複合型核検知システム開発の現状II;(1)全体システムの設計の現状2011

    • 著者名/発表者名
      大垣英明, 紀井俊輝, 増田開,三澤毅, 卞哲浩, Omer Mohamed, 早川岳人,堀利匡, 羽島良一, 静間俊行, 菊澤信宏,神門正城, 大東出, 豊川弘之, 藤本真也
    • 学会等名
      日本原子力学会「2011年秋の大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場・西日本総合展示場
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Nuclear Resonance Fluorescence Excitations Measured by LaBr3(Ce) Scintillators2011

    • 著者名/発表者名
      M. Omer, M. Bakr, R. Kinjo, Y.W.Choi, K. Yoshida, N. Kimura, K. Ishida, T. Sonobe, T. Kii, K. Masuda, H. Ohgaki, R. Hajima,T. Hayakawa, T. Shizuma, H. Toyokawa
    • 学会等名
      日本原子力学会「2011年秋の大会」
    • 発表場所
      北九州国際会議場・西日本総合展示場
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Design Study of a NuclearMaterial Detection SystemBased on a QuasiMonochromatic Gamma Ray Generator and a Nuclear Resonance Fluorescence Gamma Ray Detection System2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kii, T. Hori, K. Masuda, H. Ohgaki, M.Omer, R.Hajima, T.Hayakawa, M. Kando, T. Shizuma, T.Misawa, C.H. Pyeon, H. Toyokawa
    • 学会等名
      The second International Particle Accelerator Conference (IPAC-11)
    • 発表場所
      San Sebastian(Spain)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Isotope Detection by nuclear resonance fluorescence with laser Compton Gamma-rays2010

    • 著者名/発表者名
      H. Ohgaki
    • 学会等名
      China-Korea-Japan Joint Workshop on electron/photon sources and applications
    • 発表場所
      Shanghai(China)
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Isotope Detection by nuclear resonance fluorescence with laser Compton Gamma-rays2010

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ohgaki
    • 学会等名
      China-Korea-Japan Joint Workshop on electron/photon sources and applications
    • 発表場所
      Shanghai, China(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Proposal of a Non-Destructive Detection System for Hidden Nuclear Materials Based on a Neutron / Gamma-ray Hybrid Approach2010

    • 著者名/発表者名
      H. Ohgaki, T. Kii, K. Masuda, T.Misawa, C.-Ho PYEON, R. Hajima, T. Hayakawa, T. Shizuma, M. Kando, I. Daito, H. Toyokawa
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Laser Spectroscopy
    • 発表場所
      Daejon(Korea)
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Proposal of a Non-Destructive Detection System for Hidden Nuclear Materials Based on a Neutron/Gamma-ray Hybrid Approach2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ohgaki, T.Kii, K.Masuda, Tsuyoshi Misawa, Cheol-ho PYE ON, Ryoichi Hajima, Takehito Hayakawa, Toshiyuki Shizuma, Masaki Kando, Izuru Daito, Hiroyuki Toyokawa
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Laser Spectroscopy
    • 発表場所
      Daejon, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 逆コンプトンγ線の核共鳴蛍光散乱による核種分析2010

    • 著者名/発表者名
      早川岳人, 静間俊行, 菊澤信宏, 羽島良一, 豊川弘之, 大垣英明
    • 学会等名
      原子力学会秋の年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] レーザー逆コンプトンガンマ線を用いた核共鳴蛍光散乱実験とその同位体検出法への応用2010

    • 著者名/発表者名
      大垣 英明、紀井 俊輝、羽島 良一、早川 岳人、静間 俊行
    • 学会等名
      第11回光量子科学研究シンポジウム
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構関西研究所
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] レーザー逆コンプトンガンマ線を用いた核共鳴蛍光散乱実験とその同位体検出法への応用2010

    • 著者名/発表者名
      大垣英明, 紀井俊輝, 羽島良一, 早川岳人, 静間俊行
    • 学会等名
      第11回光量子科学研究シンポジウム
    • 発表場所
      Kizu, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 単色γ線ビームを用いた使用済燃料中Pu, U, MA の非破壊分析の提案;(II)検出器概要及び実証実験2010

    • 著者名/発表者名
      早川岳人、静間俊行、菊澤信宏、羽島良一、瀬谷道夫、豊川弘之、大垣英明
    • 学会等名
      日本原子力学会2010年春の年会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Nuclear Resonace Fluoresence Experiment using LaBr3 Scintillator at AIST-LCS beamline2010

    • 著者名/発表者名
      H. Ohgaki, T. Kii, R. Kinjo, M.A. Bakr, K. Higashimura, K. Masuda, T. Sonobe, S. Ueda, K. Yoshida, Y.W. Choi, H. Zen
    • 学会等名
      International and commemorative symposium in establishing the Applied Laser Technology
    • 発表場所
      アクアトム(福井)
    • 年月日
      2010-02-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Performance of the LaBr3(Ce) scintillator for nuclear resonance fluorescence experiment2009

    • 著者名/発表者名
      Kii, T., Masuda, K., Ohgaki, H., Harada, H., Kitatani, F.
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium 2009
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2009-10-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] レーザー逆コンプトン散乱ガンマ線を用いた核共鳴蛍光による同位体の非破壊分析2012

    • 著者名/発表者名
      大垣英明、早川岳人、大東 出
    • 出版者
      レーザー研究
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 「核共鳴蛍光散乱による隠匿された物質の非破壊同位体分析」2011

    • 著者名/発表者名
      大垣英明、早川岳人
    • 出版者
      応用物理学会誌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 応用物理2011

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ohgaki
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      応用物理学会誌
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] レーザー研究2011

    • 著者名/発表者名
      大垣英明、早川岳人、大東出
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      レーザー学会誌
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://wonda.iae.kyoto-u.ac.jp/~ohgaki/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi