• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ空間材料を用いる核種分離システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 21360472
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構 (2009, 2011)
国立大学法人東京工業大学 (2010)

研究代表者

渡邉 雅之 (2009, 2011)  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究主幹 (70354842)

小澤 正基 (2010)  国立大学法人東京工業大学, 原子炉工学研究所国際原子力共同研究センター, 研究主幹 (80421527)

研究分担者 佐々木 祐二  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究主幹 (20354839)
大橋 朗  国立大学法人茨城大学, 理学部, 准教授 (50344833)
池田 泰久  国立大学法人東京工業大学, 原子炉工学研究科, 教授 (40323836)
三村 均  国立大学法人東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10091753)
連携研究者 有阪 真  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究員 (80354843)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2009年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワードナノ材料 / ナノチューブ / 廃棄物処理 / ナノ空間 / 分離 / 吸着 / 炭素材料 / グラファイト / カーボンナノチューブ / 活性炭 / アクチノイド / MIDAA / Tc / Re / 新抽出剤 / 核種分離 / 錯体構造
研究概要

炭素材料によりアクチノイドの分離システムとして構築が可能であることを見出した。分離には、シングルナノサイズの空孔と、官能基の両方のファクターを上手く組み合わせる必要があることを見出した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Technetium(VII) and rhenium(VII) extraction by the new diamide reagents, 2, 2'-(Imino)bis(N, N-dialkylacetamide) (IDAA)2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sasaki, Yumi Sugo, Morihisa Saeki, Yasuji Morita, Akira Ohashi
    • 雑誌名

      Solvent Extr.Res.Develop.Jpn.

      巻: (in press)

    • NAID

      130005056917

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective adsorption of trivalent actinides from lanthanides onto activated carbons in acidic aqueous solution2010

    • 著者名/発表者名
      M. Arisaka, M. Watanabe, 他
    • 雑誌名

      J. Nucl. Mat

      巻: 407巻 号: 2 ページ: 116-118

    • DOI

      10.1016/j.jnucmat.2010.06.016

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Separation of Minor Actinides and Lanthanides with Carbon Nano-materials2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Watanabe, Makoto Arisaka, 他
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. On The Nuclear Fuel Cycle : Sustainable Options & Industrial Perspectives, Global

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Adsorption behavior of actinides on carbon materials2012

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Watanabe, Makoto Arisaka, 他
    • 学会等名
      The 243rd ACS National Meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Adsorption behavior of actinides on carbon materials2012

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Watanabe
    • 学会等名
      第243回米国化学会年会
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Structural Study on complex between MO4-(M=99Tc and Re) and MIDOA by ATR FT-IR and EXAFS apectroscopy and DFT calculation2011

    • 著者名/発表者名
      M. Saeki, Y. Sasaki, D. Banerjee, A.C.Scheinost, H. Foerstendorf
    • 学会等名
      Actinide XAS 2011国際会議
    • 発表場所
      兵庫県播磨市
    • 年月日
      2011-03-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 3価アクチノイドとランタノイドの窒素含有炭素材料への吸着2011

    • 著者名/発表者名
      有阪真、渡邉雅之, 他
    • 学会等名
      第100回黒鉛化合物研究会
    • 発表場所
      京都、京大
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規なイミノビスセトアミドによるニウム(VII)、パラジウム(II)、モリブデン(VI)の液・液抽出2010

    • 著者名/発表者名
      永塚哲久, 大橋朗, 佐々木祐二
    • 学会等名
      第21回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 発表場所
      茨城県日立市
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Adsorption of Trivalent Actinides and Lanthnides to Carbon Materials2010

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Watanabe, Makoto Arisaka, Takaumi Kimura
    • 学会等名
      239^<th> ACS National Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Adsorption of Trivalent Actinides and Lanthnides to Carbon Materials2010

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Watanabe, Makoto Arisaka, 他
    • 学会等名
      The 239th ACS National Meeting
    • 発表場所
      San Francico
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Selective Adsorption of Trivalent Actinides to Carbon Materials2010

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Watanabe, Makoto Arisaka, 他
    • 学会等名
      Plutonium Futures-"The Science"-2010
    • 発表場所
      Keystone, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 炭素材料を用いたマイナーアクチノイドとランタノイドの分離2010

    • 著者名/発表者名
      有阪真、渡邉雅之, 他
    • 学会等名
      原子力学会2010年春の年会
    • 発表場所
      水戸、茨大
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Adsorption Properties of Nuclear Rare Metals for Hybrid Microcapsules Enclosing MIDOA Extractant2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Sugimori, Yan Wu, Hitoshi Mimura, Yuichi Niibori, Yuji Sasaki
    • 学会等名
      ICIE' 10 第5回イオン交換国際会議
    • 発表場所
      オーストラリア メルボルン
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Separation of Minor Actinides and Lanthanides with Carbon Nano-materials2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Watanabe, Makoto Arisaka, Takaumi Kimura
    • 学会等名
      Global 2009
    • 発表場所
      パリ
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 炭素材料を用いた3価アクチノイドのランタノイドからの分離2009

    • 著者名/発表者名
      有阪真、渡邉雅之, 他
    • 学会等名
      第36回炭素材料学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Separation of Minor Actinides and Lanthanides with Carbon Nano-materials2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Watanabe, Makoto Arisaka, 他
    • 学会等名
      The Nuclear Fuel Cycle : Sustainable Options & Industrial Perspectives, Global 2009
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Selective Adsorption of Trivalent Actinides to Carbon Materials from Acid Solution2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Watanabe, Makoto Arisaka, 他
    • 学会等名
      Carbon 2009
    • 発表場所
      Biarritz, France
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 炭素系ナノ空間材料を用いたマイナーアクチノイドとランタノイドの分離;(2)活性炭等を用いた吸着分離2009

    • 著者名/発表者名
      有阪真、渡邉雅之, 他
    • 学会等名
      原子力学会2009年春の年会
    • 発表場所
      東工大
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 炭素系ナノ空間材料を用いたマイナーアクチノイドとランタノイドの分離;(1)カーボンナノチューブを用いた吸着分離2009

    • 著者名/発表者名
      有阪真、渡邉雅之, 他
    • 学会等名
      原子力学会2009年春の年会
    • 発表場所
      東工大
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [産業財産権] Procede de Separation de Lanthanides et D' Actinides Trivalents2009

    • 発明者名
      Makoto Arisaka, Masayuki Watanabe
    • 権利者名
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
    • 出願年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 三価ランタノイドと三価アクチノイドの分離方法2008

    • 発明者名
      有阪真、渡邉雅之
    • 権利者名
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
    • 出願年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [産業財産権] 新規Tc, Re用抽出剤、MIDAAの合成法

    • 発明者名
      佐々木祐二、大橋明、折山剛
    • 権利者名
      原子力機構、茨城大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi