• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グッピーの色覚多型の維持機構の解明:雄体色と雌選好性多型と関連づけて

研究課題

研究課題/領域番号 21370007
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関東北大学

研究代表者

河田 雅圭  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (90204734)

連携研究者 河村 正二  東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授 (40282727)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2011年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2010年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2009年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワードオプシン / 色覚遺伝子 / 遺伝的多様性 / 多型維持 / 性選択 / グッピー / 自然選択 / オプシン遺伝子 / 自然撰択
研究概要

TrinidadとTobagoの野外13集団において、LWS遺伝子の4遺伝子座、SWS1, RH1遺伝子座、比較参照遺伝子として、核DNAの8領域の配列を決定した。その結果、LWS遺伝子のFSTの値は、参照DNAに比べて有意に大きく、集団によって異なるDivergent Selectionが働きLWS遺伝子の異なる配列が維持されている可能性が示された。また、LWS2の配列変異が、オプシン遺伝子の発現量の変異に影響し、それが光感受性に関係していることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Comprehensive Primer Design for Analysis of Population Genetics in Non-Sequenced Organisms2012

    • 著者名/発表者名
      Tezuka, a. N. Matsushima, Y. Nemoto, H. D. Akashi, M. Kawata and T. Makino.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(2)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal feeding under stoichiometric constraints : A model of compensatory feeding with functional response2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Ohno, Y., M. Kawata, and J. Urabe
    • 雑誌名

      Oikos

      巻: 121 ページ: 569-578

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive Primer Design for Analysis of Population Genetics in Non-Sequenced Organisms2012

    • 著者名/発表者名
      Tezuka, A.N.Matsushima, Y.Nemoto, H.D.Akashi, M.Kawata, T.Makino
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 2 ページ: e32314-e32314

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0032314

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Divergence in Sex Steroid Hormone Signaling between Sympatric Species of Japanese Threespine Stickleback2011

    • 著者名/発表者名
      Kitano, J., Y. Kawagishi, S. Mori., c. L. Peichel., T. Makino, M. Kawata, M. Kusakabe
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(12)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The long-term consequencesof hybridization between the two Daphniaspecies, D. galeata and D. dentifera, inmature habitats2011

    • 著者名/発表者名
      Ishida, S, a. Takahashi, N. Matsushima, J. Yokoyama, W. Makino, J. Urabe and M.
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 11 ページ: 209-209

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic and genetic differencesin a perennial herb across a natural gradientof CO2 concentration2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, I., Y. Onoda, N. Matsushima, J. Yokoyama, M. Kawata and K. Hikosaka
    • 雑誌名

      Oecologia

      巻: 165 ページ: 809-818

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The MC1R gene in the guppy (Poecilia reticulata): Genotypic and phenotypic polymorphisms2011

    • 著者名/発表者名
      Tezuka, a, H. Yamamoto, J. Yokoyama, c. van Oosterhout, and M. Kawata
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 4 ページ: 31-31

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene conversion and purifying selection shape nucleotide variation in gibbon L/M opsin genes2011

    • 著者名/発表者名
      Hiwatashi, T., Mikami, a., Katsumura, T., Suryobroto, b., Perwitasari-Farajallah, d., Malaivijitnond, S., Siriaroonrat, b., Oota, H., Goto, S. and Kawamura, S.
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 11 ページ: 312-312

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of evolutionary changes in prey use on the relationship between food web complexity and stability2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, W. Kondoh, M and M. Kawata
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 53 ページ: 59-72

    • NAID

      10027622265

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The long-term consequences of hybridization between the two Daphnia species, D.galeata and D.dentifera, in mature habitats2011

    • 著者名/発表者名
      Ishida, S, A.Takahashi, N.Matsushima, J.Yokoyama, W.Makino, J.Urabe, M.Kawata
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 11 号: 1 ページ: 209-209

    • DOI

      10.1186/1471-2148-11-209

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The MC1R gene in the guppy (Poecilia reticulata) : Genotypic and phenotypic polymorphisms2011

    • 著者名/発表者名
      Tezuka, A, H.Yamamoto J.Yokoyama, C.van Oosterhout, M.Kawata
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 4 ページ: 31-31

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of gene regulatory networks by fluctuating selection and intrinsic constraints2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, E. M. and M. Kawata
    • 雑誌名

      PLoS Computational Biology

      巻: 6(8)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why is adaptation prevented at ecological margins? New insights from individual-based simulations2010

    • 著者名/発表者名
      Bridle, J. R., J. Polechova, M. Kawata, R. K. Butlin
    • 雑誌名

      Ecology Letters

      巻: 13 ページ: 485-494

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A single enhancer regulating the differential expression of duplicated red-sensitive opsin genes in zebrafish2010

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura, T., Hosoya, T. and Kawamura, S.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 6(12)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can color vision variation explain sex differences in invertebrate foraging by capuchin monkeys?2010

    • 著者名/発表者名
      Melin, A. D., Fedigan, L. M., Young, H. C. and Kawamura, S.
    • 雑誌名

      Current Zoology

      巻: 56(3) ページ: 300-312

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An explicit signature of balancing selection for color-vision variation in New World monkeys2010

    • 著者名/発表者名
      Hiwatashi, T., Okabe, Y., Tsutsui, T., Hiramatsu, C., Melin, A. D., Oota, H., Schaffner, c. M., Aureli, F., Fedigan, L. M., Innan, H, and Kawamura, S.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 27(2) ページ: 453-464

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A single enhancer regulating the differential expression of duplicated redsensitive opsin genes in zebrafish2010

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura, T., Hosoya, T., Kawamura, S.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interplay of olfaction and vision in fruit foraging of spider monkeys2009

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu, C., Melin, A. D., Aureli, F., Schaffner, C. M., Vorobyev, M., and Kawamura, S.
    • 雑誌名

      Animal Behaviour

      巻: 77(6) ページ: 1421-1426

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size-dependent foraging gene expression and labor division in Bombus ignitu2009

    • 著者名/発表者名
      Kodaira, Y., H. Ohtsuki, J. Yokoyama, and M. Kawata
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 2 ページ: 184-184

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of the evolution of stoichiometry-related traits on population dynamics in plankton communities2009

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, N. A, and M. Kawata.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 259 ページ: 209-218

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic structure of island populations of the endangered bat Hipposideros turpis turpis : Implications for conservation2009

    • 著者名/発表者名
      Echenique-Diaz L. M., J. Yokoyama, O. Takahashi, and M. Kawata
    • 雑誌名

      Population Biology

      巻: 15 ページ: 153-160

    • NAID

      10023984945

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size-dependent foraging gene expression and labor division in Bombus ignitu2009

    • 著者名/発表者名
      Kodaira, Y., H.Ohtsuki, J.Yokoyama, M.Kawata
    • 雑誌名

      BMC Research Notes 2

      ページ: 184-184

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of the evolution of stoichiometry-related traits on population dynamics in plankton communities2009

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, N.A, M.Kawata
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 259

      ページ: 209-218

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The effect of LWS opsin genotypes on color sensitivity and female preference2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Y., Kaizu, T., Ohtsuki, H., Tezuka, A., Kawamura, S. and Kawata, M.
    • 学会等名
      EAFES5
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] グッピー色覚遺伝子にかかる選択の検出2011

    • 著者名/発表者名
      手塚あゆみ, 笠木聡, 河村正二, Cock van Oosterhout, 河田雅圭
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] グッピー色覚遺伝子にかかる選択の検出2011

    • 著者名/発表者名
      手塚あゆみ、笠木聡、河村正二、Cock van Oosterhout、河田雅圭
    • 学会等名
      日本生態学会第58回全国大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] グッピーLWS遺伝子から探る色覚の進化2010

    • 著者名/発表者名
      手塚あゆみ, 笠木聡, 河村正二, Cock van Oosterhout, 河田雅圭
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] グッピーLWS遺伝子にかかる選択圧の検出2010

    • 著者名/発表者名
      手塚あゆみ、笠木聡、河村正二、Cock van Oosterhout、松島野枝、河田雅圭
    • 学会等名
      第12回日本進化学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] グッピーLWS遺伝子から探る色覚の進化2010

    • 著者名/発表者名
      手塚あゆみ、笠木聡、河村正二、Cock van Oosterhout、松島野枝、河田雅圭
    • 学会等名
      日本生態学会第57回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] グッピーのLWS遺伝子を用いた色覚の多様性の維持機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      手塚あゆみ、笠木聡、河村正二、Cock van Oosterhout、松島野枝、河田雅圭
    • 学会等名
      第11回日本進化学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Black pigmentation in guppies (Poecilia reticulata)is associated with polymorphism of the MC1R gene2009

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Tezuka, Hiroaki Yamamoto, Jun Yokoyama, cock van Oosterhout and Kawata M.
    • 学会等名
      The 12th Congress of the European Society for Evolutionary Biology
    • 発表場所
      Torino, Italy
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi