• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

受精時における精子受精能制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21370030
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生理・行動
研究機関東京大学

研究代表者

吉田 学  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (60301785)

研究分担者 吉田 薫  桐蔭横浜大学, 先端医用工学センター, 講師 (70398973)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2011年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2010年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2009年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード受精 / 精子活性化・誘引物質 / 精子受精能阻害物質 / 精子走化性 / 受精能獲得 / カタユウレイボヤ / マウス / 精子 / 先体反応 / 動物生理化学 / ホヤ
研究概要

受精の過程において精子の運動能・受精能が調節されるメカニズムについて解明することを目的とし、本課題においては、主に精子走化性機構、及び精漿による精子の受精能調節機構の2点に研究内容を絞って研究を推進した。そして、精子走化性において重要な役割を果たしている精子鞭毛内Ca^<2+>濃度には細胞膜型Ca^<2+>ポンプが関与していること、マウス精嚢由来タンパク質SVS2がin vivoでの精子の受精能獲得の調整に必須であることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (73件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Mechanism Regulating Ca2+-dependent Mechanosensory Behaviour in Sea Urchin Spermatozoa2011

    • 著者名/発表者名
      Kambara Y., Shiba K., Yoshida M., Sato C., Kitajima K., & Shingyoji C.
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 36 号: 1 ページ: 69-82

    • DOI

      10.1247/csf.10020

    • NAID

      130004137565

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipid rafts : keys to sperm maturation, fertilization, and early embryogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Kawano N, Yoshida K, Miyado K, Yoshida M
    • 雑誌名

      J Lipids

      巻: 2011 ページ: 264706-264706

    • DOI

      10.1155/2011/264706

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spermchemotaxis and regulation of flagellarmovement by Ca^<2+>2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M., & Yoshida K.
    • 雑誌名

      Mol. Hum. Reprod

      巻: 17 号: 8 ページ: 457-465

    • DOI

      10.1093/molehr/gar041

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binding immunogl obulin protein(BiP) resolves rheumatoid synovitis : a xenogeneic study using rheumatoid arthritis synovial membrane transplants in SCID mice2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K., Ochiai A., Matsuno H., Panayi G. S., & Corrigall V. M.
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy

      巻: 13 号: 5

    • DOI

      10.1186/ar3463

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism regulating Ca^<2+>-dependent mechanosensory behaviour in sea urchin spermatozoa2011

    • 著者名/発表者名
      Kambara, Y.
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 36 ページ: 69-82

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of the MAPK pathwayhas an essential role in the acrosome reaction inminiature pig sperm2010

    • 著者名/発表者名
      Kawano N., Ito J., Kashiwazaki N., & Yoshida M.
    • 雑誌名

      Reprod. Domestic Anim

      巻: 45 号: 2 ページ: 263-268

    • DOI

      10.1111/j.1439-0531.2008.01279.x

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of Seminal Plasma Motility Inhibitors/Semenogelins with Sperm in Asthenozoospermia-Infertile Men2010

    • 著者名/発表者名
      Terai K., Yoshida K., Yoshiike M., Fujime M., & Iwamoto T.
    • 雑誌名

      Urologia Internationalis

      巻: 85 号: 2 ページ: 209-215

    • DOI

      10.1159/000315976

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of the MAPK pathway has an essential role in the acrosome reaction in miniature pig sperm.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawano, N.
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animals

      巻: 45 ページ: 263-268

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of seminal plasma motility inhibitors/semenogelins with sperm in asthenozoosoermia-infertile men2010

    • 著者名/発表者名
      Terai K
    • 雑誌名

      Urologia Internationalis

      巻: 85 ページ: 209-215

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipid Rafts : Keys to Sperm Maturation, Fertilization, and Early Embrvoaenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawano, N.
    • 雑誌名

      Journal of Lipids

      巻: 2011 ページ: 264706-264706

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of the MAPK pathway has an essential role in the acrosome reaction in miniature pig sperm.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawano, N.
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animals 45

      ページ: 263-268

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K
    • 雑誌名

      Human Spermatozoa : Maturation, Capacitation and Abnormalities.(Nova Science Publishers, Inc.)

      ページ: 205-220

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional implications of membrane modification with semenogelins for inhibition of sperm motility in humans2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K., Krasznai Z. T., Krasznai Z., Yoshiike M., Kawano N., Yoshida M. Morisawa M., Toth Z., Bazsane Z.K., Marian T., & Iwamoto T.
    • 雑誌名

      Cell Mot. Cytoskeleton

      巻: 66 号: 2 ページ: 99-108

    • DOI

      10.1002/cm.20329

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional implications of membrane modification with semenogelins for inhibition of sperm motility in humans2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K.
    • 雑誌名

      Cell Motility and the Cytoskeleton 66

      ページ: 99-108

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Sperm Chemotaxis in the Ascidian Ciona intestinalis2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      3rd JAMBIO forum
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2012-01-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sperm Chemotaxis in the Ascidian Ciona intestinalis2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      3^<rd) JAMBIO forum
    • 発表場所
      東京大学理学部2号館講堂(東京都文京区)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ精子走化性における細胞膜型Ca^<2+>/ATPaseの役割2011

    • 著者名/発表者名
      中島章,松永茂,吉田薫,吉田学
    • 学会等名
      第6回鞭毛・ダイニン機能研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ精子走化性における細胞膜型Ca^<2+>/ATPaseの役割2011

    • 著者名/発表者名
      中島章
    • 学会等名
      第6回鞭毛・ダイニン機能研究会
    • 発表場所
      東京大学理学部2号館講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Role of Ca^<2+> in chemotactic behavior of ascidian sperm2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      6^<th> Asian-Pacific Organization for Cell Biology Congress
    • 発表場所
      EDSA Shangri-La(Manila, Philippines)
    • 年月日
      2011-02-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Role of Ca^<2+> in chemotactic behavior of ascidian sperm2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      6th Asian-Pacific Organization for Cell Biology Congress
    • 発表場所
      Manila, Philippines
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sperm Chemotaxis in the Ascidian Ciona intestinalis2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      BIT's 1st AnnualWorld Congress of Marine Biotechnology
    • 発表場所
      Dailian, China
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] スジキレボヤ精子活性化誘引物質の構造決定を目指した合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      柴田一、土川博史、松森信明、村田道雄、大石徹、平館裕希、吉田学、森澤正昭
    • 学会等名
      第99回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      慶應大薬学部(東京)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Plasma membrane Ca^<2+>/ATPase acts as a SAAF receptor and regulates chemotactic response in the ascidian spermatozoa2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Nakashima, A., Inaba, K., and Yoshida, M.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference : Fertilization and the Activation of Development
    • 発表場所
      Plymouth, NH, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 精嚢分泌タンパクSVS2のマウス体内受精における役割について2011

    • 著者名/発表者名
      河野菜摘子,荒木直也,吉田薫,吉田学,宮戸健二
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ精子走化性における細胞膜型Ca^<2+>/ATPaseの役割2011

    • 著者名/発表者名
      中島章,吉田薫,吉田学
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ卵に於ける細胞外pH上昇による精子誘引物質の放出2011

    • 著者名/発表者名
      泉水奏,柴小菊,馬場昭次,稲葉一男,吉田学
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス精子受精能獲得における精嚢分泌タンパク質SVSsの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      荒木直也,吉田薫,河野菜摘子,宮戸健二,吉田学
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sperm Chemotaxis in the Ascidian Ciona Intestinalis2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      BIT'S 1st Annual World Congress of Marine Biote chnology
    • 発表場所
      Dalian World EXPO Center (中国・大連)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Plasma membrane Ca^<2+>/VATPase acts as a SAAF receptor and regulates chemotactic response in the ascidian spermatozoa2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference : Fertilization and the Activation of Development
    • 発表場所
      Holderness School (Plymouth, NH, USA)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] スジキレボヤ精子活性化誘引物質の構造決定を目指した合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      柴田一
    • 学会等名
      第99回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      慶応大学薬学部(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 精嚢分泌タンパクSVS2のマウス体内受精における役割について2011

    • 著者名/発表者名
      河野菜摘子
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川クリスタルホール(旭川市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ精子走化性における細胞膜型Ca^<2+>/ATPaseの役割2011

    • 著者名/発表者名
      中島章
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川クリスタルホール(旭川市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ卵に於ける細胞外pH上昇による精子誘引物質の放出2011

    • 著者名/発表者名
      泉水奏
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川クリスタルホール(旭川市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マウス精子受精能獲得における精嚢分泌タンパク質SVSsの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      荒木直也
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] TZF遺伝子欠損マウスは雄性不妊である2011

    • 著者名/発表者名
      吉田薫
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マウス精子の受精能獲得抑制に対する精嚢分泌タンパク質SVS2の作用2010

    • 著者名/発表者名
      荒木直也
    • 学会等名
      第33回日本分姓物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポトーアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ精子走化性における誘引物質受容機構2010

    • 著者名/発表者名
      吉田薫
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 精嚢腺タンパク質SVSsの体内受精における役割2010

    • 著者名/発表者名
      河野菜摘子
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Sperm chemotaxis mediated bycontrol of intracellar Ca^<2+> via plasma membrane Ca^<2+> ATPase2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K.
    • 学会等名
      Toin International Symposium on Biomedical Engineering 2010
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Biodistribution of PEG-Modified Gold Nanoparticles in Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Hatano K, Yoshida K, Hagiwara K, Miura Y, and Hagiwara H.
    • 学会等名
      Toin International Symposium on Biomedical Engineering 2010
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Localization of Andorogen Receptor Corepressor Testicular Zinc-finger Protein on Mouse Testis2010

    • 著者名/発表者名
      Sako N, Sasaki K, Kamakura S, Yamasaki K, Yoshida K, and Hagiwara H.
    • 学会等名
      Toin International Symposium on Biomedical Engineering 2010
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sperm chemotaxis mediated by control of intercellular Ca^<2+> via plasma membrane Ca^<2+> ATPase2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yoshida
    • 学会等名
      5th TOIN International Symposium on Biomedical Engineering 2010
    • 発表場所
      TOIN Memorial Academium(Yokohama, Japan)
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ精子走化性における誘引物質受容機構2010

    • 著者名/発表者名
      吉田学
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京大学教養学部(東京都目黒区)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ精子走化性における誘引物質の受容体探索2010

    • 著者名/発表者名
      吉田薫,稲葉一男,吉田学
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2010年会
    • 発表場所
      浦安
    • 年月日
      2010-07-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ精子走化性における誘引物質の受容体探索2010

    • 著者名/発表者名
      吉田薫
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2010年会
    • 発表場所
      東京ベイホテル東急(千葉県浦安市)
    • 年月日
      2010-07-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of ascidian sperm chemotaxis.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spfrmatology
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center(Okinawa, Japan)
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Function of seminal vesicle secretion proteins (SVSs) in capacitation of mouse sperm.2010

    • 著者名/発表者名
      Araki, N.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center(Okinawa, Japan)
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The essential role of seminal vesicle secretions on the sperm fertility in the female reproductive tract.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawano, N.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center (Okinawa, Japan)
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of sperm quality based on SPMIs binding on ICSI outcome.2010

    • 著者名/発表者名
      Terai, K.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center(Okinawa, Japan)
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A plasma membrane Ca^<2+> ATPase is a potential candidate for the SAAF receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center(Okinawa. Japan)
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ精子誘引物質SAAF受容体の探索2010

    • 著者名/発表者名
      吉田学
    • 学会等名
      第24回海洋生物活性談話会
    • 発表場所
      休暇村大久野島(広島県竹原市)
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ精子誘引物質SAAFの精子受容体同定の試み2010

    • 著者名/発表者名
      吉田薫,稲葉一男,吉田学
    • 学会等名
      第5回鞭毛・ダイニン機能研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 精嚢分泌タンパク質SVSによる精子受精能抑制機構2010

    • 著者名/発表者名
      荒木直也,河野菜摘子,宮戸健二,吉田薫,吉田学
    • 学会等名
      第5回鞭毛・ダイニン機能研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ精子誘引物質SAAFの精子受容体同定の試み2010

    • 著者名/発表者名
      吉田薫
    • 学会等名
      第5回鞭毛・ダイニン機能研究会
    • 発表場所
      東大理学系研究科(東京都文京区)
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 精嚢分泌タンパク質SVSによる精子受精能抑制機構2010

    • 著者名/発表者名
      荒木直也
    • 学会等名
      第5回鞭毛・ダイニン機能研究会
    • 発表場所
      東大理学系研究科(東京都文京区)
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ精子誘引物質SAAF受容体の探索2010

    • 著者名/発表者名
      吉田薫,稲葉一男,大石徹,村田道雄,吉田学
    • 学会等名
      第24回海洋生物活性談話会
    • 発表場所
      広島県竹原市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechanism of ascidian sperm chemotaxis2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Function of seminal vesicle secretion proteins(SVSs) in capacitation of mouse sperm2010

    • 著者名/発表者名
      Araki, N., Yoshida, K., and Yoshida, M.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The essential role of seminal vesicle secretions on the sperm fertility in the female reproductive tract2010

    • 著者名/発表者名
      Kawano, N., Araki, N., Yoshida, K., Yoshida, M., and Miyado, K.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A plasma membrane Ca^<2+> ATPase is a potential candidate for the SAAF receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Oishi, T., Murata, M., and Yoshida, M.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of sperm quality based on SPMIs binding on ICSI outcome2010

    • 著者名/発表者名
      Terai K, Yoshida K, Yoshiike M, Iwamoto T, Matsuura R, and Yoshida A.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ精子走化性における誘引物質受容機構2010

    • 著者名/発表者名
      吉田薫,稲葉一男,吉田学
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス精子の受精能獲得抑制に対する精嚢分泌タンパク質SVS2の作用2010

    • 著者名/発表者名
      荒木直也,河野菜摘子,吉田薫,宮戸健二,吉田学
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 精嚢腺タンパク質SVSsの体内受精における役割2010

    • 著者名/発表者名
      河野菜摘子,金井誠也,荒木直也,吉田薫,吉田学,宮戸健二
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カタユウレイボヤ精子走化性における誘引物質受容機構2010

    • 著者名/発表者名
      吉田薫,稲葉一男,吉田学
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス精嚢由来物質による精子受精能調節機構2009

    • 著者名/発表者名
      吉田学
    • 学会等名
      第41回精子研究会
    • 発表場所
      駒場
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス精嚢由来物質による精子受精能調節機構2009

    • 著者名/発表者名
      吉田学
    • 学会等名
      第41回精子研究会
    • 発表場所
      東大総合文化研究科(東京都目黒区)
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 卵に対する精子走化性:精子の誘引物質認識と応答のメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      吉田学
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 卵への精子走化性における精子運動制御のメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      吉田学
    • 学会等名
      日本発生生物学会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      東レ研修センター(静岡県三島市)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of sperm chemotaxis : How are spermatozoa guided to eggs?2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      International Symposium on Cellular Signaling~principles and functions~
    • 発表場所
      University of Tsukuba Tsukuba, Japan.
    • 年月日
      2009-11-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒト精嚢分泌タンパク質SEMG1 & 2による精子受精能獲得過程の制御2009

    • 著者名/発表者名
      吉田薫
    • 学会等名
      第8回受精シンポジウム・日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス精子受精能獲得における精嚢腺タンパク質SVSの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      荒木直也
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒト精嚢分泌タンパク質SEMG1&2による精子受精能獲得過程の制御2009

    • 著者名/発表者名
      吉田薫
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Role of Ca^<2+> in chemotactic behavior of ascidian sperm.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference : Fertilization and the Activation of Development
    • 発表場所
      Holderness School, Plymouth, NH, USA
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] When do spermatozoa detect the chemoattractant? -Experimental and simulation study.2009

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference : Fertilization and the Activation of Development
    • 発表場所
      Holderness School, Plymouth, NH, USA
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] How does the ascidian egg attract sperm? Releasing mechanisms of the sperm attractant SAAF from the egg.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      5th International Tunicate Meeting
    • 発表場所
      Okinawa Industry Support Center, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Sperm chemotactic behavior and Ca^<2+> dynamics of the ascidian, Ciona intestinalis.2009

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 学会等名
      5th International Tunicate Meeting
    • 発表場所
      Okinawa Industry Support Center, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ホヤ精子誘引物質と精子運動制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      吉田学
    • 学会等名
      第23回海洋生物活性談話会
    • 発表場所
      東京大学三崎臨海実験所(神奈川県三浦市)
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ホヤ精子誘引物質と精子運動制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      吉田学,近藤江里,柴小菊,大石徹,村田道雄
    • 学会等名
      第23回海洋生物活性談話会
    • 発表場所
      三浦
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] How does the ascidian egg attract sperm? Releasing mechanisms of the sperm attractant SAAF from the egg2009

    • 著者名/発表者名
      Kondoh, E., Konno, A., Inaba, K., Ohishi, T., Murata, M., and Yoshida, M.
    • 学会等名
      5th International Tunicate Meeting
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sperm chemotactic behavior and Ca^<2+> dynamics of the ascidian, Ciona intestinalis2009

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K., Baba, S. A, and Yoshida, M.
    • 学会等名
      5th International Tunicate Meeting
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of Ca^<2+> in chemotactic behavior of ascidian sperm2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, K., Shiba, K., Baba, S. A., andYoshida, M.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference : Fertilization and the Activation of Development
    • 発表場所
      Plymouth, NH, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] When do spermatozoa detect the chemoattractant?-Experimental and simulation study2009

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K., Miyashiro, D., Kamimura, S., Baba, S. A, and Yoshida, M.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference : Fertilization and the Activation of Development
    • 発表場所
      Plymouth, NH, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス精子受精能獲得における精嚢腺タンパク質SVSの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      荒木直也,吉田学,吉田薫
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechanism of sperm chemotaxis : How are spermatozoa guided to eggs?2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      International Symposium on Cellular Signaling~principles and functions~
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 卵への精子走化性における精子運動制御のメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      吉田学
    • 学会等名
      日本発生生物学会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      三島
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 卵に対する精子走化性:精子の誘引物質認識と応答のメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      柴小菊,馬場昭次,吉田学
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Sperm Cell Research in the 21st Century : Historical Discoveries to New Horizons.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M.
    • 出版者
      Adthree Publishing Co.
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Sperm Cell Research in the 21st Century : Historical Discoveries to New Horizons2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 出版者
      Adthree Publishing Co.(in press)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Human Spermatozoa : Maturation, Capacitation and Abnormalities.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K., Iwamoto T. & Yoshida M.
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Effects of the Seminal Plasma Proteins Semenogelin (SEMG)/Seminal Vesicle Secretion 2(SVS2) on Sperm Fertility."Human Spermatozoa : Maturation, Caoacitation and Abnormalities" Ed : Leieune T and Delvaux Pascal pp205-2202010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 総ページ数
      545
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.mmbs.s.u-tokyo.ac.jp/research/Yoshida/index.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.mmbs.s.u-tokyo.ac.jp/research/Yoshida/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nunbs.s.u-tok-yo.ac.jp/research/Yoshida/figs/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi