• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異所的集団の種分化研究と種分類学-DNAバーコードを超えて

研究課題

研究課題/領域番号 21370039
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

西海 功  独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究主幹 (90290866)

研究分担者 山崎 剛史  (財)山階鳥類研究所, 自然誌研究室, 研究員 (70390755)
濱尾 章二  独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究主幹 (60360707)
関 伸一  森林総合研究所, 関西支所, 主任研究員 (50343801)
高木 昌興  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (70311917)
連携研究者 岩見 恭子  (財)山階鳥類研究所, 自然誌研究室, 研究員 (90446576)
齋藤 武馬  (財)山階鳥類研究所, 自然誌研究室, 研究員 (40521761)
研究協力者 水田 拓  環境省奄美野生生物保護センター, 自然保護専門員
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2011年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2010年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2009年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード種分化 / 種分類 / 進化 / 分類学 / 動物 / 鳥類 / DNAバーコード / 異所的種分化 / 種の認知 / DNAバーコーディング
研究概要

日本列島の島嶼部を中心に分布する陸鳥類の14分類群(19種)について、異所的な集団の種分化と種分類に関する研究をDNA分析、形態学的分析、およびさえずりの音声分析を含む生態学的分析によっておこなった。日本列島の島嶼部を中心とした陸鳥の集団構造や種分化が極めて多様なことが示された。つまり、遺伝的な分析からは、南西諸島の地史を直接に反映した集団構造は陸鳥類では全くみられず、集団の分化のパターンが種によって大きく異なることがわかった。遺伝的に大きく分化している地理的境界線の位置も種によって異なるし、遺伝的分化の程度も分化の年代も種によって大きく異なることが示唆された。また、形態的分化や生態的分化の程度も種によって異なり、それらは必ずしも遺伝的分化の程度と相関しないことが推測された。近縁種の存否がさえずりの進化に影響する、すなわちさえずりの形質置換があったり、人為的環境の改変への適応が行動を通して形態的適応進化を促進したりすることがわかった。また、リュウキュウコノハズクやキビタキなど多数の種で亜種分類の見直しの必要性が示唆され、ウチヤマセンニュウなどいくつかの種では種分類の見直しの必要性が示唆された。今回の研究期間ではっきりと種・亜種分類の見直しの検討が出来たのはメボソムシクイ類とコトラツグミのみであったので、それ以外の見直しは今後の課題として残された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (30件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Distribution of the two distinctive mitochondrial DNA lineages of the Japanese Robin Luscinia akahige across its breeding range around the Japanese islands2012

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Seki, Isao Nishiumi, and Takema Saitoh
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: (印刷中)

    • NAID

      40019435532

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鎌倉におけるミナミオナガミズナギドリPuffinus bulleriの新しい記録と日本での本種の記録2012

    • 著者名/発表者名
      岩見恭子・石井雅之・平岡考・樋口亜紀・西海功
    • 雑誌名

      Strix

      巻: 28(印刷中)

    • NAID

      40019408308

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分類学・系統地理学研究の歩みと成果2012

    • 著者名/発表者名
      西海功
    • 雑誌名

      日本鳥学会誌

      巻: 61 ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] メボソムシクイ<i>Phylloscopus borealis</i> (Blasius) の分類の再検討:3つの独立種を含むメボソムシクイ上種について2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤武馬・西海功・茂田良光・上田恵介
    • 雑誌名

      日本鳥学会誌

      巻: 61 号: 1 ページ: 46-59

    • DOI

      10.3838/jjo.61.46

    • NAID

      10031164385

    • ISSN
      0913-400X, 1881-9710
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鳥類形態学の歴史2012

    • 著者名/発表者名
      山崎剛史
    • 雑誌名

      日本鳥学会誌

      巻: 61 ページ: 38-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 九州における繁殖期のコマドリLuscinia akahigeの分布2012

    • 著者名/発表者名
      関伸一・坂梨仁彦
    • 雑誌名

      九州森林研究

      巻: 65(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predation risk of eggs and nestlings relative to nest-site characteristics of the Bull-headed Shrike Lanius bucephalus2012

    • 著者名/発表者名
      Shin Matsui & Masaoki Takagi
    • 雑誌名

      Ibis

      巻: 154 号: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1111/j.1474-919x.2012.01225.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Arctic The Arctic Warbler Phylloscopus borealis-three anciently separated cryptic species revealed2011

    • 著者名/発表者名
      Alstrom, P., T. Saitoh, D. Williams, I. Nishiumi, ほか5名
    • 雑誌名

      Ibis

      巻: 153 ページ: 395-410

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 奄美諸島喜界島の鳥類相2011

    • 著者名/発表者名
      濱尾章二・鳥飼久裕
    • 雑誌名

      鹿児島県立博物館研究報告

      巻: 30 ページ: 59-64

    • NAID

      40018853139

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 喜界島における鳥の巣の捕食:営巣環境による捕食率の違いと捕食者の特定2011

    • 著者名/発表者名
      坂上舞・濱尾章二・森貴久
    • 雑誌名

      日本鳥学会誌

      巻: 60 ページ: 88-95

    • NAID

      10029859970

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トカラ列島の鳥類相2011

    • 著者名/発表者名
      関伸一, ほか5名
    • 雑誌名

      森林総合研究所研究報告

      巻: 10 ページ: 183-229

    • NAID

      40019207771

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Breeding ecology and habitat use of the Daito Scops Owl(Otus elegans interpositus) on an oceanic island2011

    • 著者名/発表者名
      Akatani, K., T. Matsuo & M. Takagi
    • 雑誌名

      Journal of Raptor Research

      巻: 45 ページ: 315-323

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vicariance and dispersal in the differentiation of vocalization in the Ryukyu Scops Owl Otus elegans2011

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI, M
    • 雑誌名

      Ibis

      巻: 153 ページ: 779-788

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BREEDING ECOLOGY AND HABITAT USE OF THE DAITO SCOPSOWL (OTUS ELEGANS INTERPOSITUS) ON AN OCEANIC ISLAND2011

    • 著者名/発表者名
      KANA AKATANI, TARO MATSUO, MASAOKI TAKAGI
    • 雑誌名

      Journal of Raptor Research

      巻: 45 ページ: 315-323

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Arctic Warbler Phylloscopus borealis-three anciently separated cryptic species revealed2011

    • 著者名/発表者名
      Alstrom, P., T.Saitoh, D.Williams, I.Nishiumi, Y.Shigeta, K.Ueda, M.Irestedt, M.Bjorklund, U.Olsson
    • 雑誌名

      Ibis

      巻: 153 ページ: 395-410

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南西諸島に生息するダイトウウグイスCettia diphone restrictaのなわばり性:電波発信器を用いた調査結果2010

    • 著者名/発表者名
      濱尾章二
    • 雑誌名

      自然教育園報告

      巻: 41 ページ: 35-47

    • NAID

      40017053592

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 北海道天売島における脚の黄色いLarus sp.の死体記録2010

    • 著者名/発表者名
      富田直樹・染谷さやか・西海功・長谷川理・井上裕紀子・高木昌興
    • 雑誌名

      山階鳥類学雑誌

      巻: 42 ページ: 79-90

    • NAID

      130003351626

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Host-feeding habits of Culex pipiens and Aedes albopictus(Diptera : Culicidae) collected at the urban and suburban residential areas of Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Sawabe, K., H Isawa, K. Hoshino, T. Sasaki, S. Roychoudhury, Y. Higa, S. Kasai, Y. Tsuda, I. Nishiumi, N. Hisai, S. Hamao & M. Kobayashi
    • 雑誌名

      J. Med. Entomol

      巻: 47 ページ: 442-450

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Old divergences in a boreal bird supports long-term survival through the Ice Ages2010

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, T., P. Alstrom, I. Nishiumi, ほか4名
    • 雑誌名

      BMC Evol. Biol

      巻: 10 ページ: 35-35

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道天売島における脚の黄色いLarus sp. の死体記録2010

    • 著者名/発表者名
      富田直樹・染谷さやか・西海功・長谷川理・井上裕紀子・高木昌興
    • 雑誌名

      山階鳥類学雑誌

      巻: 42 ページ: 79-90

    • NAID

      130003351626

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Old divergences in a boreal bird supports long-term survival through the Ice Ages.2010

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, T., P.Alstrom, I.Nishiumi, Y.Shigeta, D.Williams, U.Olsson, K.Ueda
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology 10巻

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new subspecies of Zoothera dauma(Aves, Turdidae) from Iriomotejima, Southern Ryukyus, with comments on Z. d. toratugumi2009

    • 著者名/発表者名
      Nishiumi, I. & H. Morioka
    • 雑誌名

      Bull. Natl. Mus. Nat. Sci., Ser. A

      巻: 35 ページ: 113-124

    • NAID

      40018735025

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of microsatellite markers from the Great Hornbill, Buceros bicornis2009

    • 著者名/発表者名
      Chamutpong, S., D. Saito, N. Viseshakul, I. Nishiumi, P. Poonswad & M. Ponglikitmongkol
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Resources

      巻: 9 ページ: 591-593

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 西表島産のトラツグミZoothera daumaの新亜種および亜種Z.d.toratugumiの検討(英文)2009

    • 著者名/発表者名
      西海功、森岡弘之
    • 雑誌名

      国立科学博物館研究報告A類(動物学) 35巻

      ページ: 113-124

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      西海功
    • 雑誌名

      第2章 陸鳥類の集団構造と由来.「鳥の自然史」(樋口広芳・黒澤玲子編)(北海道大学出版会)

      ページ: 17-38

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DNAバーコーディングと日本の鳥の種分類2011

    • 著者名/発表者名
      西海功
    • 学会等名
      日本鳥学会2011年度大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 種分化の加速と減速-オサハシブトガラスの人為環境への適応を例として-2011

    • 著者名/発表者名
      山崎剛史
    • 学会等名
      日本鳥学会2011年度大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 古くに分岐した3種の隠蔽種からなるメボソムシクイ:日本産繁殖鳥類種の分類再検討の一例として2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤武馬
    • 学会等名
      日本鳥学会2011年度大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] これまでの国際鳥学会議IOCを振り返って2011

    • 著者名/発表者名
      西海功
    • 学会等名
      日本鳥学会2011年度大会自由集会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] DNAバーコーディングと日本の鳥の種分類2011

    • 著者名/発表者名
      西海功
    • 学会等名
      日本島学会2011年度大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] これまでの国際鳥学会議IOCを振り返って2011

    • 著者名/発表者名
      西海功
    • 学会等名
      日本島学会2011年度大会自由集会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 種分化の加速と減速-オサハシブトガラスの人為環境への適応を例として-2011

    • 著者名/発表者名
      山崎剛史
    • 学会等名
      日本島学会2011年度大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 古くに分岐した3種の隠蔽種からなるメボソムシクイ:日本産繁殖鳥類種の分類再検討の一例として2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤武馬
    • 学会等名
      日本島学会2011年度大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] DNAバーコーディングとミトコンドリアゲノム全塩基配列2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤武馬・浅井芝樹・山本義弘・小林さやか・染谷さやか・岩見恭子・西海功
    • 学会等名
      日本鳥学会2011年度大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] オオトラツグミはなぜ林齢の高い森林を選考するのか2011

    • 著者名/発表者名
      水田拓
    • 学会等名
      日本鳥学会2011年度大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Japanese islands may have contributed to the rich species diversity of Asian birds : result of DNA barcoding and the perspective2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiumi, I
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Ornithological Society of Korea
    • 発表場所
      Jeju University
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本産鳥類のDNAバーコーディングによって示される近縁種間・亜種間の多様な遺伝的変異2010

    • 著者名/発表者名
      西海功、染谷さやか、岩見恭子、齋藤武馬、小林さやか、浅井芝樹
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      日東京大学教養学部/大学院総合文化研究科
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本産鳥類のDNAバーコーディングによって示される近縁種間・亜種間の多様な遺伝的変異2010

    • 著者名/発表者名
      西海功、染谷さやか、岩見恭子、齋藤武馬、小林さやか、浅井芝樹
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学教養学部/大学院総合文化研究科
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DNAバーコーディングから明らかとなった日本産繁殖鳥類種の遺伝的特性及び大陸産共通種との関係について2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤武馬・染谷さやか・小林さやか・上開地広美・浅井芝樹・岩見恭子・西海功
    • 学会等名
      日本鳥学会2010年度大会
    • 発表場所
      東邦大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 島のさえずりは本当に単純か-ウグイスを用いた音響学的分析2010

    • 著者名/発表者名
      濱尾章二
    • 学会等名
      日本鳥学会2010年度大会
    • 発表場所
      日東邦大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] オオトラツグミにとって好適な生息環境を繁殖生態から探る2010

    • 著者名/発表者名
      水田拓
    • 学会等名
      日本鳥学会2010年度大会
    • 発表場所
      東邦大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Diverse patterns of bird speciation in the Japanese archipelago suggested by DNA barcodes2010

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, T., S. Someya, Y. Iwami, S. Kobayashi, S. Asai & I. Nishiumi
    • 学会等名
      The 25th International Ornithological Congress
    • 発表場所
      Campos do Jordao
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] DNA Barcoding of Japanese avian species, in comparison to the other areas within the Palearctic region2010

    • 著者名/発表者名
      Someya, S., T. Saitoh, Y. Iwami, S. Kobayashi, S. Asai & I. Nishiumi
    • 学会等名
      International Symposium on Biodiversity Sciences 2010
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] DNA Barcoding of Japanese avian species, in comparison to the other areas within the Palearctic region2010

    • 著者名/発表者名
      Someya, S., T.Saitoh, Y.Iwami, S.Kobayashi, S.Asai, I.Nishiumi
    • 学会等名
      International Symposium on Biodiversity Sciences 2010
    • 発表場所
      Nagoya City University
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Diverse patterns of bird speciation in the Japanese archipelago suggested by DNA barcodes2010

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, T., S.Someya, Y.Iwami, S.Kobayashi, S.Asai, I.Nishiumi
    • 学会等名
      25th International Ornithological Congress
    • 発表場所
      Campos do Jordao
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Japanese islands may have contributed to the rich species diversity of Asian birds : result of DNA barcoding and the Perspective2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiumi, I.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Ornithological Society of Korea
    • 発表場所
      Jeju University
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] さえずりの地理的変異と種の認知:シジュウカラは別亜種のさえずりを区別するか2009

    • 著者名/発表者名
      濱尾章二
    • 学会等名
      日本動物行動学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] さえずりの地理的変異と種の認知:シジュウカラは別亜種のさえずりを区別するか?2009

    • 著者名/発表者名
      濱尾章二
    • 学会等名
      日本動物行動学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学(大学会館)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DNAバーコーディングと島の鳥の種分化・種分類研究2009

    • 著者名/発表者名
      西海功・山崎剛史・濱尾章二・関伸一・高木昌興・岩見恭子・齋藤武馬・水田拓
    • 学会等名
      日本鳥学会2009年度大会自由集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] DNAバーコーディングと島の鳥の種分化・種分類研究2009

    • 著者名/発表者名
      西海功, ほか
    • 学会等名
      日本鳥学会2009年度大会自由集会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 鳴き声からみたリュウキュウコノハズクの3つのグループ2009

    • 著者名/発表者名
      高木昌興
    • 学会等名
      日本鳥学会2009年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] DNAバーコーディングから明らかとなった種内に大きな遺伝的変異をもつ東アジア地域で繁殖する鳥類種について2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤武馬、染谷さやか、小林さやか、岩見恭子、浅井芝樹、西海功
    • 学会等名
      日本鳥学会2009年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 鳴き声からみたリュウキュウコノハズクの3つのグループ2009

    • 著者名/発表者名
      高木昌興
    • 学会等名
      日本鳥学会2009年度大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DNAバーコーディングから明らかとなった種内に大きな遺伝的変異をもつ東アジア地域で繁殖する鳥類種について2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤武馬、染谷さやか、小林さやか、岩見恭子、浅井芝樹、西海功
    • 学会等名
      日本鳥学会2009年度大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 喜界島における鳥の巣の捕食:営巣環境による捕食率の違いと捕食者の特定2009

    • 著者名/発表者名
      坂上舞・濱尾章二・森貴久
    • 学会等名
      日本鳥学会2009年度大会
    • 発表場所
      北海道大学北海道大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 地球大学講義録3.11後のソーシャルデザイン2011

    • 著者名/発表者名
      西海功・清野聡子
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [図書] 鳥の自然史2009

    • 著者名/発表者名
      西海功
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] All Bird Barcoding InitiativeのホームページにおけるDNAバーコーディングデータベースのデータ公開

    • URL

      http://www.barcodingbirds.org/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi