• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Rab33による小胞輸送制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21370087
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関東北大学

研究代表者

福田 光則  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (50311361)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2011年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2010年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2009年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワードRab33 / エフェクター / 膜輸送 / Atg16L1 / オートファジー / 低分子量G蛋白質 / オルガネラ / 神経細胞
研究概要

低分子量G蛋白質Rab33は、脊椎動物に広く保存され、何らかの特異的な膜輸送過程を制御するものと考えられているが、これまでその役割は明らかではなかった。本研究では、活性化型のRab33に特異的に結合するエフェクター分子としてAtg16LやRUFY2/3などを新規に同定することにより、オートファゴソームの成熟過程の制御や神経機能への関連性を初めて明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Atg16L2, a novel isoform of mammalian Atg16L that is not essential for canonical autophagy despite forming an Atg12. 5-16L2 complex.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, K., Fujita, N., Kanno, E., Omori, H., Yoshimori, T., Itoh, T. & Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 7 ページ: 1500-1513

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A possible role of Atg8 homologues as a scaffold for signal transduction2011

    • 著者名/発表者名
      Itoh, T. & Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 7 ページ: 1080-1081

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide investigation of the Rab binding activity of RUN domains : Development of a novel tool that specifically traps GTP-Rab352011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, M., Kobayashi, H., Ishibashi, K. & Ohbayashi, N.
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct

      巻: 36 ページ: 155-170

    • NAID

      40019163999

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] OATL1, a novel autophagosome-resident Rab33B-GAP, regulates autophagosomal maturation2011

    • 著者名/発表者名
      Itoh, T., Kanno, E., Uemura, T., Waguri, S. & Fukuda, M.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol

      巻: 192 ページ: 839-853

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TBC proteins : GAPs for mammalian small GTPase Rab?2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Biosci. Rep

      巻: 31 ページ: 159-168

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] OATLI, a novel autophagosome-resident Rab33B-GAP, regulates autophagosomal maturation2011

    • 著者名/発表者名
      Itoh, T., Kanno, E., Uemura, T., Waguri, S. & Fukuda, M
    • 雑誌名

      J. Cell Boil

      巻: 192 号: 5 ページ: 839-853

    • DOI

      10.1083/jcb.201008107

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide Investigation of the Rab Binding Activity of RUN Domains: Development of a Novel Tool that Specifically Traps GTP-Rab352011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, M., Kobayashi, H., Ishibashi, K., Ohbayashi, N.
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 36 号: 2 ページ: 155-170

    • DOI

      10.1247/csf.11001

    • NAID

      130004053880

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atg16L2, a novel isoform of mammalian Atg16L that is not essential for canonical autophagy despite forming an At12-5-16L2 complex2011

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, K., Fujita, N., Kanno, E., Omori, H.,Yoshimori, T., Itoh, T .& Fukuda. M
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 7 号: 12 ページ: 1500-1513

    • DOI

      10.4161/auto.7.12.18025

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TBC proteins : GAPs for mammalian small GTPase Rab?2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Biosci.Rep.

      巻: 31 ページ: 159-168

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive screening for novel Rab-binding proteins by GST pull-down assay using 60 different mammalian Rabs2010

    • 著者名/発表者名
      Kanno, E., Ishibashi, K., Kobayashi, H., Matsui, T., Ohbayashi, N. & Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Traffic

      巻: 11 ページ: 491-507

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of the polybasic sequence in the Doc2β C2B domain in dense-core vesicle exocvtosis in PC12 cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Mori, Y., Matsui, T., Aoki, R., Oya, M., Yanagihara, Y., Fukuda, M., Tsuboi, T.
    • 雑誌名

      J.Neurochem.

      巻: 114 ページ: 171-181

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of AATYK1 by Cdk5 suppresses its tyrosine phosphorylation.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi, K., Takano, T., Endo, R., Fukuda, M., Ohshima, T., Tomomura, M., Hisanaga, S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Storage of GABA in chromaffin granules and not in synaptic-like microvesicles in rat adrenal medullary cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Harada, K., Matsuoka, H., Nakamura, J., Fukuda, M., Inoue, M.
    • 雑誌名

      J.Neurochem.

      巻: 114 ページ: 617-626

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AATYK1A phosphorylation by Cdk5 regulates the recycling endosome pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, T., Tsutsumi, K., Saito, T., Asada, A., Tomomura, M., Fukuda, M., Hisanaga, S.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 15 ページ: 783-797

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel 65kDa RNA-binding protein in squid presynaptic terminals.2010

    • 著者名/発表者名
      Lico, D.T.P., Rosa, J.C., DiGiorgis, J.A., de Vasconcelos, E.J.R., Casaletti, L., et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 166

      ページ: 73-83

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redistribution of Rab27-specific effector Slac2-c, but not Slp4-a, after isoproterenol-stimulation in rat parotid acinar cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Imai, A., Fukuda, M., Yoshie, S., Nashida, T., Shimomura, H.
    • 雑誌名

      Arch.Oral Biol. 54

      ページ: 361-368

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redistribution of small GTP-binding protein, Rab27B, in rat parotid acinar cells after stimulation with isoproterenol.2009

    • 著者名/発表者名
      Imai, A., Yoshie, S., Nashida, T., Fukuda, M., Shimomura, H.
    • 雑誌名

      Eur.J.Oral Sci. 117

      ページ: 224-230

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anterograde transport of TrkB in axons is mediated by direct interaction with Slp1 and Rab27.2009

    • 著者名/発表者名
      Arimura, N., Kimura, T., Nakamuta, S., Taya, S., Funahashi, Y., Hattori, A., et al.
    • 雑誌名

      Dev.Cell 16

      ページ: 675-686

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of the intracellular distribution, cell surface expression, and protein levels of AMPA receptor GluR2 subunits by the monocarboxylate transporter MCT2 in neuronal cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, F., Tsuboi, T., Fukuda, M., Pellerin, L.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 109

      ページ: 1767-1778

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A coated vesicle-associated kinase of 104kDa(CVAK104)induces lysosomal degradation of frizzled 5(Fzd5).2009

    • 著者名/発表者名
      Terabayashi, T., Funato, Y., Fukuda, M., Miki, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 26716-26724

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Rabの網羅的解析ツールを用いた新規膜輸送経路の探索と新たなRab機能の同定2011

    • 著者名/発表者名
      福田光則
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム「メンブレントラフィック研究の最近のトレンド(低分子量GTPaseによる多彩な制御機構)」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Rabの網羅的解析ツールを用いた新規膜輸送経路の探索と新たなRab機能の同定2011

    • 著者名/発表者名
      福田光則
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム「メンブレントラフィック研究の最近のトレンド」
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] オートファジーに関与するRab-GAPの探索2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤敬、菅野栄子、植村武文、和栗聡、福田光則
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Rab36はダイニン・ダイナクチン複合体依存的にリソソームの核周辺への凝集を引き起こす2010

    • 著者名/発表者名
      松井貴英、大林典彦、丸田優人、伊藤敬、福田光則
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] オートファジー制御に関与する低分子量GTPase Rabの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      福田光則
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会シンポジウム「低分子量GTPaseから眺めるメンブレントラフィック研究の新展開」
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] オートファジー制御に関与する低分子量GTPase Rabの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      福田光則
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Atg16L1 is a potential effector for small GTPase Rab33 that modulates autophagosome formation.2009

    • 著者名/発表者名
      福田光則
    • 学会等名
      5th International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      Otsu
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lifesci.tohoku.ac.jp/research/field_list/membrane_trafficking/t_fukuda

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lifesci.tohoku.ac.jp/research/field_list/membrane_trafficking/t_fukuda

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lifesci.tohoku.ac.jp/teacher/neuro/t_fukuda.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi