• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞内小器官ゴルジ体・小胞体の各々におけるp97ATPasee膜融合機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21370091
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関九州大学

研究代表者

近藤 久雄  九州大学, 医学研究院, 教授研 (20205561)

研究分担者 十津川 剛  九州大学, 大学院・医学研究院, 助教 (90399684)
時田 公美  九州大学, 大学院・医学研究院, 学術研究員 (50415296)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2011年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2010年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2009年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワードゴルジ体・小胞体 / 膜融合 / ゴルジ体 / 細胞周期 / ユビキチン / VCIP135 / WAC / 小胞体 / ゴルジ / p97ATPase / リン酸化 / 融合帯
研究概要

ゴルジ体の形成維持には、二つの異なpgiATPaseTPase膜融合経路が必要でBpgi。p97/p47経路とp97/p37経路でBVCIPlssCIP135は両経路に必要であるが、その脱ユビキチン化活性はp97/p47経路にしか必要とされない。今回、我々はVCIPlssCIP135結合蛋白質であるWACを同定した。WACはゴルジ体と核に局在する。ゴルジ体膜ではVCIPlssCIP135やp97を含む複合体として存在している。AvclPlssclP135に直接結合し、その脱ユビキチン化活性を促進した。siRNAによりWACの発現を抑制するとゴルジ体は小胞化することから、WACはゴルジ体の形成に必要であることが示された。試験管内ゴルジ体再構成系による実験から、WACはp97/p47経路にのみtepgitep97/p37経路では働いていないことが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] VCIP135 deubiquitinase and its binding protein, 6VAC, in p97ATPase洋ediated membrane fusion.2011

    • 著者名/発表者名
      Totsukawa G, Kaneko Y, Uchiyama K, Toh H, Tamura K, Kondo H.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 30(17) ページ: 3581-93

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] VCIP135 deubiquitinase and its binding proteinon2011

    • 著者名/発表者名
      Totsukawa G, Kaneko Y, Uchiyama K, TohH, Kondo H
    • 雑誌名

      WAC

      巻: 30(17) 号: 17 ページ: 3581-3593

    • DOI

      10.1038/emboj.2011.260

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of p37 is important for Golgi disassembly at mitosis2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Tamura K, Totsukawa G, Kondo H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 402(1) ページ: 37-41

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Isolation of a point洋utated p47 lacking binding affinity to p97ATPase2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Tamura K, Totsukawa G, Kondo H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 584(18) ページ: 3837-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Isolation of a point-mutated p47 lacking binding affinity to p97ATPase.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Y., et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 584 ページ: 3873-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of p37 is important for Golgi disassembly at mitosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Y., et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 402 ページ: 37-41

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p97ATPaseによる細胞内小器官ゴルジ体・小胞体の形成維持機構2009

    • 著者名/発表者名
      近藤久雄
    • 雑誌名

      可視化技術の最前線 2

      ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A novel essential factor, p55, in p97/p47洋ediated Golgi biogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      田村かおり
    • 学会等名
      The 8th Young Invesigators Forum" Cell Migration in Biology and Medicine
    • 発表場所
      福岡(九州大学)
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] VCIP135 deubiquitinase and its binding protein, WAC, in p97 ATPase洋ediated membrane fusion2011

    • 著者名/発表者名
      十津川剛
    • 学会等名
      The 10th Global COE International symposium Biochemistry and Cell Biology
    • 発表場所
      CeLS Auditorium, National University of Singapore
    • 年月日
      2011-12-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] p97 ATPase洋ediated membrane fusion2011

    • 著者名/発表者名
      近藤久雄
    • 学会等名
      The 8th Global COE International Symposium Kyushu University・National University of Singapore Bilateral Workshop
    • 発表場所
      福岡(九州大学)
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of a novel factor in p97/p47洋ediated Golgi membrane fusion pathway2011

    • 著者名/発表者名
      田村かおり
    • 学会等名
      The 6th Young Investigators Forum
    • 発表場所
      Angsana Resort & Spa Bintan Site A4 Lagoi
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] p97ATPase洋ediated ER biogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      近藤久雄
    • 学会等名
      he 3 rd International Symposium on Proten Community
    • 発表場所
      ホテル日航奈良
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] p97 ATPase洋ediated biogenesis of the ER and Golgi2010

    • 著者名/発表者名
      金子弥生
    • 学会等名
      The 5th Global COE International Symposium Cell Cycle and Differentiation
    • 発表場所
      Temasek Life Sciences Laboratory
    • 年月日
      2010-02-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] p97ATPaseによる小胞体・ゴルジ体の形成維持機構2009

    • 著者名/発表者名
      近藤久雄
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      愛知(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] P97ATPase-mediated biogenesis of the ER and Golgi2009

    • 著者名/発表者名
      近藤久雄
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] p97ATPaseによるゴルジ体・小胞体の形成維持(細胞工学)2011

    • 著者名/発表者名
      田村かおり、森沙也子、久保田章乃、近藤久雄
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.mac.com/hk228_01/Site/Kondo-Lab.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.mac.com/hk228_01/Site/Kondo-Lab.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi