• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Gcm遺伝子と血中カルシウム濃度調節器官の獲得に関する環境進化発生学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21370098
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

岡部 正隆  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (10300716)

研究分担者 齋藤 三郎 (斉藤 三郎 / 斎藤 三郎)  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (10186934)
三宅 力  慶應義塾大学, 理工学研究科(矢上), 特任教授 (20529763)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2011年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2009年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード脊椎動物 / 進化 / 発生 / Gcm / カルシウム / ゲノム / ポリプテルス / 解剖学 / 生理学 / 遺伝子 / マウス / ゼブラフィッシュ / エンハンサー / 塩類細胞 / 抗体
研究概要

脊椎動物はその進化の過程で水中から陸上に進出した。血中カルシウム濃度は生命維持のために一定に保たれていなければならないが、これを制御する器官は棲息環境中のカルシウムの濃度や分布形態によって多様である。我々は、マウス、ゼブラフィッシュ、両者の共通祖先に近い原始的条鰭類魚類であるポリプテルスなどの各種脊椎動物を用いて、ゲノム中のGcm遺伝子の数やその発現制御機構の変化がどのように各器官の形成や機能に影響を与えたのかを調べることに着想し、コンディショナルノックアウトマウスの作成、ゼブラフィッシュ塩類細胞エンハンサーの解析、ポリプテルス外鰓の発生解析、比較ゲノム解析を行った。

報告書

(6件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 鰾と肺の進化ーシーラカンスからのメッセージ2014

    • 著者名/発表者名
      岡部正隆、藤村衡至
    • 雑誌名

      遺伝

      巻: 68(3) ページ: 226-32

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Coelacanth genomes reveal a variety of signatures for evolutionary transition from water to land2013

    • 著者名/発表者名
      Nikaido M, Noguchi, H, Nishihara H, Toyoda A, Suzuki Y, Kajitani R, Suzuki H, Okuno M, Aibara M, Ngatunga BP, Mzighani SI, Kalombo HW, Masengi KW, Tuda J, Nogami S, Maeda R, Iwata M, Abe Y, Fujimura K, Okabe M, Amano T, Maeno A, Shiroishi T, Itoh T, Sugano S, Kohara Y, Fujiyama A, Okada N.
    • 雑誌名

      Genome Research

      巻: 23巻10号 号: 10 ページ: 1740-1748

    • DOI

      10.1101/gr.158105.113

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脊椎動物の上陸と皮膚の進化2013

    • 著者名/発表者名
      岡部正隆、佐藤正純
    • 雑誌名

      遺伝

      巻: 67(2) ページ: 183-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The medaka zic1/zic4 mutant provides molecular insights into teleost caudal fin evolution.2012

    • 著者名/発表者名
      Yuuta Moriyama
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 21 号: 7 ページ: 601-607

    • DOI

      10.1016/j.cub.2012.01.063

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The presence of an embryonic opercular flap in amniotes2012

    • 著者名/発表者名
      Richardson J, Shono T, Okabe M, Graham A
    • 雑誌名

      Proc Biol Sci

      巻: 279(1727) 号: 1727 ページ: 224-9

    • DOI

      10.1098/rspb.2011.0740

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inwardly rectifying potassium channel Kir4.1 is localized at the calyx endings of vestibular afferents.2012

    • 著者名/発表者名
      Udagawa T et al.,
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 215 ページ: 209-216

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2012.04.037

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The presence of an embryonic opercular flap in amniotes2012

    • 著者名/発表者名
      Richardson J, et al
    • 雑誌名

      Proc Biol Sci

      巻: 279(1727) ページ: 224-229

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acquisition of glial cells missing 2 enhancers contributes to a diversity of ionocytes in zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Shono T, Kurokawa D, Miyake T, Okabe M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(8) 号: 8 ページ: e23746-e23746

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0023746

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acquisition of glial celis missing 2 enhancers contributes to a diversity2011

    • 著者名/発表者名
      Shono T, et al
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(8)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An overview of transcriptome profiles identified in hagfish, shark, and2011

    • 著者名/発表者名
      Takechi M, et al
    • 雑誌名

      J Exp Zool B Mol Dev Evol

      巻: 316(7) 号: 7 ページ: 526-546

    • DOI

      10.1002/jez.b.21427

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 副甲状腺はどこから来たのか?2013

    • 著者名/発表者名
      岡部 正隆
    • 学会等名
      日本透析学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-06-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of external gills in Senegal bichir, Polypterus senegalus2013

    • 著者名/発表者名
      Fujimura K, Okabe M
    • 学会等名
      理研CDBシンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ポリプテルス Polypterus senegalus の肺芽形成の組織学的分子生物学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      小林律子 他
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of external gills in Senegal bichir, Polypterus senegalus2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimura K, Okabe M
    • 学会等名
      Euro Evo Devo 2012
    • 発表場所
      リスボン
    • 年月日
      2012-07-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of external gills in Senegal bichir, Polypterus senegalus2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimura K, Okabe M
    • 学会等名
      Euro Evo Devo 2012
    • 発表場所
      リスボン(ポルトガル)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of external gills in Senegal bichir, Polypterus senegalus2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimura K, Okabe M
    • 学会等名
      日本進化学会第14回年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ポリプテルスの外鰓と咽頭骨格の形成の関係性から、 脊椎動物の進化における外鰓の役割について考える2012

    • 著者名/発表者名
      藤村衡至、岡部正隆
    • 学会等名
      新学術領域研究「複合適応形質進化の遺伝子基盤解明」公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期のミネラル環境がミネラル恒常性に与える影響の検討2011

    • 著者名/発表者名
      内山 威人, 辰巳 徳史, 鈴木 英明, 大城戸 一郎, 横山 啓太郎, 岡部 正隆
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎生期のミネラル環境がミネラル恒常性に与える影響の検討2011

    • 著者名/発表者名
      内山威人, 他
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Embryonic expression and structure of Hox genes in Bichir, Polypterus senegalus2011

    • 著者名/発表者名
      小林天美, 他
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Acquisition of glial cells missing 2 enhancers contributes to a diversity of2011

    • 著者名/発表者名
      庄野孝範, 他
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Hox genes in Polypterus senegalus, a living ancestor model of2011

    • 著者名/発表者名
      小林天美, 他
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 真骨魚の塩類細胞におけるgcm2 エンハンサーの獲得による進化2011

    • 著者名/発表者名
      庄野 孝範, 三宅 力, 岡部 正隆
    • 学会等名
      日本解剖学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 真骨魚の塩類細胞におけるgcm2エンハンサーの獲得による進化2011

    • 著者名/発表者名
      庄野孝範、三宅力、岡部正隆
    • 学会等名
      第116回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Transition from aquatic to terrestrial life and evolution of the vertebrate lung2011

    • 著者名/発表者名
      Okabe M
    • 学会等名
      20th CDB Meeting
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-02-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Transition from aquatic to terrestrial life and evolution of the vertebrate lung.2011

    • 著者名/発表者名
      Okabe M.
    • 学会等名
      20th CDB meeting "Molecular bases for evolution of complex traits"
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-02-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] An Acquirement of gcm2 Enhancers Contributes to Evolution of Ionocytes in Teleosts.2011

    • 著者名/発表者名
      Shono T
    • 学会等名
      20th CDB meeting "Molecular bases for evolution of complex traits"
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-02-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of ionocytes, rich in proton pomp scattered over the skin in zebrafish.2010

    • 著者名/発表者名
      Shono T., Miyake T., Okabe M.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 肺の進化的起源を考える-進化発生学的アプローチ-2010

    • 著者名/発表者名
      岡部正隆
    • 学会等名
      第19回三木成夫記念シンポジウム「発生と進化」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Transition from aquatic to terrestrial life and evolution of the vertebrate pharynx.2010

    • 著者名/発表者名
      Okabe M.
    • 学会等名
      シンポジウム「運動制御と生物進化の工学的検証」
    • 発表場所
      磐城
    • 年月日
      2010-07-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 比較形態学の将来-軟骨魚類、条鰭魚類、肉鰭魚類の進化からの考察2010

    • 著者名/発表者名
      三宅力
    • 学会等名
      第20回日本解剖学会関東支部懇話会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 副甲状腺はどこから来たのか?

    • 著者名/発表者名
      岡部正隆
    • 学会等名
      日本透析医学学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊椎動物の上陸と肺の起源

    • 著者名/発表者名
      岡部正隆
    • 学会等名
      日本呼吸器学会・日本結核病学会九州支部秋季学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 皮膚の進化~水中から陸上へ~

    • 著者名/発表者名
      岡部正隆
    • 学会等名
      日本香粧品学会教育セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi