• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム多様性を基盤とした霊長類の種内・種間感覚特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21370109
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然人類学
研究機関京都大学

研究代表者

今井 啓雄  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (60314176)

連携研究者 郷 康広  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (50377123)
研究協力者 平井 啓久  京都大学, 霊長類研究所, 教授
松井 淳  京都大学, 霊長類研究所, 研究員
菅原 亨  京都大学, 現成育医療センター
伯川 美穂  京都大学, 技術員
鈴木 南美  京都大学, 大学院生
早川 卓志  京都大学, 大学院生
友永 正己  京都大学, 准教授
鵜殿 俊史  京都大学, 野生動物研究センター熊本サンクチュアリ, 特任研究員
森村 成樹  京都大学, 特任教授
石丸 良朗  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 特任助教
桜井 敬展  東京大学, 共同研究員
三坂 巧  東京大学, 准教授
阿部 啓子  東京大学, 特任教授
YIN Lijie  北京大学, 生物多様性研究拠点, 講師
WENSHI Pan  北京大学, 教授
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード霊長類 / 味覚 / 苦味 / 受容体 / 遺伝子 / 樹皮 / 感受性 / 行動実験 / ニホンザル / チンパンジー / 苦味受容体 / 天然物 / 遺伝子多型 / ゲノム
研究概要

霊長類の視覚・味覚などの感覚特性について、種内・種間のゲノム多様性をもとに、遺伝子・タンパク質・行動レベルでの研究を行った。特に苦味感覚について、受容体の遺伝子多型が多く発見され、採食行動の地域差や個体差に影響があることが示唆された。また、タンパク質機能の種間比較により、類似の受容体でも感受性の種差があり、採食植物等に含まれる生理活性物質に対する味覚の差が存在することが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (54件) 図書 (7件) 備考 (10件)

  • [雑誌論文] Functional diversity of bitter taste receptor TAS2R16 in primates.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai, Nami Suzuki, 他7名
    • 雑誌名

      Biology letters

      巻: 8 号: 4 ページ: 652-656

    • DOI

      10.1098/rsbl.2011.1251

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein-Bound Water Molecules in Primate Red- and Green-Sensitive Visual Pigments2012

    • 著者名/発表者名
      Katayama, et al
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51 号: 6 ページ: 1126-1133

    • DOI

      10.1021/bi201676y

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reverse Evolution in RH1 for adaptation of cichlids to water depth in Lake Tanganyika2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai, H., Terai, Y., Sugawara, T., Imai, H., Nishihara, H., Hori, M.and Okada, N.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 28(6) 号: 6 ページ: 1769-1776

    • DOI

      10.1093/molbev/msq344

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversification of bitter taste receptor gene family in western chimpanzees2011

    • 著者名/発表者名
      T. Sugawara, Y. Go, T. Udono, N. Morimura, M. Tomonaga, H. Hirai, and H. Imai
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evol

      巻: 28 ページ: 921-931

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversification of bitter taste receptor gene family in western chimpanzees.2011

    • 著者名/発表者名
      Tohru Sugawara
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Evol.

      巻: 28 ページ: 921-931

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reverse evolution in RH1 for adaptation of cichlids to water depth in Lake Tanganyika2011

    • 著者名/発表者名
      Haruka Nagai
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Evol

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of non-taster Japanese macaques for a specific bitter taste2010

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki, T. Sugawara, A. Matsui, Y. Go, H. Hirai, and H. Imai
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 51 ページ: 285-289

    • NAID

      10026726504

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An FTIR Study of Monkey Green-and Red-Sensitive Visual Pigments2010

    • 著者名/発表者名
      K. Katayama, Y. Furutani, H. Imai, H. Kandori
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie

      巻: 49 ページ: 891-894

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Covalent Bond between Ligand and Receptor Required for Efficient Activation in Rhodopsin2010

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuyama, T. Yamashita, H. Imai, and Y. Shichida
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 285 ページ: 8114-8121

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertebrate Rhodopsin Adaptation to Dim Light via Rapid Meta-II Intermediate Formation2010

    • 著者名/発表者名
      T. Sugawara, H. Imai, M. Nikaido, Y. Imamoto, and N. Okada
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evol

      巻: 27 ページ: 506-519

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of non-taster Japanese macaques for a specific bitter taste.2010

    • 著者名/発表者名
      Nami Suzuki
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 51 ページ: 285-289

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An FTIR Study of Monkey Green- and Red-Sensitive Visual Pigments2010

    • 著者名/発表者名
      Katayama K., et al.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie 49

      ページ: 891-894

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Covalent Bond between Ligand and Receptor Required for Efficient Activation in Rhodopsin2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama T, et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 285

      ページ: 8114-8121

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertebrate Rhodopsin Adaptation to Dim Light via Rapid Meta-II Intermediate Formation2010

    • 著者名/発表者名
      Sugawara T., et al.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Evol. 27

      ページ: 506-519

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 霊長類味覚受容体の進化2012

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      日本生理学会大会第89回大会シンポジウム
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2012-03-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 霊長類味覚受容体の機能多様化2012

    • 著者名/発表者名
      H.Imai, et al
    • 学会等名
      第89回日本生理学会シンポジウム「感覚受容体の機能進化」
    • 発表場所
      信州大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム多型の機能解析:霊長類2011

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第二回脳表現型の分子メカニズム研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲノム多型の機能解析:霊長類2011

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第二回脳表現型の分子メカニズム研究会
    • 発表場所
      東京大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] チンパンジーの味覚に地域差はあるか?~分子遺伝学からの考察~2011

    • 著者名/発表者名
      早川卓志
    • 学会等名
      SAGA14
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーの味覚に地域差はあるか?~分子遺伝学からの考察~2011

    • 著者名/発表者名
      早川卓志, ら
    • 学会等名
      SAGA14
    • 発表場所
      熊本市動物園
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Region specific dysfunction of bitter taste receptor TAS2R38 in Japanese macaques2011

    • 著者名/発表者名
      Nami Suzuki
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Region specific dysfunction of bitter taste receptor TAS2R38 in Japanese macaques2011

    • 著者名/発表者名
      N.Suzuki, et al
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 霊長類バイオリソースの現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      熊本大学第16回遺伝子実験施設セミナー「バイオリソース最前線」
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2011-10-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 霊長類バイオリソースの現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      熊本大学第16回遺伝子実験施設セミナー「バイオリソース最前線」
    • 発表場所
      熊本大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] コモンマーモセットにおける消化器系での味覚情報伝達物質の定量的解析2011

    • 著者名/発表者名
      権田彩
    • 学会等名
      第45回大会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 霊長類ゲノムスクリーニングによる自然発生的遺伝子変異モデルの探索2011

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Searching for spontaneous mutations in primates by genomic screening2011

    • 著者名/発表者名
      H.Imai, et al
    • 学会等名
      日本神経科学会第34回大会シンポジウム「ゲノム科学的脳高次機能研究の現在と将来」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 環境適応の最前線:感覚受容体の機能進化2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      日本進化学会第13回大会
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ニホンザルにおける地域特異的な苦味感受性変異2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木南美
    • 学会等名
      日本進化学会第13回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジー3亜種における苦味受容体遺伝子ファミリーの分子進化2011

    • 著者名/発表者名
      早川卓志
    • 学会等名
      日本進化学会第13回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional evolution of primate TAS2RS2011

    • 著者名/発表者名
      H.Imai
    • 学会等名
      日本進化学会第13回大会シンポジウム「Adaptive molecules : functional evolution of sensory receptors」
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ニホンザルにおける地域特異的な苦味感受性変異2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木南美, ら
    • 学会等名
      日本進化学会第13回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] チンパンジー3亜種における苦味受容体遺伝子ファミリーの分子進化2011

    • 著者名/発表者名
      早川卓志, ら
    • 学会等名
      日本進化学会第13回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ニホンザルにおける苦味受容体TAS2R38の地域特異的な感受性変異2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木南美
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2011-07-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジー3亜種における苦味受容体遺伝子ファミリーの分子進化2011

    • 著者名/発表者名
      早川卓志
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2011-07-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 苦味受容体TAS2R16感受性の種間差と分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2011-07-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 苦味受容体TAS2R16感受性の種間差と分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄, ら
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(愛知県)
    • 年月日
      2011-07-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ニホンザルにおける苦味受容体TAS2R38の地域特異的な感受性変異2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木南美, ら
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(愛知県)
    • 年月日
      2011-07-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] チンパンジー3亜種における苦味受容体遺伝子ファミリーの分子進化2011

    • 著者名/発表者名
      早川卓志, ら
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(愛知県)
    • 年月日
      2011-07-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Differences in bitter taste receptors and behaviors in species and sub-species of primates : Identification of non-taster Japanese macaques for a specific bitter taste2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      European Chemoreception Research Organization XXth CONGRESS
    • 発表場所
      Avignon, France
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Differences in bitter taste receptors and behaviours in species and sub-species of primates : Identification of non-taster Japanese macaques for a specific bitter taste.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo IMAI
    • 学会等名
      European Chemoreception Research Organization XXth CONGRESS
    • 発表場所
      Avignon, France(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] REGION-SPECIFIC DISTRIBUTION OF NON-TASTER JAPANESE MACAQUES2010

    • 著者名/発表者名
      Nami Suzuki
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress Kyoto 2010
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] INTRASUBSPECIFIC POLYMORPHISMS AND INTERSUBSPECIFIC DIVERGENECE OF BITTER TASTE RECEPTOR GENES IN CHIMPANZEES2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayakawa
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress Kyoto 2010
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] INTRASUBSPECIFIC POLYMORPHISMS AND INTERSUBSPECIFIC DIVERGENECE OF BITTER TASTE RECEPTOR GENES IN CHIMPANZEES.2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayakawa
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] BITTER TASTE RECEPTORS OF PRIMATES2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress Kyoto 2010
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] DIVERSIFICATION OF BITTER TASTE RECEPTOR GENE FAMILY IN CHIMPANZEES2010

    • 著者名/発表者名
      Tohru Sugawara
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress Kyoto 2010
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] REGION-SPECIFIC DISTRIBUTION OF NON-TASTER JAPANESE MACAQUES2010

    • 著者名/発表者名
      Nami Suzuki
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] DIVERSIFICATION OF BITTER TASTE RECEPTOR GENE FAMILY IN CHIMPANZEES2010

    • 著者名/発表者名
      Tohru Sugawara
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] BITTER TASTE RECEPTORS OF PRIMATES2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Genetic Polymorphism in Sensory Receptor Genes of Primates2010

    • 著者名/発表者名
      Nami Suzuki
    • 学会等名
      The 4th International Symposium of the Biodiversity and Evolution Global COE project "Evolution of Sensor, Communication and Society"
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Genetic Polymorphism in Sensory Receptor Genes of Primates2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo IMAI
    • 学会等名
      The 4th International Symposium of the Biodiversity and Evolution Global COE project
    • 発表場所
      Kyoto, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Polymorphism in Bitter Taste Receptors of Primates2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      Association for Chemoreception Sciences 2010 annual meeting
    • 発表場所
      St.Petersberg, USA
    • 年月日
      2010-04-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Polymorphism in Bitter Taste Receptors of Primates.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      Association for Chemoreception Sciences 2010 Annualmeeting.
    • 発表場所
      St.Petersburg, USA
    • 年月日
      2010-04-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 拡がるロドプシンの仲間から"何がわかるか""何をもたらすか"2010

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      霊長類苦味受容体から何がわかるか分子研研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 拡がるロドプシンの仲間から"何がわかるか""何をもたらすか"2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木南美
    • 学会等名
      受容体の多型解析による味覚変異ニホンザルの発見分子研研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 拡がるロドプシンの仲間から"何がわかるか""何をもたらすか"2010

    • 著者名/発表者名
      菅原亨
    • 学会等名
      苦味受容体の多様性探索分子研研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 霊長類苦味受容体から何がわかるか2010

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      分子研研究会「拡がるロドプシンの仲間から "何がわかるか" "何をもたらすか"
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Sensory receptors as a model system of post-genome primatology2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      生物多様性国際会議
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sensory receptors as a model system of post-genome primatology2010

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      生物多様性国際会議「霊長類のゲノム多様性研究」
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] チンパンジー亜種集団間における苦味受容体遺伝子配列の比較解析2010

    • 著者名/発表者名
      早川卓志
    • 学会等名
      日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 苦味受容体遺伝子の多型解析による味覚変異ニホンザルの発見2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木南美
    • 学会等名
      日本味と匂い学会大会
    • 発表場所
      北九州
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジー亜種集団間におけ否苦味受容体遺伝子配列の比較解析2010

    • 著者名/発表者名
      早川卓志
    • 学会等名
      日本進化学会第12回東京大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 苦味受容体遺伝子の多型解析による味覚変異ニホンザルの発見2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木南美
    • 学会等名
      日本味と匂い学会第44回大会
    • 発表場所
      北九州
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 霊長類苦味受容体の遺伝子多型解析2009

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第7回国際シンポジウム「味覚嗅覚の分子神経機構」
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-11-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 霊長類苦味受容体の多型解析2009

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 霊長類感覚受容体の遺伝子多型解析とデータベースの構築2009

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 霊長類苦味受容体の遺伝子多型解析2009

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      日本味と匂学会第43回大会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-09-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 霊長類苦味受容体の遺伝子多型解析2009

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      各務ヶ原
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] Post-Genome Biology of Primates Focusing on Taste Perception. In Post-Genome Biology of Primates(eds H. Hirai, H. Imai, Y. Go)2012

    • 著者名/発表者名
      T. Sugawara and H. Imai
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Post genome biology of primates focusing on taste perception. (in Post Genome Biology of Primates)2012

    • 著者名/発表者名
      T.Sugawara, H.Imai
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Evolution and Senses : Opsins, Bitter Taste, Olfaction2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Shichida, T.Yamashita, H.Imai, T.Kishida
    • 出版者
      Springer(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Monkeys, Apes, and Human : Primatology in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      N.Nakagawa, M.A.Huffman, H.Imai, M.Tomonaga, Y.Go
    • 出版者
      Springer(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 視覚・嗅覚はサルとヒトでどう違う-サルでもフェロモンは感じるの?「新しい霊長類学」(京都大学霊長類研究所編)分担執筆2009

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄、松井淳
    • 出版者
      講談社ブルーバックス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 霊長類の味覚にゲノムから挑む。「生き物たちのつづれ織り」第二巻2009

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 出版者
      京都大学グローバルCOE広報冊子
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 視覚・嗅覚はサルとヒトでどう違う? サルでもフェロモンは感じるの?「新し〓霊長類学」2009

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄, 松井淳
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      講談社ブルーバックス
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 今井啓雄「ニホンザル、苦味に鈍感」(産経新聞、2012年4月10日)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 今井啓雄「ニホンザルは苦味に強い!?」(日刊工業新聞、2012年3月27日)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 今井啓雄「ニホンザル苦味に鈍感」(朝日新聞、2012年3月23日、朝刊)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 平井啓久・今井啓雄「ニホンザル苦味に強い」(京都新聞、2012年3月16日、朝刊)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 今井啓雄・早川卓志「チンパンジー、生息地で味覚異なる」(読売新聞中部版、2011年12月28日、朝刊)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 今井啓雄・鈴木南美「紀伊のサル苦み去る」(読売新聞全国版、2011年7月27日、夕刊)

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2011/120315_2.htm

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2011/120315_2.htm

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/pub/ronbun/0349.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/bunshi/idenshi/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://gcoe.biol.sci.kyoto-u.ac.jp/pgdb/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi