• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発光ダイオードを用いた長日性花卉の開促進メカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 21380019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸学・造園学
研究機関東北大学

研究代表者

金浜 耕基  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (00113936)

研究分担者 金山 喜則  東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (10233868)
西山 学 (西田 学)  東北大学, 大学院・農学研究科, 助教 (80312627)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2011年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2009年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード花卉 / シュッコンカスミソウ / 発光ダイオード / LED / 花芽形成遺伝子 / 長日性 / 花芽形成 / 開花 / 遠赤色光 / 遺伝子 / 混合光
研究概要

シュッコンカスミソウの開花は遠赤色LED光によって促進され、LED光による開花促進効果はFLOWERING LOCUS T の発現においても認められた。また、遠赤色単独よりも、遠赤色光に、単独では開花促進効果を示さない赤色光や青色光を混合すると、著しい開花促進効果のあることが示された。シュッコンカスミソウのほかに、トルコギキョウや四季成性イチゴにおいても同様の傾向が示された。LED混合光の開花促進効果は電球型のLED光源(試作品)においても認められた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (12件) 図書 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Far-red light supplemented with weak red light promotes flowering of Gypsophila paniculata2012

    • 著者名/発表者名
      Nishidate, K., Kanayama, Y., Nishiyama, M., Yamamoto, T., Hamaguchi, Y., Kanahama, K.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science

      巻: 81(2) ページ: 198-203

    • NAID

      130004510757

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Far-red light supplemented with weak red light promotes flowering of Gypsophila paniculata2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishidate, Yoshinori Kanayama, Manabu Nishiyama, Takeshi Yamamoto, Yuki Hamaguchi, Koki Kanahama
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science

      巻: 81(In press)

    • NAID

      130004510757

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flowering and expression of flowering-related genes under long-day conditions with light-emitting diodes2011

    • 著者名/発表者名
      Hori, Y., Nishidate, K., Nishiyama, M., Kanahama, K., Kanayama, Y.
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 234 (2) ページ: 321-330

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光質による開花制御の技術とメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      金山喜則・鈴木誠一・佐藤武義・西山学.
    • 雑誌名

      照明学会誌

      巻: 95(4) ページ: 205-210

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flowering and expression of flowering-related genes under long-day conditions with light-emitting diodes2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Hori, Koji Nishidate, Manabu Nishiyama, Koki Kanahama, Yoshinori Kanayama
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 234 (2) 号: 2 ページ: 321-330

    • DOI

      10.1007/s00425-011-1397-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光質による開花制御の技術とメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      金山喜則・鈴木誠一・佐藤武義・西山学
    • 雑誌名

      照明学会誌

      巻: 95 ページ: 205-210

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression analysis of the auxin efflux carrier family in tomato fruit development2010

    • 著者名/発表者名
      Nishio, S., Moriguchi, R., Ikeda, H., Takahashi, H., Takahashi, H., Fujii, N., Thomas, J.Guilfoyle, Kanahama, K., Kanahama, Y.
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 232 ページ: 755-764

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イチゴの四季成り性品種間における花芽分化の限界日長の差異2009

    • 著者名/発表者名
      西山学・海老原康仁・金浜耕基.
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 8(1) ページ: 35-39

    • NAID

      110007043559

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of light quality on growth of everbearing strawberry plants2009

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, M., Kanahama, K.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 842 ページ: 151-154

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トルコギキョウの秋冬出し作型における遠赤色光電球形蛍光ランプを利用した日長延長による開花促進2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤武義・工藤則子・森山厳與・大川秀樹・金山喜則・金浜耕基.
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 8(3) ページ: 327-334

    • NAID

      10025928613

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トルコギキョウの秋冬出し作型における遠赤色光電球形蛍光ランプを利用した日長延長による開花促進2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤武義
    • 雑誌名

      園芸学研究 8

      ページ: 327-334

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of light quality on growth of everbearing strawberry plants2009

    • 著者名/発表者名
      Manabu Nishiyama
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 842

      ページ: 151-154

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      金浜耕基(編著)
    • 雑誌名

      園芸学(文永堂出版(株))

      ページ: 1-280

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      西山学(分担)
    • 雑誌名

      園芸学.第1章.園芸と園芸学.(文永堂出版(株))

      ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      金山喜則
    • 雑誌名

      園芸学.第4章.園芸作物の生理.(文永堂出版(株))

      ページ: 71-94

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      金山喜則・西山学
    • 雑誌名

      植物工場とその照明技術.第8章.第7節.遠赤色光照射による植物の開花促進とそのメカニズム(サイエンス&テクノロジー(株))

      ページ: 196-208

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シュッコンカスミソウにおけるFKF1およびGIホモログの解析2011

    • 著者名/発表者名
      村川雄紀・西館孝治・堀良美・西山学・金浜耕基・金山喜則
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] シュッコンカスミソウとシロイヌナズナの光質による開花制御におけるFTとSOC1の働き2011

    • 著者名/発表者名
      西館孝治・堀良美・金浜耕基・金山喜則
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] シュッコンカスミソウにおけるFKF1およびGIホモログの解析2011

    • 著者名/発表者名
      村川雄紀・西館孝治・堀良美・西山学・金浜耕基・金山喜則
    • 学会等名
      園芸学会平成23年度秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シュッコンカスミソウとシロイヌナズナの光質による開花制御におけるFTとSOC1の働き2011

    • 著者名/発表者名
      西館孝治・堀良美・金濱耕基・金山喜則
    • 学会等名
      園芸学会平成23年度春季大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effect of red : far-red and blue : far-red ratios on the growth of Gypsophila paniculata L2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, M, Kanayama, Y., Kanahama, K
    • 学会等名
      L.' Bristrol Fairy'. 28th International Horticultural Congress
    • 発表場所
      Lisbon (Portugal)
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of red : far-red and blue : far-red ratios on the growth of Gypsophila paniculata L.'Bristrol Fairy'2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, M., Kanayama, Y., Kanahama, K.
    • 学会等名
      28th International Horticultural Congress
    • 発表場所
      Lisbon Congress Center (Portugal)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Promotion of flowering by far-red light-emitting diodes in Gypsophyla paniculata and other cut flowers2009

    • 著者名/発表者名
      Kanayama, Y., Nishiyama, M., Kanahama, K, Suzuki, S., Sato, T
    • 学会等名
      6th International Symposium on Light in Horticulture
    • 発表場所
      Tsukuba(Japan)
    • 年月日
      2009-11-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of day-extension treatments with far-red light on flowering of Eustoma grandiflorum in early winter2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Kudo, N., Nishimura, M., Kanayama, Y., Kanahama, K
    • 学会等名
      6th International Symposiumon Light in Horticulture
    • 発表場所
      Tsukuba (Japan)
    • 年月日
      2009-11-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] シュッコンカスミソウの花成関連遺伝子の発現に及ぼす光質の影響2009

    • 著者名/発表者名
      西館孝治・堀良美・金浜耕基・金山喜則
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] シュッコンカスミソウの花成関連遺伝子の発現に及ぼす光質の影響2009

    • 著者名/発表者名
      西館孝治
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Promotion of flowering by far-red light-emitting diodes in Gypsophyla paniculata and other cut flowers2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kanayama
    • 学会等名
      Scientific Program of the 6th International Symposium on Light in Horticulture
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan.
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Effect of LED light on growth of everbearing strawberry plant2009

    • 著者名/発表者名
      Manabu Nishiyama
    • 学会等名
      Scientific Program of the 6th International Symposium on Light in Horticulture
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan.
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 農業技術体系花卉編.第3巻追録第14号.遠赤色光による長日性切り花類の開花促進2012

    • 著者名/発表者名
      金山喜則・西山学・金浜耕基
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      農文協
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 最新農業技術花卉.第4巻:長日性切り花-遠赤色光による開花促進2012

    • 著者名/発表者名
      金山喜則・西山学・金浜耕基
    • 出版者
      農文協
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 農業技術体系花卉編.第3巻追録第14号2012

    • 著者名/発表者名
      金山喜則・西山学・金浜耕基
    • 出版者
      農文協
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 最新農業技術花卉.第4巻2012

    • 著者名/発表者名
      金山喜則・西山学・金浜耕基
    • 出版者
      農文協
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 園芸学2009

    • 著者名/発表者名
      金浜耕基
    • 出版者
      文永堂出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 園芸学第1章.園芸と園芸学2009

    • 著者名/発表者名
      西山学・金浜耕基
    • 出版者
      文永堂出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 園芸学第4章.園芸作物の生理2009

    • 著者名/発表者名
      金山喜則
    • 出版者
      文永堂出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/hort/index-j.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/hort/index-j.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2017-10-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi