• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湿地帯におけるメイオベントスの生態学的機能に関する分子生化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21380131
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産化学
研究機関京都大学

研究代表者

豊原 治彦  京都大学, 農学研究科, 准教授 (90183079)

研究分担者 笠井 亮秀  京都大学, 農学研究科, 准教授 (80263127)
連携研究者 上高原 浩  京都大学, 農学研究科, 准教授 (10293911)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2011年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2009年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワードセルラーゼ / セルロース / メイオベントス / 底泥 / 湿地帯 / マングローブ / ベントス / 干潟 / 河川 / 河川(底泥
研究概要

南西諸島マングローブ湿地帯のセルロース分解機構を調査した結果、底泥のセルラーゼ活性のレベルには違いが認められた。貧毛類、線虫、ヨコエビ、介形虫などのセルロース分解を確認したところ、全てにおいてセルラーゼ活性が検出され、南西諸島マングローブ湿地帯のセルロース分解機構にメイオベントスが関わっていることが明らかになった。また、最も底泥の活性が高かったマーレ川について優占マクロベントスであるキバウミニナTerebralia palustris の底泥中のセルロース分解に対する寄与を調べる為に糞を回収したところ、消化管と糞中のバンドの一部が一致した。以上の結果より南西諸島マングローブ湿地帯底泥のセルロース分解においてベントスの果たす役割が大きいことが明らかになった

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Animal cellulases with a focus on aquatic invertebrates2013

    • 著者名/発表者名
      A.Tanimura, W. Limu, K.Yamada, T. Kishida, H.Toyohara
    • 雑誌名

      Fish Sci

      巻: 79 ページ: 1-13

    • NAID

      10031138636

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 1. Distribution of cellulase activities among the Acetes shrimps living in the Matang Mangrove Forest Reserve, Malaysia.2013

    • 著者名/発表者名
      Aya Tanimura
    • 雑誌名

      Malaysian Journal of Science

      巻: 44 ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Animal Cellulases with a Focus on Aquatic Invertebrates2013

    • 著者名/発表者名
      Aya Tanimura
    • 雑誌名

      Fish Sci

      巻: 79 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occurrence of cellulase activities in mangrove estuarine mysids and Acetes shrimps2012

    • 著者名/発表者名
      T. Niiyama, Y. Hanamura, K. Tanaka and H. Toyohara
    • 雑誌名

      JIRCUS Working Report

      巻: 75 ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Widespread distribution of cellulase and hemi-cellulase activities among aquatic invertebrates

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Niiyama, Haruhiko Toyohara
    • 雑誌名

      Fisheries Sciences

      巻: (印刷中)

    • NAID

      10029123974

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 底泥バイオリアクターシステムにおけるベントス排泄物由来酵素の役割2013

    • 著者名/発表者名
      豊原治彦
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Validation of the breakdown activity of secreted cellulases from Corbicula japonica in sediment bioreactor system2013

    • 著者名/発表者名
      Wen Liu
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Validation of the breakdown activity of secreted cellulases from Corbicula japonica in sediment bioreactor system. (底泥バイオリアクター系におけるヤマトシジミの分泌性セルラーゼの分解機能の検証)2012

    • 著者名/発表者名
      W.Liu and H.Toyohara
    • 学会等名
      平成 24 年度日本水産学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 底泥バイオリアクターシステムにおけるベントス排泄物由来酵素の役割2012

    • 著者名/発表者名
      豊原治彦・山田京平・谷村彩・劉文
    • 学会等名
      平成 24 年度日本水産学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Probiotic shrimp culture in Japan and Thailand - Utilization of Enzymes from Traditional Fermented Foods2012

    • 著者名/発表者名
      H.Toyohara, W.Liu, Xuegang Li, Y.Araki, W.Salikput, K.Shiomi
    • 学会等名
      JSPS-NRCT Asian Core Program Symposium 2012
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Determination of the "wetland sediments acting as bioreactors" hypothesis from the standpoint of the mechanism of Cellulose Binding Domain (CBD) of a cellulase of a brackish clam Corbicula japonica.2012

    • 著者名/発表者名
      W.Liu, S.Maegawa, H.Toyohara.
    • 学会等名
      JSPS-NRCT Asian Core Program Symposium 2012
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Distribution of cellulase activities among the animals living in the Matang mangrove forest reserve2012

    • 著者名/発表者名
      Malaysia. A,Tanimura, T.Niiyama, H.Toyohara, Y.Hanamura, K.Tanaka
    • 学会等名
      Synposium on South China Sea 2012
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 干潟底泥バイオリアクター説の検証ーヤマトシジミセルラーゼのcellulose binding domain (CBD)のアンカー機能の検討2012

    • 著者名/発表者名
      劉文
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      下関
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] DISTRIBUTION OF CELLULASE ACTIVITIES AMONG THE ANIMALS LIVING IN THE MATANG MANGROVE FOREST RESERVE, MALAYSIA2012

    • 著者名/発表者名
      Aya Tanimura
    • 学会等名
      南シナ海学会
    • 発表場所
      クアラルンプル
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 湿地帯における 植物起源有機物の分解機構2011

    • 著者名/発表者名
      豊原治彦
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 湿地帯における 植物起源有機物の分解機構2011

    • 著者名/発表者名
      豊原治彦
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Biochemical Studies on the Cellulase Activities in Macrobenthos in a Mangrove Estuary2010

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Toyohara
    • 学会等名
      JRCUS Work shop "Sustainable stock management and aquaculture technology suitable for Southeast Asia"
    • 発表場所
      つくば国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Enzymes Involved in the Degradation of Plant-Derived Carbohydrates in the Wet Lands2010

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Toyohara, Kentaro Sakamoto
    • 学会等名
      9th International Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      チンタオ(中国)
    • 年月日
      2010-10-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 湿地帯の浄化機能に関する生化学的研究-4.泥粒子のセルラーゼ固定化能の検討2010

    • 著者名/発表者名
      劉文, 豊原治彦
    • 学会等名
      日本水産学会 秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Cellulase activity of ocypodid crabs on the Tanakagawa tidal flat, central Japan

    • 著者名/発表者名
      S.Kawaida, H.Toyohara, T.Kimura
    • 学会等名
      The First Asian Marine Biology Symposium
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.mbf.marine.kais.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 海洋生物機能学分野

    • URL

      http://www.mbf.marine.kais.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.mbf.marine.kais.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.mbf.marine.kais.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi