• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農水産物における垂直的マーケティング・システム形成の態様に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21380138
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関神戸大学

研究代表者

小野 雅之  神戸大学, 大学院・農学研究科, 教授 (90224279)

研究分担者 相原 晴伴 (小池 晴伴)  酪農学園大学, 酪農学部, 教授 (70316248)
杉村 泰彦  酪農学園大学, 酪農学部, 准教授 (80405662)
坂爪 浩史  北海道大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (80258665)
佐藤 和憲  岩手大学, 農学部, 教授 (80355601)
冬木 勝仁  東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (00229105)
安部 新一  宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (30326730)
木立 真直  中央大学, 商学部, 教授 (10224982)
藤田 武広 (藤田 武弘)  和歌山大学, 観光学部, 教授 (70244663)
矢野 泉  広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 准教授 (90289265)
副島 久美  水産大学校, 水産流通経営学科, 講師 (40455499)
中安 章  愛媛大学, 農学部, 教授 (20145064)
白武 義治  佐賀大学, 農学部, 教授 (10192121)
細川 允史  酪農学園大学, 酪農学部, 教授 (70295898)
金 成學  山形大学, 農学部, 教授 (90361279)
連携研究者 金 成學  山形大学, 農学部, 教授 (90361279)
呉 軍  流通経済大学, 経済学部, 准教授 (30326798)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2011年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2010年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2009年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード農水産物 / 垂直的マーケティング・システム / チャネルの開放性・閉鎖性 / 後方統合 / 前方統合 / 流通 / 小売市場再編 / スーパーの広域展開 / 卸売業再編 / 契約型取引 / 食の安全・安心 / 安全性関連情報 / 飼料用米 / 消費者評価 / 流通の多様化 / 卸売機能の弱体化
研究概要

本研究では,米,青果物,畜産物,水産物を対象に,流通チャネルの垂直的統合の態様を,垂直的マーケティング・システムの視点から実証的に研究した。その結果,米においては,歴閉鎖的な流通チャネルから開放的流通チャネルへの移行が進むなかで,後方統合型垂直的マーケティング・システムが形成されつつあり,卸売市場を中心とした開放的流通チャネルが形成されている青果物においても,加工・業務用野菜では後方統合型垂直的マーケティング・システムの形成が見られることを明らかにした。他方で,食肉加工企業や水産企業による前方統合型垂直的マーケティング・システムが早期に形成されてきた畜産物や水産物においても,近年,後方統合型垂直的マーケティング・システム形成の動きが現れていることも明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (17件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ウメ需給構造の変化と農商工連携の現段階2012

    • 著者名/発表者名
      岸上光克・藤田武弘
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 第20巻第4号

    • NAID

      110009866109

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国ブロイラー産業における「生産契約」の現状と課題-H社の「相対評価方式による生産契約」を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      金成學・朴徳乗
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 第30巻第1号 ページ: 64-73

    • NAID

      130007697098

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国ブロイラー産業における「生産契約」の現状と課題-H社の「相対評価方式による生産契約」を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      金成學
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 30(1)(印刷中)(掲載確定)

    • NAID

      130007697098

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 業務用需要に対応した野菜産地の販売戦略と組織体制2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤和憲
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 18 号: 1 ページ: 41-45

    • DOI

      10.5874/jfsr.18.41

    • NAID

      130000980044

    • ISSN
      1341-0296, 1884-5118
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 1990年代アメリカにおける青果産業の構造変化2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤和憲
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 17 号: 4 ページ: 283-294

    • DOI

      10.5874/jfsr.17.283

    • NAID

      130000980032

    • ISSN
      1341-0296, 1884-5118
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米政策改革と米流通の行方2011

    • 著者名/発表者名
      冬木勝仁
    • 雑誌名

      地域農業と農協

      巻: 第40巻第4号 ページ: 35-44

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 食品小売市場の再編と小売主導型流通システム-PB商品供給をめぐる関係性を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      木立真直
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 第20巻第3号 ページ: 24-34

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 流通システムの変化と卸売業の再編2011

    • 著者名/発表者名
      杉村泰彦
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 第20巻第3号 ページ: 35-49

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Regional Supermarket Chains in Hokkaido and Their Procurement Channels of Fruit and Vegetables2011

    • 著者名/発表者名
      SAKAZUME, Hiroshi
    • 雑誌名

      Agricultural Marketing Journal of Japan

      巻: Vol.20, No1 ページ: 1-14

    • NAID

      110009866038

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食品小売市場の再編と小売主導型流通システム2011

    • 著者名/発表者名
      木立真直
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 20(3) ページ: 24-34

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 米の価格動向と流通再編-川下のバイイング・パワーの強まり-2010

    • 著者名/発表者名
      小野雅之
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第76巻第12号 ページ: 17-25

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] JAグループによる米トレーサビリティシステム構築の現状と課題-JA全農京都のトレーサビリティへの取り組みを事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      小森崇史・小野雅之
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 第19巻第2号 ページ: 34-40

    • NAID

      110009865974

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水産物における地域団体商標制度の効果と課題-「間人ガニ」を事例に-2010

    • 著者名/発表者名
      副島久実
    • 雑誌名

      地域漁業研究

      巻: 第50巻第3号 ページ: 13-28

    • NAID

      130007950198

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] JAグループにおける米トレーサビリティシステム構築の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      小森崇史・小野雅之
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 19(2) ページ: 34-40

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米の価格変動の流通再編-川下のバイイング・パワーの強まり-2010

    • 著者名/発表者名
      小野雅之
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 76(12) ページ: 17-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 食品サプライチェーンの構造転換と産地との協働型ネットワークの課題2009

    • 著者名/発表者名
      木立真直
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第75巻第11号 ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小売主導型食品流通の深化とサプライチェーンの現段階2009

    • 著者名/発表者名
      木立真直
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 第16巻2号 ページ: 31-44

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] JAグループは組合員の販売力強化の要望にどう応えるか-大規模小売業者のバイイング・パワーへの対抗の方向と課題-2009

    • 著者名/発表者名
      小野雅之
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第75巻第8号 ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 規制緩和は米流通をどう変えたか2009

    • 著者名/発表者名
      小野雅之
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第75巻第4号 ページ: 5-13

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地方都市小規模卸売市場における地場産農産物の集荷力強化に向けた事業展開と課題-豊岡中央青果地方卸売市場の事業展開を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      辻政良・小野雅之
    • 雑誌名

      2009年度日本農業経済学会論文集

      ページ: 174-181

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] JAグループは組合員の販売力強化の要望にどう応えるか2009

    • 著者名/発表者名
      小野雅之
    • 雑誌名

      農業と経済 第75巻第8号

      ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 米系統共販における契約的取引の意義2012

    • 著者名/発表者名
      小池(相原)晴伴
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中四国地域におけるチェーンスーパーの展開と青果物調達システム2012

    • 著者名/発表者名
      坂爪浩史・高梨子文恵
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 米系統共販における契約的取引の意義2012

    • 著者名/発表者名
      小池(相原)晴伴
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中四国地域におけるチェーンスーパーの展開と青果物調達システム2012

    • 著者名/発表者名
      坂爪浩史・高梨子文
    • 学会等名
      日本農業経済学会2012年度大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 食品流通の変貌と卸売市場の課題-スーパーの対応からみた生鮮食品流通の日米比較-2012

    • 著者名/発表者名
      木立真直
    • 学会等名
      卸売市場政策研究会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] コンビニエンスストアにおける見切り販売の実態と食品廃棄削減の可能性-加盟店へのアンケート調査を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      小野雅之・堀奈緒美
    • 学会等名
      日本農業市場学会2011年度大会個別報告
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-07-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] コンビニエンスストアにおける見切り販売の実態と食品廃棄削減の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      小野雅之・堀奈緒美
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-07-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 東北地方におけるチェーンスーパーの広域展開と青果物調達方式2011

    • 著者名/発表者名
      坂爪浩史
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-07-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 食品小売市場の再編と小売主導型流通システム2011

    • 著者名/発表者名
      木立真直
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 流通システムの変化と卸売業の再編2011

    • 著者名/発表者名
      杉村泰彦
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 食品小売市場の再編と小売主導型流通システム2011

    • 著者名/発表者名
      木立真直
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 流通システムの変化と卸売業の再編2011

    • 著者名/発表者名
      杉村泰彦
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 東北地方におけるチェーンスーパ-の域展開と青果物調達方式2011

    • 著者名/発表者名
      坂爪浩史
    • 学会等名
      日本農業市場学会2011年度大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本における卸売市場の動向と卸売御者の経営問題2010

    • 著者名/発表者名
      小野雅之
    • 学会等名
      東北アジア農産物市場制度・流通改革フォーラム2010年国際シンポジウム
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本における卸売市場の動向と卸売業者の経営問題(原文は中国語)2010

    • 著者名/発表者名
      小野雅之
    • 学会等名
      東アジア農産物市場制度と流通改革フォーラム2010年国際シンポジウム
    • 発表場所
      台湾・台北市(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本における卸売市場の取引問題とトレーサビリティ(原文は中国語)2010

    • 著者名/発表者名
      細川允史
    • 学会等名
      東アジア農産物市場制度と流通改革フォーラム2010年国際シンポジウム
    • 発表場所
      台湾・台北市(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小売主導型食品流通の進化とサプライチェーンの現段階2009

    • 著者名/発表者名
      木立真直
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 地産地消と食育で生産者と消費者を結ぶ食品スーパー-大阪・株式会社サンプラザ-2012

    • 著者名/発表者名
      小野雅之
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 地産地消と食育で生産者と消費者を結ぶ食品スーパー2012

    • 著者名/発表者名
      小野雅之
    • 出版者
      昭和堂(印刷中)(確定)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 北海道における地方卸売市場の現況,農業政策と地域農業2011

    • 著者名/発表者名
      杉村泰彦・小糸健太郎
    • 出版者
      酪農学園大学エクステンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2017-10-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi