研究課題/領域番号 |
21390037
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境系薬学
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
武田 健 東京理科大学, 薬学部・薬学科, 教授 (80054013)
|
連携研究者 |
立花 研 東京理科大学, 薬学部・薬学科, 助教 (10400540)
柳田 信也 東京理科大学, 理工学部教養, 助教 (80461755)
新海 雄介 東京理科大学, 薬学部, PD (80459734)
鈴木 健一郎 東京理科大学, 総合研究機構, PD (30548384)
梅澤 雅和 東京理科大学, 総合研究機構, PD (60615277)
菅又 昌雄 栃木臨床病理研究所, 所長 (50049863)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2009年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
|
キーワード | 環境衛生学 / ナノ粒子 / 酸化チタン / 胎仔期曝露 / 脳神経系 / 網羅的遺伝子発現解析 / 発達障害 / データマイニング / 酸化亜鉛 / モノアミン代謝 / ドーパミン / 脳発達障害 / ディーゼル排ガス微粒子 / マイクロアレイ |
研究概要 |
本研究の成果は、ナノマテリアルの妊娠期曝露が次世代の脳神経系に及ぼす影響を、ナノマテリアルの胎児移行性、脳の組織学的解析、モノアミン解析、ならびに遺伝子発現解析から明らかにしたものである。とくに、ナノマテリアルとして汎用される材料の妊娠期曝露が、発達期の脳の微小形態やモノアミンに影響を与えることを明らかにした。さらに、網羅的遺伝子発現解析により、影響発現機序の手掛かりとなる知見が得られた。
|