• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

P-糖蛋白/CYP3Aヒト型マウスの創製とヒト薬物動態研究への有用性

研究課題

研究課題/領域番号 21390040
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

千葉 寛  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (40159033)

研究分担者 小林 カオル  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 准教授 (30255864)
降幡 知巳 (降幡 知已 / 降幡 知己)  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助教 (80401008)
香月 康宏  鳥取大学, 医学研究科, 助教 (90403401)
連携研究者 香月 康宏  鳥取大学, 大学院・医学研究科, 助教 (90403401)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2012年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード薬物代謝 / 応用動物 / ヒトの薬物動態・代謝予測系 / 薬学
研究概要

最も重要な薬物代謝酵素であるCYP3Aをヒト人工染色体技術を応用してヒト型化したマウス(CYP3A-HACマウス)を作成し、薬物動態研究への有用性を検討した。その結果、CYP3A-HACマウスはヒトとほぼ同じCYP3Aの特性を示すことが明らかとなり、ヒトにおける薬物動態の評価に有用であることが示された。一方、P-糖蛋白及びpregnoneXreceptorをヒト化したマウスについては、作成が終了し、現在有用性に関する評価を行っている。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Trans-chromosomic mice containing a human CYP3A cluster for prediction of xenobiotic metabolism in humans2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Y, Kobayashi K, Aueviriyavit S, Oshima T, Kuroiwa Y, Tsukazaki Y, Senda N, Kawakami H, Ohtsuki S, Abe S, Takiguchi M, Hoshiya H, Kajitani N, Takehara S, Kubo K, Terasaki T, Chiba K, Tomizuka K, Oshimura M.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 22(3) ページ: 578-92

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trans-chromosomic mice containing a human CYP3A cluster for prediction of xenobiotic metabolism in humans2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Y
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 22 号: 3 ページ: 578-92

    • DOI

      10.1093/hmg/dds468

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Species differences in mechanism-based inactivation of CYP3A in humans, rats and2010

    • 著者名/発表者名
      Aueviriyavit S, Kobayashi K, Chiba K.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet

      巻: 25(1) ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Species differences in mechanism-based inactivation of CYP3A in humans, rats and mice2010

    • 著者名/発表者名
      Aueviriyarit, et al.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet 25

      ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of dietary cholesterol on expression and activity of human CYP3A4 in humanized CYP3A (CYP3A-HAC) mice2012

    • 著者名/発表者名
      Mari Hashimoto
    • 学会等名
      第27回日本薬物動態学会年会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Humanized model mice containing P-450-related genes using a novel mouse artificial chromosome2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuki, et al.
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第26年会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Sex-dependent differences of CYP3A expression in CYP3A-HAC mice2011

    • 著者名/発表者名
      Endo M, et al.
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第26年会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ヒト、マウス及びラットにおけるPXR活性化と肝CYP3A誘導の関連性2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉明日実, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] (2) FUNCTIONAL EXPRESSION OF HUMAN CYP3A ISOFORMS IN CYP3A-HAC MICE AND INHIBITION OF CYP3A VIA MECHHANISM -BASED INACTIVATION(ポスター発表) 9th Interntional ISSX Meeting ・Istanbul Turkey・2010

    • 著者名/発表者名
      Mio Watanabe, Sasitorn Aueviriyavit, Kaoru Kobayashi, Nahoko Iuchi, Yasuhiro kazuki,Mitsuo Oshimura and Kan Chiba HUMANIZED CYP3A MICE
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Humanized CYP3A Mice : (2) Functional Expression of Human CYP3A Isoforms in CYP 3A-HAC Mice and Inhibition of CYP3A via Mechanism-Based Inactivation2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M., et al.
    • 学会等名
      9th International ISSX Meeting
    • 発表場所
      Istanbul
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi