• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋Caチャネルの調節機構間相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 21390059
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関鹿児島大学

研究代表者

亀山 正樹  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 教授 (60150059)

研究分担者 矢沢 和人 (矢澤 和人)  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (90212274)
蓑部 悦子  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (00448581)
連携研究者 徐 建軍  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (10581689)
研究協力者 亀山 亜砂子  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 客員研究員
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2009年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード生体膜 / チャネル / シグナル伝達 / リン酸化 / トランスポーター / 能動輸送
研究概要

L型CaチャネルのCaMおよびリン酸化による調節について検討した。CaMはチャネルC末部のpreIQとIQ領域に1分子ずつ結合した。PKAによるリン酸化部位は、既存のSer1927(モルモット)に加えて、Ser1574とSer1626とが新たに判明した。CaMKIIによるPreIQ領域にあるThr1603のリン酸化によりCaM作用が増強され、両調節機構の間にクロストークが存在することが判明した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (31件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Cloning and expression of the two new variants of Nav1.5/SCN5A in rat brain2012

    • 著者名/発表者名
      Ren CT, Li DM, Ou SW, Wang YJ, Lin Y, Zong ZH, Kameyama M, Kameyama A
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biochem.

      巻: (In press) 号: 1-2 ページ: 139-148

    • DOI

      10.1007/s11010-012-1253-7

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calpastatin domain L is a partial agonist of the calmodulin-binding site for channel activation in Cav12011

    • 著者名/発表者名
      Minobe E, Asmara H, Saud ZA, and Kameyama M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286(45) ページ: 39013-39022

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calpastatin domain L is a partial agonist of the calmodulin-binding site for channel activation in Cav1.2 Ca^<2+> channels2011

    • 著者名/発表者名
      Minobe E, Asmara H, Saud ZA, Kameyama M
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 286 号: 45 ページ: 39013-39022

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.242248

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions of calmodulin with the multiple binding sites of Cav1. 2 Ca^<2+> channels2010

    • 著者名/発表者名
      Asmara H, Minobe E, Saud ZA, Kameyama M.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 112(4) ページ: 397-404

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calmodulin-and Ca^<2+>-dependent facilitation and inactivation of the CaV1. 2 Ca^<2+> channels in guinea-pig ventricular myocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Han DY, Minobe E, Wang WY, Guo F, Xu JJ, Hao LY, Kameyama M.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 112(3) ページ: 310-319

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Both N-and C-lobes of calmodulin are required for Ca^<2+>-dependent regulations of CaV1. 2 Ca^<2+> channels2010

    • 著者名/発表者名
      Guo F, Minobe E, Yazawa K, Asmara H, Bai XY, Han DY, Hao LY and Kameyama M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm

      巻: 391(2) ページ: 1170-1176

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calmodulin- and Ca^<2+>-dependent facilitation and inactivation of the CaV1.2 Ca^<2+> channels in guinea-pig ventricular myocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Han DY
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 112 ページ: 310-319

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions of calmodulin with the multiple binding sites of Cavl.2 Ca^<2+> channels.2010

    • 著者名/発表者名
      Asmara H
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 112 ページ: 397-404

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Both N- and C-lobes of calmodulin are required for Ca^<2+> -dependent regulations of CaV1.2 Ca^<2+> channels2010

    • 著者名/発表者名
      Guo F.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm 391

      ページ: 1170-1176

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The distinct roles of calmodulin and calmodulin kinase II in the reversal of run-down of L-type Ca^<2+> channels in guinea-pig ventricular myocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Hao LY, Wang WY, Minobe M, Han DY, Xu JJ, Kameyama A, Kameyama M.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci

      巻: 111(4) ページ: 416-425

    • NAID

      10026154787

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CaMKII phosphorylates a threonine residue in the C-terminal tail of Cav1. 2 Ca^<2+> channel and modulates the interaction of the channel with calmodulin2009

    • 著者名/発表者名
      Wang WY, Hao LY, Minobe E, Saud ZA, Han DY, Kameyama M.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 59(4) ページ: 283-90

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CaMKII phosphorylates a threonine residue in the C-terminal tail of Cav1.2 Ca^<2+> channel and modulates the interaction of the channel with calmodulin2009

    • 著者名/発表者名
      Wang WY.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci 59

      ページ: 283-290

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of four novel variants of Nav1.5/SCN5A cloned from the brain2009

    • 著者名/発表者名
      Wang J.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 64

      ページ: 339-347

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bio-assessment of RISK in long-term manned space exploration -Cell death factors in space radiation and/or microgravity : A review-2009

    • 著者名/発表者名
      Majima HJ.
    • 雑誌名

      Biol Sci Space 23

      ページ: 43-53

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The distinct roles of calmodulin and calmodulin kinase II in the reversal of run-down of L-type Ca^<2+> channels in guinea-pig ventricular myocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Hao LY.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sc. 111

      ページ: 416-425

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] モルモット心室筋細胞におけるL型Ca^<2+>チャネルの過酸化水素による活性調節機構2012

    • 著者名/発表者名
      楊磊、徐建軍、蓑部悦子、封瑞、亀山亜砂子、矢沢和人、亀山正樹
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Cav1. 2 Ca^<2+>チャネルC末端部には、複数の機能的Aキナーゼリン酸化部位がある2012

    • 著者名/発表者名
      蓑部悦子、前田佐知子、徐建軍、はお麗英、封瑞、矢沢和人、亀山亜砂子、亀山正樹
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Cav1. 2 Ca^<2+>チャネルの活性調節におけるカルパスタチンとカルモジュリンの競合作用2012

    • 著者名/発表者名
      蓑部悦子、Hadhimulya Asmara, Zahangir A. Saud, 亀山正樹
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Cav1.2 Ca^<2+>チャネルの活性調節におけるカルパスタチンとカルモジュリンの競合作用2012

    • 著者名/発表者名
      蓑部悦子
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Cav1.2 Ca^<2+>チャネルC末端部には、複数の機能的Aキナーゼリン酸化部位がある2012

    • 著者名/発表者名
      蓑部悦子
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] CaMKII-dependent and independent facilitation of L-type Ca^<2+> channels by hydrogen peroxide in guinea-pig ventricular myocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Yang L, Xu J-J, Minobe E, Feng R, Kameyama A, Yazawa K, Kameyama M.
    • 学会等名
      The 62th meeting of the Physiological Society of West Japan
    • 発表場所
      Saga
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Facilitation of L-type Ca^<2+> channels by hydrogen peroxide in guinea-pig ventricular myocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Yang L, Xu J-J, Minobe E, Feng R, Kameyama A, Yazawa K, Kameyama M.
    • 学会等名
      The 5th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research(SFRR)-Asia and The 8th Conference of Asian Society for Mitochondrial Research and Medicine(ASMRM)
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of Ca^<2+> and calmodulin on activity of calmodulin-linked Cav1. 2 channel2011

    • 著者名/発表者名
      Minobe E, Mori MX, Kameyama M.
    • 学会等名
      The 88th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Both PKA-mediated phosphorylation and calmodulin interaction are required for basal activity of cardiac L-type Ca^<2+> channel2011

    • 著者名/発表者名
      Xu J-J, Saud ZA, Liu Y, Yang L, Minobe E, Kameyama A, Yazawa K, Hao L-Y, Kameyama M.
    • 学会等名
      The 88th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Facilitation of L-type Ca2+ channels by hydrogen peroxide in guinea-pig ventricular myocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Yang L
    • 学会等名
      The 5th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research (SFRR)-Asia and The 8th Conference of Asian Society for Mitochondrial Research and Medicine (ASMRM)
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カルパスタチンのL領域は、Cav1.2 Ca2+チャネルのカルモジュリンによる活性化部位の部分アゴニストとして働く2011

    • 著者名/発表者名
      蓑部悦子
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PKA-mediated phosphorylation modulates the interaction of calmod ulin with cardiac Cav1. 2 channels2010

    • 著者名/発表者名
      Xu J-J, Saud ZA, Liu Y, Yang L, Minobe E, Kameyama A, Yazawa K, Hao L-Y, Kameyama M.
    • 学会等名
      The 9th Japan-Korea Joint Symposium on Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscles
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ca^<2+>-dependent modulation in calmodulin-linked Cav1. 2 channels2010

    • 著者名/発表者名
      Minobe E, Mori MX, Xu J-J, Kameyama M.
    • 学会等名
      The 9th Japan-Korea Joint Symposium on Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscles
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Roles of calmodulin and the C-terminal tail of Cav1. 2 channel in its activity2010

    • 著者名/発表者名
      Minobe E, Mori MX, Kameyama M.
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Roles of calmodulin and the C-terminal tail of Cav1.2 channel in its activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Minobe E
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ca^<2+>-dependent modulation in calmodulin-linked Cav1.2 channels.2010

    • 著者名/発表者名
      Minobe E
    • 学会等名
      The 9th Japan-Korea Joint Symposium on Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscles.
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PKA-mediated phosphorylation modulates the interaction of calmodulin with cardiac Cav1.2 channels.2010

    • 著者名/発表者名
      Xu J-J
    • 学会等名
      The 9th Japan-Korea Joint Symposium on Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscles.
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カルモジュリンをリンクさせたCav1.2型Ca^<2+>チャネルのCa^<2+>依存性調節2010

    • 著者名/発表者名
      蓑部悦子
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Multiple molecules of calmodulin bind to the Cav1. 2 Ca^<2+> channel2009

    • 著者名/発表者名
      Asmara H, Minobe E, Saud ZA, Kameyama M.
    • 学会等名
      The 60th meeting of the Physiological Society of West Japan
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of Cav1. 2 Ca^<2+> channels by Ca^<2+>, calmodulin and CaMKII2009

    • 著者名/発表者名
      Kameyama M, Hao L-Y, Minobe E, Xu J-J, Han D-Y, Nie H-G, Saud ZA, Wang W-Y, Asmara H, Yazawa K.
    • 学会等名
      IUPS Satellite Symposium on Ion channels : function, structure and physiology
    • 発表場所
      Hiei/Kyoto
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Multiple binding sites of calmodulin in the C-terminal tail of Cav1. 2 Ca^<2+> channel2009

    • 著者名/発表者名
      Asmara H, Minobe E, Saud ZA, Wang W-Y, Kameyama M.
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Facilitatory and inhibitory effects of calmodulin on activity of Cav1. 2 Ca^<2+> channel2009

    • 著者名/発表者名
      Han D-Y, Hao L-Y, Minobe E, Wang W-Y, Xu J-J, Kamey ama M.
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Calpastatin domain L competes with calmodulin on IQ region of Cav1. 2 channel2009

    • 著者名/発表者名
      Minobe E, Saud ZA, Han D-Y, Asmara H, Wang W-Y, Hao L-Y, Kameyama M.
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ca^<2+> channels and cardiac functions2009

    • 著者名/発表者名
      Kameyama M, Hao L-Y, Minobe E, Xu J-J, Han D-Y, Nie H-G, Saud ZA, Wang W-Y, Asmara H.
    • 学会等名
      The 36th International Congress of Physiological Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ca^<2+> channels and cardiac functions. The 36th International2009

    • 著者名/発表者名
      亀山正樹
    • 学会等名
      Congress of Physiological Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Calpastatin domain L competes with calmodulin on IQ region of Cav1.2 channel2009

    • 著者名/発表者名
      Minobe E.
    • 学会等名
      Congress of Physiological Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Facilitatory and inhibitory effects of calmodulin on activity of Cav1.2 Ca^<2+> channel2009

    • 著者名/発表者名
      Han DY.
    • 学会等名
      Congress of Physiological Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Multiple binding sites of calmodulin in the C-terminal tail of Cav1.2 Ca^<2+> channel2009

    • 著者名/発表者名
      Asmara H.
    • 学会等名
      Congress of Physiological Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of Cav1.2 Ca^<2+> channels by Ca^<2+>, calmodulin and CaMKII2009

    • 著者名/発表者名
      亀山正樹
    • 学会等名
      IUPS Satellite Symposium on Ion channels : function, structure and physiology
    • 発表場所
      Hiei/Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Multiple molecules of calmodulin bind to the Cav1.2 Ca^<2+> channel2009

    • 著者名/発表者名
      Asmara H.
    • 学会等名
      The 60th meeting of the Physiological Society of West Japan
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カルモジュリンの心筋Ca^<2+>チャネル(Cav1.2)に対する二重作用2009

    • 著者名/発表者名
      亀山正樹
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎市(愛知県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~physiol2/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~physio12/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~physiol2/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi