• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクチン調節蛋白質Fhod1およびFhod3の生理機能と制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21390084
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関九州大学

研究代表者

住本 英樹  九州大学, 医学研究院, 教授 (30179303)

研究分担者 武谷 立  九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (50335981)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2011年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2010年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2009年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード細胞骨格 / アクチン / formin / Fhod / 筋細胞
研究概要

アクチン線維形成を調節するforminタンパク質ファミリーの1員であるFhod3は、培養心筋細胞におけるサルコメア(筋収縮を担う「筋原線維」の中の収縮ユニットとして働く)の形成に決定的な役割を果たすこと、そして実際に、マウスにおいてFhod3遺伝子を欠失させると、発生初期に心臓の形成異常がおこり出生前に死亡することを示した。このように、Fhod3は心臓の形成に必須のタンパク質である。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (106件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (45件) (うち査読あり 43件) 学会発表 (58件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Assessment of the role for Rho family GTPases in NADPH oxidase activation2012

    • 著者名/発表者名
      Miyano K, and Sumimoto H.
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol

      巻: 827 ページ: 195-212

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noxa1 as a moderate activator of Nox2-based NADPH oxidase2012

    • 著者名/発表者名
      Kawano M, Miyamoto K, Kaito Y, Sumimoto H, Tamura M.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys

      巻: 519 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of inflammatory responses by a smallmolecule inhibitor of the Rac activator DOCK22012

    • 著者名/発表者名
      Nishikimi A, Uruno T, Duan X, Cao Q, Okamura Y, Saitoh T, Saitoh N, Sakaoka S, Du Y, Suenaga A, Kukimoto-Niino M, Miyano K, Gotoh K, Okabe T, Sanematsu F, Tanaka Y, Sumimoto H, Honma T, Yokoyama S, Nagano T, Kohda D, Kanai M, and Fukui Y.
    • 雑誌名

      Chem. Biol

      巻: 19 ページ: 488-497

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and subcellular localization of mammalian formin Fhod3 in the embryonic and adultheart2012

    • 著者名/発表者名
      Kan-o M, Takeya R, Taniguchi K, Tanoue Y, Tominaga R, and Sumimoto H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] and Shimada, I. Atypical membraneembedded PI(3, 4) P2 binding site on p47p"ーX PX domain revealed by NMR2012

    • 著者名/発表者名
      Stampoulis, P., Ueda, T., Matsumoto, M., Terasawa, H., Miyano, K., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of the role for Rho family GTPases in NADPHoxidase activation2012

    • 著者名/発表者名
      Miyano K, Sumimoto H
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol

      巻: 827 ページ: 195-212

    • DOI

      10.1007/978-1-61779-442-1_14

    • ISBN
      9781617794414, 9781617794421
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noxa1 as a moderate activator of Nox2-based NADPH oxidase2012

    • 著者名/発表者名
      Kawano M, Miyamoto K, Kaito Y, Sumimoto H, Tamura M
    • 雑誌名

      Arch. Biochem. Biophys

      巻: 519 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.abb.2011.12.025

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of inflammatory responses by a small-molecule inhibitor of the Racactivator DOCK22012

    • 著者名/発表者名
      Nishikimi, A., et al
    • 雑誌名

      Chem.Biol.

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and subcellular localization of mammalian formin Fhod3 in the embryonic and adultheart2012

    • 著者名/発表者名
      Kan-o M, Takeya R, Taniguchi K, Tanoue Y, Tominaga R, and Sumimoto H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 4 ページ: 34765-34765

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0034765

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atypical membrane-embedded p47^<phox> PI(3,4)P_2 binding site on PX domain revealed by NMR2012

    • 著者名/発表者名
      Stampoulis P, Ueda T, Matsumoto M, Terasawa H, Miyano K, Sumimoto H, and Shimada I
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287 号: 21 ページ: 17848-17859

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.332874

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarity proteins Beml and Cdc24 are components of the filamentous fungal NADPH oxidase complex2011

    • 著者名/発表者名
      Takemoto D, Kamakura S, Saikia S, Becker Y, Wrenn R, Tanaka A, Sumimoto H, and Scott B.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 108 ページ: 2861-2866

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selectively induced apoptosis in human neutrophils in the presence of oxidative phenoxazines, 2-amino-4, 4 a dihydryo4 a 71I-phenoxazine-3-one and 2aminophenoxazine-3-one preceded by decrease of intracellular pH, depolarization of the mitochondria and inh2011

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi T, Che X.-F, Hiraishi K, Adachi M, Miyano K, Sumimoto H, Tabuchi T, Miyazawa K, and Tomoda A.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci

      巻: 117 ページ: 139-148

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for interaction between the conserved cell polarity proteins Inscuteable and Leu-Gly-Asn repeat-nriched protein(LGN)2011

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa S, Kamakura S, Iwakiri Y, Hayase J, and Sumimoto H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 108 ページ: 19210-19215

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarity proteins Bem1 and Cdc24 are components of the filamentous fungal NADPH oxidasecomplex2011

    • 著者名/発表者名
      Takemoto D, Kamakura S, Saikia S, Becker Y, Wrenn R, Tanaka A, Sumimoto H, and Scott B
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 108 号: 7 ページ: 2861-2866

    • DOI

      10.1073/pnas.1017309108

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selectively Induced Apoptosis in Human Neutrophils in the Presence of Oxidative Phenoxazines, 2-Amino-4,4<I>&alpha;</I>-dihydryo-4<I>&alpha;</I>-7<I>H</I>-phenoxazine-3-one and 2-Aminophenoxazine-3-one, Preceded by Decrease of Intracellular pH, Depolarization of the Mitochondria, and Inhibition of Superoxide Generation2011

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi T, Ch, X-F, Hiraishi K, Adachi M, Miyano K, Sumimoto H , Tabuchi T, Miyazawa K, and Tomoda A
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 117 号: 3 ページ: 139-148

    • DOI

      10.1254/jphs.11134FP

    • NAID

      10030453178

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for interaction between the conserved cell polarity proteins Inscuteable and Leu-Gly-Asn repeat-enriched protein(LGN)2011

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa S, Kamakura S, Iwakiri Y, Hayase J, and Sumimoto H
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 108 号: 48 ページ: 19210-19215

    • DOI

      10.1073/pnas.1110951108

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarity proteins Bem1 and Cdc24 are components of the filamentous fungal NADPH oxidase complex.2011

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, D., Kamakura, S., Saikia, S., Becker, Y., Wrenn, R., Tanaka, A., Sumimoto, H., Scott, B.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 108 ページ: 2861-2866

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of the Role for Rho family GTPases in NADPH oxidase activation2011

    • 著者名/発表者名
      Miyano, K., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Methods Mol.Biol.

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane phospholipid metabolism during phagocytosis in human neutrophils2010

    • 著者名/発表者名
      Minakami R, Maehara Y, Kamakura S, Kumano 0, Miyano K, Sumimoto H.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 15 ページ: 409-423

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pertussis toxin upregulates angiotensin type 1 receptors through Toll-like receptor 4mediated Rac activation2010

    • 著者名/発表者名
      Nishida M, Suda R, Nagamatsu Y, Tanabe S, Onohara N, Nakaya M, Kanaho Y, Shibata T, Uchida K, Sumimoto H, Sato Y, Kurose H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 285 ページ: 15268-15277

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Conserved Region between the TPR and Activation Domains of p67phox Participates in Activation of the Phagocyte NADPH Oxidase.2010

    • 著者名/発表者名
      Maehara Y, Miyano K, Yuzawa S, Akimoto R, Takeya R, and Sumimoto H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 41 ページ: 31435-31445

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of F/G-actin ratio and actin turn-over rate on NADPH oxidase activity in microglia2010

    • 著者名/発表者名
      Rasmussen I, Pedersen L. H, Byg L, Suzuki K, Sumimoto H, and Vilhardt F.
    • 雑誌名

      BMC Immunol

      巻: 11 ページ: 44-44

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leukotriene B4 augments and restores FcgRs-dependent phagocytosis in macrophages2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto F, Saeki K, Sumimoto H, Yamasaki S, and Yokomizo T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 285 ページ: 41113-41121

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane phospholipid metabolism during phagocytosis in human neutrophils.2010

    • 著者名/発表者名
      Minakami, R., Maehara, Y., Kamakura, S., Kumano, O., Miyano, K., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 15 ページ: 409-423

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pertussis toxin upregulates angiotensin type 1 receptors through Toll-like receptor 4-mediated Rac activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishida, M., Suda, R., Nagamatsu, Y., Tanabe, S., Onohara, N., Nakaya, M., Kanaho, Y., Shibata, T., Uchida, K., Sumimoto, H., Sato, Y., Kurose, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 15268-15277

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of F/G-actin ratio and actin turn-over rate on NADPH oxidase activity in microglia.2010

    • 著者名/発表者名
      Rasmussen, I., Pedersen, L.H., Byg, L, Suzuki, K., Sumimoto, H., Vilhardt, F.
    • 雑誌名

      BMC Immunol.

      巻: 11 ページ: 44-44

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A conserved region between the TPR and activation domains of p67^<phox> participates in activation of the phagocyte NADPH oxidase.2010

    • 著者名/発表者名
      Maehara, Y., Miyano, K., Yuzawa, S., Akimoto, R., Takeya, R., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 31435-31445

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leukotriene B_4 augments and restores FcgRs-dependent phagocytosis in macrophages.2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, F., Saeki, K., Sumimoto, H., Yamasaki, S., Yokomizo, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 41113-41121

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外敵侵入に備えるNADPHオキシダーゼ2010

    • 著者名/発表者名
      住本英樹
    • 雑誌名

      外科と代謝・栄養

      巻: 44 ページ: 213-217

    • NAID

      10026699858

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane phospholipid metabolism during phagocytosis in human neutrophils2010

    • 著者名/発表者名
      Minakami, R., et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pertussis toxin upregulates angiotensin type 1 receptors through Toll-like receptor 4-mediated Rac activation2010

    • 著者名/発表者名
      Nishida, M., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian form in Fhods regulates actin assembly and sarcomereorganization in striated muscles2009

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Takeya R, Suetsugu S, Kan-o M, Narusawa M, Shiose A, Tominaga R, and Sumimoto H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 284 ページ: 29873-29881

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian formin Fhod3 regulates actin assembly and sarcomere organization in striated muscles2009

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Takeya R, Suetsugu S, Kan-o M, Narusawa M, Shiose A, Tominaga R, and Sumimoto H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 284 ページ: 29873-29881

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A regionN-terminal to the tandem SH3 domain ofP47phox plays a crucial role in activationof the phagocyte NADPH oxidase2009

    • 著者名/発表者名
      Taura M, Miyano K, Minakami R, KamakuraS, Takeya R, Sumimoto H.
    • 雑誌名

      Biochem J.

      巻: 419 ページ: 329-338

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMR structure of theheterodimer of Beml and Cdc24 PBI domainsfrom Saccharomyces cerevisiae2009

    • 著者名/発表者名
      Ogura K, Tandai T, Yoshinaga S, Kobashigawa Y, Kumeta H, Ito T, Sumimoto旦, Inagaki F.
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: 146 ページ: 317-325

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The insert region of the Rac GTPases isdispensable for activation ofsuperoxide-producing NADPH oxidases.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyano K, Koga H, Minakami R, Sumimoto H.
    • 雑誌名

      Biochem J.

      巻: 422 ページ: 373-382

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The domain organization of p67p'ーX, a protein required for activation of the superoxideproducing NADPH oxidase in phagocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa S, Miyano K, Honbou K, Inagaki F, and Sumimoto H.
    • 雑誌名

      J. Innate Immun

      巻: 1 ページ: 543-555

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian formin Fhod3 regulates actin assembly and sarcomere organization in striated muscles2009

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, K., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 29873-29881

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A region N-terminal to the tandem SH3 domain of p47_<phox> plays a plays a crucial role in activation of the phagocyte NADPH oxidase2009

    • 著者名/発表者名
      Taura, M., et al.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 419

      ページ: 329-338

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The insert region of the Rac GTPases is dispensable for activation of superoxide-producing NADPH oxidases2009

    • 著者名/発表者名
      Miyano, K., et al.
    • 雑誌名

      Biochem J. 422

      ページ: 373-382

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role for the first SH3 domain of p67_<phox> in activation of superoxide-producing NADPH oxidases2009

    • 著者名/発表者名
      Maehara, Y., et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 379

      ページ: 589-593

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The domain organization of p67_<phox>, a protein require or activation of the superoxide-producing NADPH oxidase in phagocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa, S., et al.
    • 雑誌名

      J. Innate Immun. 1

      ページ: 543-555

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMR structure of the heterodimer of Bem1 and Cdc24 PB1 domains from Saccharomyces cerevisiae2009

    • 著者名/発表者名
      Ogura., K., et al.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 146

      ページ: 317-325

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 活性酸素生成酵素NADPHオキシダーゼの構造と活性化機構2009

    • 著者名/発表者名
      住本英樹
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 54

      ページ: 1690-1695

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 活性酸素シグナル生成系の制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      住本英樹
    • 雑誌名

      実験医学 27

      ページ: 2328-2335

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptional Regulation by IKB and the NF-KB p50 subunit2012

    • 著者名/発表者名
      Son Yamazaki and Hideki Sumimoto.
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Whistler, CANADA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 感染防御時の好中球による活性酸素生成の分子機構[招待講演]第85回日本細菌学会総会2012

    • 著者名/発表者名
      住本英樹
    • 学会等名
      ワークショップ「感染防御応答の多次元シグナルネットワーク」
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechanism for cell polarization during chemotaxis of neutrophils2012

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H.
    • 学会等名
      The 21st Hot Spring Harbor Symposium jointly with 9th Global COE International Symposium : Cell Migration in Biology and Medicine
    • 発表場所
      福岡(invited speaker)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ワークショップ「感染防御応答の多次元シグナルネットワーク」感染防御時の好中球による活性酸素生成の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      住本英樹
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 食細胞と非食細胞NADPHオキシダーゼの活性酸素生成活性の制御領域について2011

    • 著者名/発表者名
      宮野佳,住本英樹
    • 学会等名
      第22回日本生体防御学会学術総会
    • 発表場所
      那覇
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Structure and regulation of Nox family NADPH oxidases that deliberately produce reactive oxygen species[ invited speaker]2011

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H., and Miyano, K.
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Flavins and Flavoproteins
    • 発表場所
      Berkeley, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Nox family NADPH oxidases involved in host defense and signal transduction[ invited speaker]2011

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H., and Miyano, K.
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology : Symposium" ROS signaling in hostbacteria stress responses"
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] form in相同蛋白質Fhodsのマウス胎仔、成獣、およびヒト心筋サルコメアにおける局在2011

    • 著者名/発表者名
      神尾明君,武谷立,田ノ上禎久,富永隆治,住本英樹
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規Par6結合タンバク質による上皮細胞極性の制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      早瀬純也,鎌倉幸子,岩切優子,山口佳洋,伊崎智子,伊藤隆司,住本英樹
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規NuMA結合タンパク質による分裂期染色体の整列調節機構2011

    • 著者名/発表者名
      岩切優子,鎌倉幸子,住本英樹
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] form in相同蛋白質Fhodsの心筋サルコメアにおける局在と機能2011

    • 著者名/発表者名
      神尾明君,武谷立,田ノ上禎久,富永隆治,住本英樹
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞極性関連タンパク質InscuteableとLGNとの複合体のX線結晶構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      湯澤聡,鎌倉幸子,岩切優子,早瀬純也,住本英樹
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗菌タンパク質をコードする遺伝子の転写誘導におけるNF一κBとグルココルチコイド受容体(GR)の協調作用2011

    • 著者名/発表者名
      山崎創,住本英樹
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Structure and regulation of Nox family NADPH oxidases that deliberately produce reactive oxygen species2011

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H., Miyano, K.
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Flavins and Flavoproteins
    • 発表場所
      Berkeley, USA(invited speaker)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Nox family NADPH oxidases involved in host defense and signal transduction2011

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H., Miyano, K.
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology : Symposium "ROS signaling in host-bacteria stress responses"
    • 発表場所
      札幌(invited speaker)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] formin相同蛋白質Fhod3のマウス胎仔、成獣、およびヒト心筋サルコメアにおける局在2011

    • 著者名/発表者名
      神尾明君, 武谷立, 田ノ上禎久, 富永隆治, 住本英樹
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 生体防御に重要な食細胞・非食細胞に発現する活性酸素生成酵素NADPHオキシダーゼの活性制御領域について2011

    • 著者名/発表者名
      宮野佳, 住本英樹
    • 学会等名
      第17回MPO研究会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 新規Par6結合タンパク質による上皮細胞極性の制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      早瀬純也, 鎌倉幸子, 岩切優子, 山口佳洋, 伊崎智子, 伊藤隆司, 住本英樹
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] formin相同蛋白質Fhod3の心筋サルコメアにおける局在と機能2011

    • 著者名/発表者名
      神尾明君, 武谷立, 田ノ上禎久, 富永隆治, 住本英樹
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 抗菌タンパク質をコードする遺伝子の転写誘導におけるNF-κBとグルココルチコイド受容体(GR)の協調作用2011

    • 著者名/発表者名
      山崎創, 住本英樹
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 活性酸素と病気: NADPHオキシダーゼの役割2010

    • 著者名/発表者名
      住本英樹
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会・第24回春期セミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-04-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 活性酸素と病気:NADPHオキシダーゼの役割2010

    • 著者名/発表者名
      住本英樹
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会・第24回春期セミナー
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] レドックスシグナリングと活性酸素生成の調節機構2010

    • 著者名/発表者名
      住本英樹
    • 学会等名
      ワンキャンパスプロジェクトグローバルFUプログラムバイオストレス応答の制御機構研究教育拠点「lnternationalSymposiumofLifeSciences」
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] レドックスシグナリングと活性酸素生成の調節機構2010

    • 著者名/発表者名
      住本英樹
    • 学会等名
      福岡大学国際生命科学シンポジウム「International Symposium of Life Sciences」
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 食作用時の活性酸素生成酵素NADPHオキシダーゼの活性化機構2010

    • 著者名/発表者名
      住本英樹
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「食食細胞機能のイメージング」
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] RolefortheN-terminaltransmembrane and C-terminal cytosolic moieties of Nox-family NADPH oxidases2010

    • 著者名/発表者名
      Miyano, K., Sumimoto, H.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference(Nox Family NADPH Oxidases) Les Diablerets
    • 発表場所
      the Switzerland
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] [invited speaker] Interaction of Nox-family oxidases with p22phox and soluble regulatory proteins2010

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference(Nox FamilyNADPH Oxidases). Les Diablerets
    • 発表場所
      the Switzerland
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体防御に重要な活性酸素生成酵素NADPHオキシダーゼの活性化機構2010

    • 著者名/発表者名
      宮野佳,住本英樹
    • 学会等名
      第21回日本生体防御学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 活性酸素生成型NADPHオキシダーゼ(Nox)ファミリーの活性化における膜貫通領域と細胞質領域の役割2010

    • 著者名/発表者名
      宮野佳,住本英樹
    • 学会等名
      BMB2oio(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] LPSとグルココルチコイドによる相乗的な遺伝子発現における核タンパク質1κB一ζの役割2010

    • 著者名/発表者名
      山暗創,住本英樹
    • 学会等名
      BMB2oio(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Interaction of Nox-family oxidases with p22phox and soluble regulatory proteins.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Nox Family NADPH Oxidases)
    • 発表場所
      Les Diablerets, the Switzerland(invited speaker)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 生体防御に重要な活性酸素生成酵素NADPHオキシダーゼの活性化機構2010

    • 著者名/発表者名
      宮野佳, 住本英樹
    • 学会等名
      第21回日本生体防御学会学術総会
    • 発表場所
      仙台(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] LPSとグルココルチコイドによる相乗的な遺伝子発現における核タンパク質IκB-ζの役割2010

    • 著者名/発表者名
      山崎創, 住本英樹
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 活性酸素生成型NADPHオキシダーゼ(Nox)ファミリーの活性化における膜貫通領域と細胞質領域の役割2010

    • 著者名/発表者名
      宮野佳, 住本英樹
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 食作用時の活性酸素生成酵素NADPHオキシダーゼの活性化機構2010

    • 著者名/発表者名
      住本英樹
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「貪食細胞機能のイメージング」
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] スーパーオキシド生成酵素NADPHオキシダーゼの活性化因子p67phoxの作用機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      宮野佳,前原優一,湯澤聡,住本英樹
    • 学会等名
      平成21年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 発現誘導型核タンパク質IkB-zを介した標的遺伝子の発現調節2009

    • 著者名/発表者名
      山崎創,住本英樹
    • 学会等名
      平成21年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] formin相同蛋白質FHOD3の活性制御機i構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      成澤慈,武谷立,住本英樹
    • 学会等名
      平成21年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] formin相同蛋白質FHOD3の筋細胞における生理的役割2009

    • 著者名/発表者名
      武谷立,谷口賢一郎,住本英樹
    • 学会等名
      平成21年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「外科侵襲下の酸素の役割」外敵侵入に備えるNADPHオキシダーゼ2009

    • 著者名/発表者名
      住本英樹
    • 学会等名
      日本外科代謝栄養学会第46回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Roleofthedomainorganizationofp67ph°XinNox2activation2009

    • 著者名/発表者名
      湯澤聡,宮野佳,本坊和也,稲垣冬彦,住本英樹
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Theinsert region of the Rae GTPases is dispensable for activation of superoxide・producing NADPH osidases2009

    • 著者名/発表者名
      宮野佳,古賀博文,水上令子,住杢_墓樹
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Gene regulation by the inducible nuclear protein IkappaB-zeta and NFKappaB p50 subunit2009

    • 著者名/発表者名
      山崎創,住本英樹
    • 学会等名
      化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 食細胞による活性酸素生成機構2009

    • 著者名/発表者名
      住本英樹
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー「活性酸素のシグナル伝達」
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Rae-dependent activation of superoxideproducing NADPH oxidases does not require its insert region2009

    • 著者名/発表者名
      宮野佳,古賀博文,水上令子,住杢_墓樹
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Gene Regulation by the Nuclear NFkappaB-zeta complex in Macrophages and Fibroblasts2009

    • 著者名/発表者名
      山暗創,住本英樹
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of actin assembly and sarcomere organization in cardiomyocytes by the formin homology protein Fhod32009

    • 著者名/発表者名
      谷口賢一郎,武谷立,末次志郎,神尾明君,成澤慈,塩瀬明,富永隆治,住本英樹
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] The domain organization of p67phox, a protein required for activation of the superoxideproducing NADPH oxidase in phagocytes2009

    • 著者名/発表者名
      湯澤聡,宮野佳,本坊和也,稲垣冬彦,住本英樹
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 外敵侵入に備えるNADPHオキシダーゼ2009

    • 著者名/発表者名
      住本英樹
    • 学会等名
      日本外科代謝栄養学会 第46回学術集会シンポジウム「外科侵襲下の酸素の役割」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] スーパーオキシド生成酵素NADPHオキシダーセの活性化因子p67_<phox>の作用機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      宮野佳, 前原優一, 湯澤聡, 住本英樹
    • 学会等名
      平成21年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] formin相同蛋白質FHOD3の活性制御機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      成澤慈, 武谷立, 住本英樹
    • 学会等名
      平成21年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Role of the domain organization of p67_<phox> in Nox2 activation.2009

    • 著者名/発表者名
      湯澤聡, 宮野佳, 本坊和也, 稲垣冬彦, 住本英樹
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The insert region of the Rae GTPases is dispensable for activation of superoxide-producing NADPH osidases2009

    • 著者名/発表者名
      宮野佳, 古賀博文, 水上令子, 住本英樹
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Gene regulation by the inducible nuclear protein IkappaB-zeta and NF-KappaB p50 subunit2009

    • 著者名/発表者名
      山崎創, 住本英樹
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 食細胞による活性酸素生成機構2009

    • 著者名/発表者名
      住本英樹
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー「活性酸素のシグナル伝達」
    • 発表場所
      吹田
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Rac-dependent activation of superoxide-producing NADPH oxidases does not require its insert region2009

    • 著者名/発表者名
      宮野佳, 古賀博文, 水上令子, 住本英樹
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Gene Regulation by the Nuclear NF-kappaB-zeta complex in Macrophages and Fibroblasts2009

    • 著者名/発表者名
      山崎創, 住本英樹
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The domain organization of p67_<phox>, a protein required for activation of the superoxide-producing NADPH oxidase in phagocytes2009

    • 著者名/発表者名
      湯澤聡, 宮野佳, 本坊和也, 稲垣冬彦, 住本英樹
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] In Free Radical Biology in Digestive Diseases (Front.Gastrointest.Res., vol.29, Yoshikavva, T., Suematsu, M., & Naito, Y., eds.)2011

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H., Minakami, R., Miyano, K.
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      Basel, S.Karger AG
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] In Free Radical Biology in Digestive Diseases (Frontiers of Gastrointestinal Research Vol.29)2011

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H., Minakami, R., Miyano, K.
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      S.Karger AG
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] The Nox Family of NADPH Osidases that deliberately Produce Reactive Oxygen Species In Free Radical Biology in Digestive Diseases2010

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto H, Minakami R, Miyano K.
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi