研究課題/領域番号 |
21390110
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
人体病理学
|
研究機関 | 愛知県がんセンター(研究所) |
研究代表者 |
谷田部 恭 愛知県がんセンター(研究所), 分子腫瘍学部, 研究員 (90280809)
|
研究分担者 |
光冨 徹哉 愛知県がんセンター研究所, 分子腫瘍学部, 研究員 (70209807)
|
連携研究者 |
高橋 隆 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 教授 (50231395)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2011年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2010年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2009年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
|
キーワード | 呼吸器 / 縦隔(肺腺癌、分子病理学) / 肺癌 / 遺伝子変異 / 上皮増殖因子受容体 / 腺癌 / KRAS遺伝子 / 生物学的腫瘍分類 / 腫瘍内多様性 / ALK遺伝子 |
研究概要 |
i)前癌病変、上皮内腺癌の検討,ii)重複病変の解析,iii)組織内遺伝子異常の多様性,iv)分子病理学的鑑別診断への応用の4つの分野について、肺腺癌における分子生物学的分類を本にした解析を行った。i)については、世界肺癌学会の病理パネル委員として、上皮内癌・微小浸潤癌の定義を提唱し、新腺癌分類に盛り込むことができた。ii)については、遺伝子変異で特徴づけられた腺癌50例についてSNP arrayを用いた解析を現在も進行中であり、その結果を用いて重複病変の分子生物学的な特性について解明したい。iii)では、これまで報告のあるEGFR遺伝子変異の組織内多様性が見かけ上の変化であることを証明し、薬剤応答性に重要な示唆を与えた。iv)では、この期間に分子標的薬として保険収載される予定であったALK阻害剤について、国内外の診断アルゴリズムの開発スタディに積極的に参加するとともに、国際的に我々の考えを提示した。その結果は日本肺癌学会の取り扱いの手引きの作成に大きく採用され、現在の臨床的判断の礎の一つを築くに至っている。内多様性が見かけ上化であることを証遺伝子変異の組織内多様性が見かけ上化であることを証遺伝子変異の組織内多様性が見かけ上化であることを証明し、薬剤応答性に重要な示唆を与えた。明し、薬剤応答性に重要な示唆を与えた。明し、薬剤応答性に重要な示唆を与えた。明し、薬剤応答性に重要な示唆を与えた。明し、薬剤応答性に重要な示唆を与えた。明し、薬剤応答性に重要な示唆を与えた。明し、薬剤応答性に重要な示唆を与えた。明し、薬剤応答性に重要な示唆を与えた。iv)では、この期間に分子標的薬として保険収載される予定であったALK阻害剤について、国内外の診断アルゴリズムの開発スタディに積極的に参加するとともに、国際的に我々の考えを提示した。その結果は日本肺癌学会の取り扱いの手引きの作成に大きく採用され、現在の臨床的判断の礎の一つを築くに至っている。
|