• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先端医学・生命科学の基礎・臨床研究における倫理ガバナンスの構築のための調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 21390162
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関京都大学

研究代表者

位田 隆一  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (40127543)

研究分担者 森崎 隆幸  国立循環器病研究センター研究所, バイオサイエンス部, 部長 (30174410)
川村 孝  京都大学, 環境安全保健機構健康科学センター, センター長/教授 (10252230)
佐藤 恵子  京都大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (10398456)
武藤 香織  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (50345766)
連携研究者 野島 久美恵  放射線医学総合研究所, 分子イメージングセンター, 調査役 (90218272)
鈴木 美香  京都大学, 大学院・医学研究科, 研究生 (60555259)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2011年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2010年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2009年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード生命倫理 / 倫理ガバナンス / 倫理審査委員会 / 国家生命倫理委員会 / 研究倫理 / 生命倫理規範 / 倫理審査委員会(IRB) / 倫理意識 / 倫理研修 / 生命・医科学 / 生命倫理ガバナンス / 地域倫理委員会 / 機関内倫理審査委員会(IRB) / 国際生命倫理 / 生命倫理律法 / 先端医学 / 国家倫理委員会
研究概要

生命倫理ガバナンスは、国内倫理規範、倫理審査体制、倫理教育・研修を3本柱とする。本研究は、わが国のガバナンス体制について、現状調査に基づき、また諸外国のそれとの比較で、課題の検討とより適切なガバナンス体制の構築に向けての提言を行った。特に生命倫理基本法がなく行政指針に多くをゆだねるわが国では、国による倫理審査体制整備のための提言と体系的な倫理教育・研修制度の必要の示唆を行った。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (31件) 図書 (10件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 個人遺伝情報は特殊か-ヒトゲノム全解析時代における遺伝情報の意味するもの2011

    • 著者名/発表者名
      位田龍一
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: Vol.236 No.6 ページ: 919-930

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲノム時代のコホート研究-マネジメントの考え方を取り入れて2011

    • 著者名/発表者名
      玉腰、佐藤恵子、松井、増井、丸山
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4,551 ページ: 26-31

    • NAID

      40018883929

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three Critical Issues to Consider Before Implementing a New Genome-Cohort Study in Jacan2011

    • 著者名/発表者名
      Tamakoshi A, Matsui K, Sato K, et al
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 21(2) ページ: 158-159

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人を対象とした医工連携研究を実施するには-研究者が考慮すべき条件と負う責務2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤恵子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 94(3) ページ: 205-212

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 個人遺伝情報は特殊か?-ヒトゲノム全解析時代における遺伝情報の意味するもの2011

    • 著者名/発表者名
      位田隆一
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 236-6 ページ: 919-930

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インフォームド・コンセントと倫理委員会2011

    • 著者名/発表者名
      森崎隆幸
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 68Suppl.8 ページ: 317-321

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分子遺伝疫学の倫理的課題と人権2010

    • 著者名/発表者名
      森崎隆幸
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 74 ページ: 768-771

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インフォームド2010

    • 著者名/発表者名
      森崎隆幸
    • 雑誌名

      コンセントと倫理委員会日本臨床

      巻: 68suppl8 ページ: 317-321

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「研究倫理コンサルテーション」の現状と今後の課題-東京大学医科学研究所研究倫理支援室の経験より-2010

    • 著者名/発表者名
      神里彩子, 武藤香織
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 20(1) ページ: 183-193

    • NAID

      110008762352

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 研究倫理審査委員会の現状と改善策の提案-ある施設における臨床研究を対象とした平成18年度の審査過程の調査及び委員、申請者の意識調査より-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木美香、佐藤恵子
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 41(3) ページ: 113-124

    • NAID

      10029432466

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stem Cell Policies and Regulations in Japan, Singapore Academy of Law Journal2010

    • 著者名/発表者名
      位田龍一
    • 雑誌名

      SAcL J Special Issue(Biomedical Law)

      ページ: 919-930

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stem Cell Policies and Regulations in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      位田隆一
    • 雑誌名

      Singapore Academy of Law Journal

      巻: 22 ページ: 919-930

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 研究倫理審査委員会の現状と改善策の提案2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木美香、佐藤恵子
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 41 ページ: 169-193

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] haracteristics in phenotypic manifestations of genetically proven Marfan syndrome in a Japanese population2009

    • 著者名/発表者名
      Akutsu K, et al., Morisaki T
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 103 ページ: 1146-1148

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 個人ゲノムと倫理的問題(医学的視点より)2009

    • 著者名/発表者名
      森崎隆幸
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 67 ページ: 1204-1208

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal evaluation ofmulti-phasic, odontological and nutritional associations in dentists(LEMONADE Study) study design and profile of nationwide cohort participants at baseline2009

    • 著者名/発表者名
      Wakai K, et al., Kawamura T
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 19 ページ: 72-80

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] International web-based survey of informed consent procedures in genetic epidemiological studies : towards the establishment of a research coordinator accreditation system2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Muto K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 54 ページ: 713-720

    • NAID

      10030732819

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国における臨床研究の現状と倫理指針の問題点2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤恵子
    • 雑誌名

      年報医事法

      巻: 24 ページ: 231-241

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生命倫理と人権2009

    • 著者名/発表者名
      位田龍一
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 20 ページ: 13-18

    • NAID

      40017244311

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再生医療をめぐる倫理問題2009

    • 著者名/発表者名
      位田隆一
    • 雑誌名

      Surgery Frontier

      巻: 16 ページ: 334-338

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究の方法論と倫理問題

    • 著者名/発表者名
      川村孝
    • 雑誌名

      平成21~23年度総合研究報告書

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」(三省指針)の改善のための考察と提言-研究者に対するアンケート調査と海外調査の結果から-2012

    • 著者名/発表者名
      位田隆一、高橋貴哲、加藤和人
    • 学会等名
      日本遺伝子診療学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-06-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] コホート研究を支援する専門職の教育プログラム構築の重要性2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤恵子、江川、八角、佐藤、小西
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-01-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Normativite de l' autonomie et harmonie-Autour des normes universelles de bioethique dans la diversite culturelle-2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi IDA
    • 学会等名
      Journee Annuelle CCNE
    • 発表場所
      早稲田大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effectiveness of Research Ethics Review-Problems and Perspective toward a Qualified Research Ethics Review System-2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi IDA
    • 学会等名
      APREC 2012
    • 発表場所
      Grand Copthorne Hotel Singapore(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ヘルシンキ宣言と国内法規範2011

    • 著者名/発表者名
      位田隆一
    • 学会等名
      日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2011-12-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘルシンキ宣言と国内規範-被験者の保護と医学研究の推進-2011

    • 著者名/発表者名
      位田隆一
    • 学会等名
      日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      浜松アクトシティ(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] わが国における倫理審査制度の現状、課題、その解決策-国際比較からみた-2011

    • 著者名/発表者名
      位田隆一
    • 学会等名
      富山大学臨床倫理センター研究倫理講習会
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] わが国における倫理審査制度の現状、課題、その解決策-国際比較からみた-2011

    • 著者名/発表者名
      位田隆一
    • 学会等名
      富山大学臨床倫理講習会
    • 発表場所
      富山大学臨床倫理研究センター(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 研究倫理コンサルテーションの未来2011

    • 著者名/発表者名
      武藤香織
    • 学会等名
      第23回日本生命倫理学会年次大会企画シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 科学・技術の使用をどう考え判断したらよいのか2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤恵子、鈴木美香
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-10-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Issues and Perspectives of Bioethics and Law in a Globalising Society2011

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi IDA
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-10-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Bioethics and Community Value in Japanese Culture-Myth or Reality?2011

    • 著者名/発表者名
      IDA Ryuichi
    • 学会等名
      12th Sian Bioethics Conference
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 保健収載時代の胎児心エコー:その法的倫理的課題2011

    • 著者名/発表者名
      位田隆一
    • 学会等名
      日本胎児心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2011-02-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 研究倫理審査委員会の審査の質に関する調査-3施設における審査記録の調査からみえてくること-2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木美香, 佐藤恵子
    • 学会等名
      第23回日本生命倫理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Corp de la femme et biomedecine, Workshop international, Reseau universi taire international dfe bioethique2011

    • 著者名/発表者名
      IDA Ryuichi
    • 発表場所
      Tozeur, Tunisie
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ethical Guidelines for Human Genome Research and Technological Development in Japan-Toward Appropriate Ethical Governance of Human Genome Research2010

    • 著者名/発表者名
      位田隆一
    • 学会等名
      4th UNESCO-Kumamoto University Bioethics Roundtable
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 研究倫理審査委員会の機能改善に向けて-委員、申請者への意識調査より-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木美香, 佐藤恵子
    • 学会等名
      第22回日本生命倫理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 研究倫理審査委員会の機能改善に向けて-委員、申請者への意識調査より-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木美香、佐藤恵子
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 余剰検体・診療情報の医学研究利用のための方針の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山中真由美, 佐藤恵子
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Issues and Perspective of Bioethics in a Globalising World2010

    • 著者名/発表者名
      IDA Ryuichi
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第23回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ethical Consideration Surrounding Personal Genome Research an dips Cell Research2010

    • 著者名/発表者名
      Kaori Muto
    • 学会等名
      1st Asia Pacific Research Ethics Conference
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] What Ethics Framework for Global Governance of Biomedical Research?2010

    • 著者名/発表者名
      IDA, Ryuichi
    • 学会等名
      International Dialogue on Bioethics
    • 発表場所
      Madrid(招請講演)
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Stem Cell Policies and Regulations in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ida
    • 学会等名
      第8回国家生命倫理委員会グローバルサミット
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] わが国における多能性幹細胞に関する生命倫理問題-人の生命のはじまりと生命科学研究のはざまで2009

    • 著者名/発表者名
      位田隆一
    • 学会等名
      第28回日本医学哲学・倫理学大会、日本医学哲学・倫理学会
    • 発表場所
      滋賀医科大学
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] わが国における多能性幹細胞に関する生命倫理問題2009

    • 著者名/発表者名
      位田隆一
    • 学会等名
      日本医学哲学倫理学会
    • 発表場所
      滋賀医科大学(招請講演)
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Structure, Issues and Concerns about Research Ethics Review in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      IDA, Ryuichi
    • 学会等名
      International Conference on Research Ethics
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-09-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 医療のProfessionalとして求められる生命倫理への知識と感性2009

    • 著者名/発表者名
      位田隆一
    • 学会等名
      第31回日本臨床栄養学会総会・第30回日本臨床栄養協会総会第7回大連合大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療のProfessionalとして求められる生命倫理の知識と感性2009

    • 著者名/発表者名
      位田隆一
    • 学会等名
      第31回日本臨床栄養学会総会・第30回日本臨床栄養協会総会第7回大連合大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(招請講演)
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒトゲノム解析における倫理課題2009

    • 著者名/発表者名
      位田隆一
    • 学会等名
      ゲノム創薬フォーラム
    • 発表場所
      日本薬学会館(招請講演)
    • 年月日
      2009-07-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 国際臨床研究倫理会議Asia and Pacific Research Ethics Conference2009

    • 著者名/発表者名
      位田隆一
    • 学会等名
      Structure, Issues and Concerns about Research Ethics Review in Japan
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ethical Review system and research ethics consultation in Japan, International Conference on IRB/EC Operation

    • 著者名/発表者名
      Kaori Muto
    • 学会等名
      Taiwan Joint Commission on Hospital Accreditation
    • 発表場所
      The Republic of China(Taiwan)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 医療現場における調査研究倫理ハンドブック2011

    • 著者名/発表者名
      玉腰暁子, 武藤香織
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 疫学研究とインフォームド・コンセント』医事法講座第2巻2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤恵子
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 『卵子学』「XXIII-104ヒト胚・ヒトES細胞の生命倫理」2011

    • 著者名/発表者名
      森崇英総編集
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Adolescent et acte medical, regards croises, Bryulant,≪Adolescent et acte medical au Japon≫2011

    • 著者名/発表者名
      Brigitte Feuillet-Liger et Ryuichi Ida(dir.)
    • 出版者
      Bruylant
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「医事法学講座第2巻」(「疫学研究とインフォームド・コンセント」執筆)(甲斐克則編著)2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤恵子
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Who is my genetic parent? Donor anonymity and assisted reproduction?2010

    • 著者名/発表者名
      B. Feuillet-Liger, K. Orfali, T. Callus(eds.)
    • 出版者
      Bruylant
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 位田隆一、片井修、水谷雅彦、矢野智司編(編集及び「第3部研究の自由と倫理」2010

    • 著者名/発表者名
      位田隆一、片井修、水谷雅彦、矢野智司編
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 『レクチャー生命倫理と法』「第1章生命倫理と法をめぐる問題状況」2010

    • 著者名/発表者名
      位田龍一
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] レクチャー 生命倫理と法2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則編、位田隆一、甲斐克則, 他
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 倫理への問いと大学の使命2010

    • 著者名/発表者名
      位田隆一、片井修、水谷雅彦、矢野智司(編)
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ida.law.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ida.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ida.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ida.law.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi