• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪酸組成が疾病早期バイオマーカー及び気管支ぜん息に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 21390213
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関独立行政法人国立国際医療研究センター

研究代表者

溝上 哲也  独立行政法人国立国際医療研究センター, 臨床研究センター, 部長 (60269074)

研究分担者 佐藤 匡央  九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (90294909)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2011年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2010年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2009年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード保健栄養 / 脂肪酸組成 / 生活習慣病 / バイオマーカー / 炎症 / メタボリック症候群 / 酸化的遺伝子損傷
研究概要

血清中の脂肪酸組成及び肥満・代謝関連バイオマーカーとの関連を調べた。インスリン抵抗性マーカーとしての血清C-ペプチドについては、リノール酸が負の関連を、ステアリン酸・パルミチン酸・ジホモγリノレン酸が正の関連を示した。酸化的遺伝子損傷のマーカーである尿中8-ヒドロキシデオキシグアノシン値は、n-3系多価不飽和脂肪酸との正の関連を認めた一方、n-6系多価不飽和酸とは負の関連を認めた。本研究より、生活習慣病発症に関わる各種病態に脂肪酸組成が重要な役割を果たしていることが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Relationship between arteriosclerosis obliterans and the ratio of serum eicosapentaenoic acid to arachidonic acid.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Fujioka S, Hosaka S, Akita S, Kimura S, Kurotani K, Mizoue T
    • 雑誌名

      Ann Thorac Cardiovasc Surg

      巻: (in press)

    • NAID

      130003377814

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polyunsaturated fatty acids in serum and homocysteine concentrations in Japanese men and women: a cross-sectional study.2013

    • 著者名/発表者名
      Kume A, Kurotani K, Sato M, Ejima Y, Pham NM, Nanri A, Kuwahara K, Mizoue T
    • 雑誌名

      Nutr Metab (Lond)

      巻: 10 ページ: 41-41

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plant oils were associated with low prevalence of impaired glucose metabolism in Japanese workers.2013

    • 著者名/発表者名
      Kurotani K, Kochi T, Nanri A, Tsuruoka H, Kuwahara K, Pham NM, Kabe I, Mizoue T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High levels of stearic acid, palmitoleic acid, and dihomo-γ-linolenic acid and low levels of linoleic acid in serum cholesterol ester are associated with high insulin resistance.2012

    • 著者名/発表者名
      Kurotani K, Sato M, Ejima Y, Nanri A, Yi S, Pham NM, Akter S, Poudel-Tandukar K, Kimura Y, Imaizumi K, Mizoue T
    • 雑誌名

      Nutr Res

      巻: 32 ページ: 669-675

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PUFAs in serum cholesterol ester and oxidative DNA damage in Japanese men and women.2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Sato M, Kurotani K, Nanri A, Kawai K, Kasai H, Imaizumi K, Mizoue T
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr.

      巻: 95 ページ: 1209-1214

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship of serum fatty acid composition and desaturase activity to C-reactive protein in Japanese men and women.2012

    • 著者名/発表者名
      Poudel-Tandukar K, Sato M, Ejima Y, Nanri A, Matsushita Y, Imaizumi K, Mizoue T.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 220 ページ: 520-524

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PUFAs in serum cholesterol ester and oxidative DNA damage in Japanese men and women.2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Mizoue T, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Clinical Nutrition

      巻: 95 ページ: 1209-1214

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High levels of stearic acid, palmitoleic acid, and dihomo-γ-linolenic acid and low levels of linoleic acid in serum cholesterol ester are associated with high insulin resistance2012

    • 著者名/発表者名
      Kurotani K, Mizoue T, et al.
    • 雑誌名

      Nutrition Research

      巻: 32 ページ: 669-675

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship of serum fatty acid composition and desaturase activity to C-reactive protein in Japanese men and women2012

    • 著者名/発表者名
      Poudel-Tandukar K, Mizoue T, et al
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 220 ページ: 520-524

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary intakes of alpha-linolenic and linoleic acids are inversely associated with serum C-reactive protein levels among Japanese men.2009

    • 著者名/発表者名
      Poudel-Tandukar K, Nanri A, Matsushita Y, Sasaki S, Ohta M, Sato M, Mizoue T
    • 雑誌名

      Nutr Res

      巻: 29 ページ: 363-370

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary intakes of alpha-linolenic and linoleic acids are inversely associated with serum C-reactive protein levels among Japanese men2009

    • 著者名/発表者名
      Poudel-Tandukar K, Nanri A, Matsushita Y, Sasaki S, Ohta M, Sato M, Mizoue T.
    • 雑誌名

      Nutrition Research 29

      ページ: 363-370

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Serum fatty acid composition and depressive symptoms among Japanese men and women.2012

    • 著者名/発表者名
      Mizoue T, Sato M, Nanri A, Kurotani K, Kimura Y, Ota M, Imaizumi K, Mishima N
    • 学会等名
      International Society for Affective Disorders
    • 発表場所
      London, UK
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 血清コレステロールエステル中の脂肪酸組成とC-ペプチドとの関連2012

    • 著者名/発表者名
      黒谷佳代、溝上哲也, 他
    • 学会等名
      日本疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 血清中の脂肪酸組成と尿中8-ヒドロキシデオキシグアニンとの関連2011

    • 著者名/発表者名
      木村安美、溝上哲也, 他3名
    • 学会等名
      日本疫学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 血清中の脂肪酸組成と尿中8-ヒドロキシデオキシグアノシンとの関係2011

    • 著者名/発表者名
      木村安美, 南里明子, 堀愛, 松下由実, 溝上哲也
    • 学会等名
      第21回日本疫学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] メタボリック症候群改善を反映する血清脂肪酸指標の探索2011

    • 著者名/発表者名
      城内文吾, 堀内康孝, 宮崎聖子, 南里明子, 溝上哲也, 佐藤匡央
    • 学会等名
      第65回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.schoolhealth.jp/deih/gyosekitop.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi