• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗ガングリオシド抗体による神経細胞障害機序の解析:細胞内シグナル伝達への作用

研究課題

研究課題/領域番号 21390273
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関近畿大学

研究代表者

楠 進  近畿大学, 医学部, 教授 (90195438)

研究分担者 河原 佐智代  近畿大学, 医学部, 講師 (60297629)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2011年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2010年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2009年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード糖鎖 / 脳神経疾患 / 神経科学 / 脳・神経 / 免疫学 / ガングリオシド / Guillain-Barre症候群 / Fisher症候群 / 運動失調 / 後根神経節 / 自己抗体 / 感覚障害 / 糖脂質 / ギラン・バレー症候群 / フィッシャー症候群
研究概要

感覚障害性運動失調性ニューロパチーを発症したウサギの抗GD1b抗体を、培養ウサギ後根神経節細胞に作用させると神経突起の形態異常がみられた。PC12細胞を用いて、軸索障害型のギラン・バレー症候群にみられる抗GM1抗体が、細胞膜のラフトの構造や細胞内シグナル伝達を変化させることを示した。ヒト末梢神経ミエリンに局在するLM1およびLM1/GM1, LM1/GD1b複合体に対する抗体を、脱髄型ギラン・バレー症候群と慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチーで認めた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (21件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Anti-GM1/GD1a complex antibodies in GBS sera specifically recognize the hybrid dimer GM1-GD1a2011

    • 著者名/発表者名
      L.Mauri, R.Casellato, M.G.Ciampa, Y.Uekusa, K.Kato, K.Kaida, M.Motoyama, S.Kusunoki, S.Sonnino
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 22 号: 3 ページ: 352-360

    • DOI

      10.1093/glycob/cwr139

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuropathophysiological potential of Guillain-Barre syndrome anti-ganglioside-complex antibodies at mouse motor nerve terminals2011

    • 著者名/発表者名
      Zitman FMP, Greenshields KN, Kuijf ML, Ueda M, Kaida K, Broos LAM, Tio-Gillen AP, Jacobs BC, Kusunoki S, Willison HJ, Plomp JJ
    • 雑誌名

      Clin Exp Neuroimmunol

      巻: 2 号: 3 ページ: 59-67

    • DOI

      10.1111/j.1759-1961.2011.00022.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibodies to LM1 and LM1-containing ganglioside complexes in Guillain-Barre syndrome and chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara M, Suzuki S, Takada K, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 239 号: 1-2 ページ: 87-90

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2011.08.016

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Four cases of anti-ganglioside antibody-positive neuralgic amyotrophy with good response to intravenous immunoglobulin infusion therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi K, Miyamoto K, Takada K, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 238 号: 1-2 ページ: 107-109

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2011.08.005

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibodies against gangalioside complexes in Guillain-Barre syndrome and related disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S, Kaida K
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 116 号: 5 ページ: 828-832

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2010.07029.x

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibodies against gangalioside complexes in Guillain-BarrO syndrome and related disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S, et al.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-GM1 antibodies in axonal form of Guillain-Barre syndrome affect the integrity of lipid rafts2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda A, Shima S, Miyashita T, Ito S, Ueda M, Kusunoki S, Asakura K, Mutoh T
    • 雑誌名

      Mol Cell Neurosci

      巻: 45 号: 4 ページ: 355-362

    • DOI

      10.1016/j.mcn.2010.07.008

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibodies to gangliosides and ganglioside complexes in Guillain-Barre syndrome and Fisher syndrome : Mini-review2010

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 223 号: 1-2 ページ: 5-12

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2010.02.001

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CIDPと抗ガングリオシド抗体2010

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 72 ページ: 284-289

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Antibodies to gangliosides and ganglioside complexes in Guillain-Barre syndrome and Fisher syndrome : Mini review2010

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, et al.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibodies to ganglioside complexes consisting of asialo-GM1 and GQ1b or GT1a in Fisher and Guillain-Barre syndromes2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa G, Kaida K, Kusunoki S, Ueda M, Motoyoshi K, Kamakura K
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 214 号: 1-2 ページ: 125-127

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2009.06.017

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guillain-Barre syndrome : update on immunology and treatment2009

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      Expert Rev Neurother

      巻: 9 号: 9 ページ: 1307-1319

    • DOI

      10.1586/ern.09.77

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibodies to ganglioside complexes consisting of asialo-GM1 and GQ1b or GT1a in Fisher and Guillain-Barre syndromes2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa G, et al.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol 214

      ページ: 125-127

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guillain-Barre syndrome : update on immunology and treatment2009

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, et al.
    • 雑誌名

      Expert Rev Neurother 9

      ページ: 1307-1319

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗GD1b抗体による失調性ニューロパチー2009

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 雑誌名

      神経内科 70

      ページ: 384-389

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Clinical relevance of the fine specificity of IgG anti-GQ1b antibodies2011

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      2011 Meeting of the Peripheral Nerve Society
    • 発表場所
      The Bolger Center, Potomac, MD, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Clinical and immunological features of anti-GM1/GalNAc-GD1a-positive Guillain-Barre syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Kaida K
    • 学会等名
      2011 Meeting of the Peripheral Nerve Society
    • 発表場所
      The Bolger Center, Potomac, MD, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム「機能性糖鎖:基礎から疾患まで」免疫性末梢神経障害と糖鎖に対する抗体2011

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館、京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Antibodies to glycoconjugates in autoimmune neuropathies2011

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of the American Society for Neurochemistry, the Manchester Grand Hyatt
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 免疫性ニューロパチーにおけるLM1に対する抗体の検討について2011

    • 著者名/発表者名
      桑原基
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ホットトピックス:自己抗体からみたニューロパチー2011

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自己抗体からみたニューロパチー2011

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 免疫性末梢神経障害と糖鎖に対する抗体2011

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Antiganglioside complexes antibodies in Guillain-Barre syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      Neuroimmunology Kyoto Conference 2010
    • 発表場所
      Hotel Kyoto Garden Place, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Gangliosides and ganglioside complexes as targets for Guillain-Barre syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      The Fourth ISN Special Neurochemistry Conference "Membrane Domains in CNS Physiology and Pathology"
    • 発表場所
      Ettore Majorana Center, Erice, Italy
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] レビュートーク「神経免疫と臨床免疫:現在の到達点」:免疫性末梢神経疾患の基礎と臨床2010

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第22回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      日経ホール、東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Gangliosides and ganglioside complexes as targets for Guillain-Barre syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      The Fourth ISN Special Neurochemistry Conference "Membrane Domains in CNS Physiology and Pathology"
    • 発表場所
      Erice, Italy
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ガングリオシド複合体抗体とGBS・CIDP2010

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第40回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Gangliosides and ganglioside complexes as targets for neuroimmunological diseases2009

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      Second German-Japanese Neuroimmunology Symposium
    • 発表場所
      Eibsee hotel, Eibsee, Germany
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Clinical features of Guillain-Barre syndrome with anti-GD1a/GD1b IgG antibodies2009

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      2009 Meeting of Peripheral Nerve Society
    • 発表場所
      Eibsee hotel, Wurzburg, Germany
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム「末梢神経疾患研究の現在」:免疫介在性ニューロパチー2009

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ギラン・バレー症候群の自律神経障害2009

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第62回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      和歌山
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] IgG抗GA1/GQ1b複合体抗体陽性 Fisher 症候群の2症例2009

    • 著者名/発表者名
      桑原基, 他
    • 学会等名
      第14回日本神経感染症学会学術集会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「末梢神経疾患研究の現在」:免疫介在性ニューロパチー2009

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Gangliosides and ganglioside complexes as targets for neuroimmunological diseases2009

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      Second German-Japanese Neuroimmunology Symposium
    • 発表場所
      Eibsee, Germany
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Guillain-Barre syndrome with IgG anti-GD1a/GD1b complex antibodies2009

    • 著者名/発表者名
      楠進, et al.
    • 学会等名
      134th Annual Meeting of the American Neurological Association
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] GBSとガングリオシド複合体抗体-最近の知見-2011

    • 著者名/発表者名
      楠進, 鈴木則宏, 他
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi