• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

線維芽細胞増殖因子23によるミネラル代謝調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21390284
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関東京大学

研究代表者

福本 誠二  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (30202287)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2011年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2009年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワードFGF23 / 慢性腎臓病 / くる病 / 骨軟化症 / 抗体 / 低リン血症 / FGF / 二次性副甲状腺機能亢進症
研究概要

線維芽細胞増殖因子23(fibroblast growth factor 23 : FGF23)は、骨により産生され、主に腎臓に作用することにより血中リン濃度を低下させるホルモンである。過剰なFGF23活性により、いくつかの低リン血症性くる病/骨軟化症が惹起されること、慢性腎臓病(chronic kidney disease : CKD)患者では血中FGF23濃度が高値を示すことが明らかにされていた。一方、低リン血症性くる病/骨軟化症患者において過剰なFGF23活性が惹起される機序や、CKD患者において高値を示すFGF23の意義については不明であった。我々は、複数の遺伝子の変異により高FGF23血症による低リン血症性くる病が惹起されること、また低リン血症性くる病モデルマウスにおいてFGF23活性を阻害することが病態の改善に有効であることを明らかにした。さらにCKD患者において高値を示すFGF23は、高リン血症の発症に予防的に作用することを明らかにした。従ってFGF23は、健常者、および病的状態におけるリン代謝において中心的役割を果たす液性因子であることが確認された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of a new automatedchemiluminescence immunoassay for FGF232012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Fukumoto S, Fujita T
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 30 ページ: 217-221

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-FGF23 neutralizing antibodiesameliorate muscle weakness anddecreased spontaneous movement of Hypmice2011

    • 著者名/発表者名
      Aono Y, Hasegawa H, Yamazaki Y, ShimadaT, Fujita T, Yamashita T, Fukumoto S
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 26 ページ: 803-810

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apatient with hypophosphatemicrickets and ossification of posteriorlongitudinal ligament caused by anovel homozygous mutation in ENPP1gene2011

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Shimizu Y, Hori M, Taguchi M, Igarashi T, Fukumoto S, Fujita T
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 49 ページ: 913-916

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-FGF23 neutralizing antibodies ameliorate muscle weakness and decreased spontaneous movement of Hyp mice2011

    • 著者名/発表者名
      Aono Y, Fujita T, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 26 号: 4 ページ: 803-810

    • DOI

      10.1002/jbmr.275

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A patient with hypophosphatemic rickets and ossification of posterior longitudinal ligament caused by a novel homozygous mutation in ENPP1 gene2011

    • 著者名/発表者名
      Saito T, et al.
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 49 号: 4 ページ: 913-916

    • DOI

      10.1016/j.bone.2011.06.029

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 23 as a phosphotropic hormone and beyond2011

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto S, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 29 号: 5 ページ: 507-514

    • DOI

      10.1007/s00774-011-0298-0

    • NAID

      10030894330

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 23 in phosphate homeostasis and bone metabolism2011

    • 著者名/発表者名
      Hori M, et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 152 ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct evidence for a causative role of FGF23 in the abnormal renal phosphatehandling and vitamin D metabolism inrats with early-stage chronic kidneydisease2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Nagano N, Urakawa I, Yamazaki Y, Iijima K, Fujita T, Yamashita T, Fukumoto S, Shimada T
    • 雑誌名

      Kidney Int

      巻: 78 ページ: 975-980

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct evidence for a causative role of FGF23 in the abnormal renal phosphate handling and vitamin D metabolism in rats with early-stage chronic kidney disease2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int

      巻: 78 ページ: 975-980

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical utility of systemic venous sampling of FGF23 for identifying tumours resnonsible for tumour-induced osteomalacia2010

    • 著者名/発表者名
      Ito N, et al.
    • 雑誌名

      J Intern Med

      巻: 268 ページ: 390-394

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic effect of anti-FGF23 antibodies in hypophosphatemicrickets/osteomalacia2009

    • 著者名/発表者名
      Aono Y, Yamazaki Y, Yasutake J, Kawata T, Hasegawa H, Urakawa I, Fujita T, WadaM, Yamashita T, Fukumoto S, Shimada T
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 24 ページ: 1879-1888

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Familial hypophosphatemicrickets caused by a large deletion inPHEX gene2009

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Nishii Y, Yasuda T, Ito N, Suzuki H, Igarashi T, Fukumoto S, Fujita T
    • 雑誌名

      Eur J Endocrinol

      巻: 161 ページ: 647-651

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Therapeutic Effects of Anti-FGF23 Antibodies in Hypophosphatemic Rickets/Osteomalacia2009

    • 著者名/発表者名
      Aono Y, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 24

      ページ: 1879-1888

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Familial hypophosphatemic rickets caused by a large deletion in PHEX gene2009

    • 著者名/発表者名
      Saito T, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Endocrinol 161

      ページ: 647-651

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypophosphatemia induced by intravenous administration of saccharated ferric oxide-Another form of FGF23-related hypophosphatemia2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, et al.
    • 雑誌名

      Bone 45

      ページ: 814-816

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluation of a new automatedchemiluminescence immunoassay of FGF232011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Fukumoto S, Fujita T
    • 学会等名
      33rd Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Hypophosphatemia and FGF232011

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto S
    • 学会等名
      International Osteoporosis Foundation Regionals-Australia & New Zealand Bone & Mineral Society Annual Scientific Meeting with Japanese Society for Boneand Mineral Research
    • 発表場所
      Gold Coast, Australia
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Hypophosphatemia and FGF232011

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto S
    • 学会等名
      IOF Regionals-ANZBMS Annual Scientific Meeting with JSBMR
    • 発表場所
      Gold Coast, Australia(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] FGF23 and disorders ofphosphate metabolism2010

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto S
    • 学会等名
      9th National Congress of Endocrinology Bulgarian Society of Endocrinology
    • 発表場所
      Provdiv, Bulgaria
    • 年月日
      2010-04-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] FGF23 and disorders of phosphate metabolism2010

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto S
    • 学会等名
      9^<th> National Congress of Endocrinology Bulgarian Society of Endocrinology
    • 発表場所
      Plovdiv, Bulgaria
    • 年月日
      2010-04-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Significance of measurement of FGF23 inthe management of patients withtumor-induced osteomalacia(TIO)2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Ito N, Suzuki H, Okamoto T, Hori M, Fukumoto S, Fujita T
    • 学会等名
      International Congress of Endocrinology 2010
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] FGF23 and disorders ofphosphate metabolism2009

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto S
    • 学会等名
      31st Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2009-09-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of bone andmineral metabolism by bone-derived hormone2009

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto S
    • 学会等名
      31st Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      https://square.umin.ac.jp/endo403/j-1.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi