研究課題
基盤研究(B)
次世代のステントの基礎的研究を行った。既存のステントで問題となっている断端部での内膜肥厚解消法を検討した。末端部の形状を変更する方法、ニチノールパイプ厚を変更する方法、辺縁部に強い研磨をする方法、熱処理による記憶を替える方法などが提案された。ステント材としてニオブを使用することは、生体内の安全性試験ができず、現時点で確認ができていない。さらに安全性を考慮した金属材料、処理方法は今後の課題である。
すべて 2013 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (10件) 図書 (5件)
Eur J Radiol.
巻: 82 号: 2 ページ: 361-365
10.1016/j.ejrad.2012.11.017
材料の科学と工学
巻: 49(3) ページ: 139-143
10030798379
http://www.mssj.gr.jp/zk.htm
Breast Cancer
巻: 27 号: 5 ページ: 1-10
10.1007/s12282-012-0423-5
巻: 81 号: 12 ページ: 3953-3955
10.1016/j.ejrad.2012.08.011
Jpn J Radiol
巻: 30 号: 2 ページ: 167-170
10.1007/s11604-011-0018-7
210000178008
Metallurgical and Materials Transaction A
巻: 42 号: 11 ページ: 3310-3315
10.1007/s11661-010-0522-x
J Hum Hypertens
巻: 25 号: 2 ページ: 114-121
10.1038/jhh.2010.35
J Vasc Interv Radiol
巻: 22(3) 号: 3 ページ: 287-293
10.1016/j.jvir.2010.11.023
J Vase Interv Radiol
巻: 22 ページ: 287-293
Urology
巻: (未定,accepted)
巻: 78(1) 号: 1 ページ: 68-73
10.1016/j.urology.2010.12.042
Journal of Radiation Research
巻: 51 号: 2 ページ: 97-105
10.1269/jrr.09112
10025914297
MATERIALS TRANSACTIONS
巻: 51 号: 8 ページ: 1467-1473
10.2320/matertrans.M2010119
10026513757
Acta Radiol
巻: 51(1) 号: 1 ページ: 33-39
10.3109/02841850903229141
Artif Life Robotics
巻: 15 ページ: 526-529
Breast Cancer (未定, accepted)
10027255628
コメディカルのための疾患・画像ファイル(文光堂)
ページ: 224-242
Acta Materialia
巻: 57 (19) 号: 19 ページ: 5748-5758
10.1016/j.actamat.2009.08.003
巻: 57 (19) 号: 19 ページ: 5759-5770
10.1016/j.actamat.2009.08.011
Materials Transactions
巻: 50(4) 号: 4 ページ: 934-937
10.2320/matertrans.m2009013
10024814087
J Biomed Mater Res B Appl Biomater
巻: 90B 号: 2 ページ: 647-652
10.1002/jbm.b.31330
Clin Exp Pharmacol Physiol
巻: 36(12) 号: 12 ページ: 1164-1169
10.1111/j.1440-1681.2009.05209.x
AJR Am J Roentgenol
巻: 193(6) 号: 6 ページ: 1680-1685
10.2214/ajr.09.2747
Clin Exp Pharmacol Physiol 36
ページ: 1164-1169
J Biomed Mater Res B Appl Biomater 11
ページ: 647-652