• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミロイドを標的とするSPECT用分子イメージングプローブの構築

研究課題

研究課題/領域番号 21390348
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関長崎大学

研究代表者

中山 守雄  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (60164373)

研究分担者 原武 衛  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (40325668)
荒野 泰  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (90151167)
連携研究者 石原 石原  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (80250413)
西田 教行  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (40333520)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2009年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
キーワードアミロイド / アルツハイマー病 / プリオン / SPECT / 分子イメージング / カルコン
研究概要

我々は、これまでに、^<125> I,^<11> C,^<18> Fで標識したフラボノイド誘導体が、βアミロイド(Aβ)凝集体に対して高い親和性ならびに、脳への良好な移行性と脳からの迅速なクリアランスを示すことを報告した。本研究では、主に、核医学診断分野で最も繁用性に優れた^<99m> Tcを用いて標識したフラボノイド誘導体を合成し、評価した。安定で脂溶性の高い^<99m> Tc標識体を得るための配位部位として、ジアミンジチオール型のMAMAとBATを導入した。そのうち幾つかの標識体は、Aβ(1-42)凝集体に対し高い結合親和性を示し、さらに、動物実験においては、^<99m> Tc-BAT-chalconeが、アミロイドの画像化に適した迅速な脳への取り込みと消失性を示すことが明らかとなった

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (35件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of[^<125> I] 2-IodoN-[(S)-{(S)-1-methylpiperidin-2-yl}(phenyl) methyl] 3-trifluoromethyl-benzamide as novel imaging probe for glycine transporter 12011

    • 著者名/発表者名
      T. Fuchigami, M. Haratake, Y. Magata, T. Haradahira, M. Nakayama
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 19 ページ: 6245-6253

    • NAID

      120006985260

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A dual fluorinated and iodinated radiotracer for PET and SPECT imaging ofβ-amyloid plaques in the brain2011

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, M. Ono, H. Kimura, S. Kagawa, R. Nishii, T. Fuchigami, M. Haratake, M. Nakayama, H. Saji
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letter

      巻: 21 ページ: 6519-6522

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diphenylpropynone derivatives as probes for imagingβ-amyloid plaques in Alzheimer' s brains2011

    • 著者名/発表者名
      M. Ono, H. Watanabe, R. Watanabe, M. Haratake, M. Nakayama, H. Saji
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 21 ページ: 117-120

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A dual fluorinated and iodinated radiotracer for PET and SPECT imaging of β-amyloid plaques in the brain2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Watanabe, Masahiro Ono, Hiroyuki Kimura, Shinya Kagawa, Ryuichi Nishii, Takeshi Fuchigami, Mamoru Haratake, Morio Nakayama, Hideo Saji
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 21 号: 21 ページ: 6519-6522

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2011.08.063

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of[^<125>I]2-Iodo N-[(S)-{(S)-1-methylpiperidin-2-yl}(phenyl)methyl]3-trifluoromethyl-benzamide as novel imaging probe for glycine transporter 12011

    • 著者名/発表者名
      T.Fuchigami, M.Haratake, Y.Magata, T.Haradahira, M.Nakayama
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: Vol.19 号: 21 ページ: 6245-6253

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2011.09.010

    • NAID

      120006985260

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel benzofurans with^<99m> Tc complexes as probes for imaging cerebralβ-amyloid plaques2010

    • 著者名/発表者名
      M. Ono, Y. Fuchi, T. Fuchigami, N. Kobashi, H. Kimura, M. Haratake, H. Saji, M. Nakayama
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 1 ページ: 443-447

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^<99m> Tc/ Re complexes based on flavone and aurone as SPECT probes for imaging cerebralβ-amyloid plaques2010

    • 著者名/発表者名
      M. Ono, R. Ikeoka, H. Watanabe, H. Kimura, T. Fuchigami, M. Haratake, H. Saji, M. Nakayama
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 20 ページ: 5743-5748

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Evaluation of Novel Chalcone Derivatives with^<99m> Tc/ Re Complexes as Potential Probes for Detection ofβ-Amyloid Plaques2010

    • 著者名/発表者名
      M. Ono, R. Ikeoka, H. Watanabe, H. Kimura, T. Fuchigami, M. Haratake, H. Saji, M. Nakayama
    • 雑誌名

      ACS Chemical Neuroscience

      巻: 1 ページ: 598-607

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of novel phenylindoles as potential probes for imaging ofβ-amyloid plaques in the brain2010

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, M. Ono, M. Haratake, N. Kobashi, H. Saji, M. Nakayama
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistr

      巻: 18 ページ: 4740-4746

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of novel phenylindoles as potential probes for imaging of β-amyloid plaques in the brain2010

    • 著者名/発表者名
      H.Watanabe, M.Ono, M.Haratake, N.Kobashi, H.Saji, M.Nakayama
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: Vol.18 ページ: 4740-4746

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Evaluation of Novel Chalcone Derivatives with ^<99m>Tc/Re Complexes as Potential Probes for Detection of β-Amyloid Plaques2010

    • 著者名/発表者名
      M.Ono, R.Ikeoka, H.Watanabe, H.Kimura, T.Fuchigami, M.Haratake, H.Saji, M.Nakayama
    • 雑誌名

      ACS Chemical Neuroscience

      巻: Vol.1 ページ: 598-607

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^<99m>Tc/Re complexes based on flavone and aurone as SPECT probes for imaging cerebral β-amyloid plaques2010

    • 著者名/発表者名
      M.Ono, R.Ikeoka, H.Watanabe, H.Kimura, T.Fuchigami, M.Haratake, H.Saji, M.Nakayama
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: Vol.20 ページ: 5743-5748

    • NAID

      120006984924

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel benzofurans with ^<99m>Tc complexes as probes for imaging cerebral β-amyloid plaques using single photon emission computed tomography2010

    • 著者名/発表者名
      M.Ono, Y.Fuchi, T.Fuchigami, N.Kobashi, H.Kimura, M.Haratake, H.Saji, M.Nakayama
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: Vol.1 ページ: 443-447

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diphenylpropynone derivatives as probes for imaging β-amyloid plaques in Alzheimer's brains2010

    • 著者名/発表者名
      M.Ono, H.Watanabe, R.Watanabe, M.Haratake, M.Nakayama, H.Saji
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: Vol.21 ページ: 117-120

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluoro-pegylated chalcones as positron emission tomography probes for in vivo imaging ofβ-amyloid plaques in Alzheimer' s disease2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ono, R. Watanabe, H. Kawashima, Y. Cheng, H. Kimura, H. Watanabe, M. Haratake, H. Saji and M. Nakayama
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 52 ページ: 6394-6401

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and biological evaluation of radioiodinated 2, 5-diphenyl-1, 3, 4-oxadiazoles for detectingβ-amyloid plaques in the brain2009

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, M. Ono, R. Ikeoka, M. Haratake, H. Saji and M. Nakayama
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 17 ページ: 6402-6406

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and biological evaluation of radioiodinated 2, 5-diphenyl-1, 3, 4-oxadiazoles for detecting β-amyloid plaques in the brain.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Watanabe, M.Ono, R.Ikeoka, M.Haratake, H.Saji, M.Nakayama
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry VOL.17

      ページ: 6402-6406

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluoro-pegylated chalcones as positron emission tomography probes for in vivo imaging of β-amyloid plaques in Alzheimer's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ono, R.Watanabe, H.Kawashima, Y.Cheng, H.Kimura, H.Watanabe, M.Haratake, H.Saji, M.Nakayama
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry VOL.52

      ページ: 6394-6401

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アミロイドイメージングプローブとしてのクロモン誘導体の評価2012

    • 著者名/発表者名
      山下有紀, 小川綾華, 祖母井香織, 淵上剛志, 原武衛, 小野正博, 佐野和憲, 新竜一郎, 西田教行, 中山守雄
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アミロイドイメージングプローブとしてのクロモン誘導体の評価2012

    • 著者名/発表者名
      山下有紀
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(札幌)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] [^<11> C] N-Methyl-SSR504734の脳内glycine transporter 1を標的としたPETイメージング剤としての有用性評価2011

    • 著者名/発表者名
      淵上剛志, 高野晶寛, Balazs Gulyas, Zhisheng Jia, Sjoerd J. Finnema, Jan D. Andersson, 間賀田泰寛, 原武衛, 中山守雄, Halldin Christer
    • 学会等名
      第11回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] [^<11>C]N-Methyl-SSR504734の脳内glycine transporter 1を標的としたPETイメージング剤としての有用性評価2011

    • 著者名/発表者名
      淵上剛志
    • 学会等名
      第11回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アミロイドイメージングプローブとしての^<125> I標識カルコン誘導体の合成と評価2011

    • 著者名/発表者名
      山下有紀, 小川綾華, 小野正博, 淵上剛志, 原武衛, 中山守雄
    • 学会等名
      第51回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アミロイドイメージングプローブとしてのスチリルクロモン誘導体の評価2011

    • 著者名/発表者名
      小川綾華, 渡邊裕之, 小野正博, 新竜一郎, 西田教行, 山下有紀, 淵上剛志, 原武衛, 中山守雄
    • 学会等名
      第51回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アミロイドイメージングプローブとしてのスチリルクロモン誘導体の評価2011

    • 著者名/発表者名
      小川綾華
    • 学会等名
      第51回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] アミロイドイメージングプローブとしての^<125>I標識カルコン誘導体の合成と評価2011

    • 著者名/発表者名
      山下有紀
    • 学会等名
      第51回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 臨床用PETのための^<68> Ge/^<68> Gaジェネレータシステムの開発.酸性基を導入したN-メチルグルカミン型樹脂の分離特性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      中山守雄, 下川研太, 針谷峻平, 岩竹真弓, 淵上剛志, 原武衛
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis and preliminary evaluation of a C-11 labeled N-{ phenyl(piperidin-2-yl) methyl} benzamide derivative for visualization of glycine transporter 1 with PET2011

    • 著者名/発表者名
      T. Fuchigami, A. Takano, Y. Magata, M. Haratake, M. Nakayama, and C. Halldin
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Radiopharmaceutical Science
    • 発表場所
      アムステルダム
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis and preliminary evaluation of a C-11 labeled N-{phenyl(piperidin-2-yl)methyl}benzamide derivative for visualization of glycine transporter 1 with PET2011

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami, Takeshi
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Radiopharmaceutical Science
    • 発表場所
      VU University Medical Center(オランダ)
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] In vivo imaging agents based on flavonoids for amyloid' s plaques in the brains of patients with alzheimer' s disease2011

    • 著者名/発表者名
      M. Nakayama
    • 学会等名
      The Pharmaceutical Society of Korea(韓国薬学会)
    • 発表場所
      釜山
    • 年月日
      2011-04-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] In vivo imaging agents based on flavonoidos for amyloid's plaques in the brains of patients with alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      中山守雄
    • 学会等名
      The Pharmaceutical Society of Korea
    • 発表場所
      Busan Exhibition & Convention Center (BEXCO)(韓国釜山)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アミロイドイメージングプローブとしてのスチリルクロモン誘導体の評価2011

    • 著者名/発表者名
      小川綾華, 渡邊裕之, 小野正博, 新竜一郎, 西田教行, 小橋信弥, 瀧口徹, 淵上剛志, 原武衛, 中山守雄
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アミロイドイメージングプローブとしてのスチリルクロモン誘導体の評価2011

    • 著者名/発表者名
      小川綾華
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」(静岡)
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] オーロンを基本骨格としたβアミロイドイメージングプローブの開発2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕之, 小野正博, 木村寛之, 淵上剛志, 原武衛, 佐治英郎, 中山守雄
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] オーロンを基本骨格としたβアミロイドイメージングプローブの開発2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕之
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉)
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ^<125> I標識キナクリン及び関連化合物のアミロイドイメージングプローブとしての評価2010

    • 著者名/発表者名
      小橋信弥, 原武衛, 淵上剛志, 中山守雄
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 老人斑アミロイドイメージングプローブとしてのスチリルクロモン誘導体の評価2010

    • 著者名/発表者名
      小川綾華, 渡邊裕之, 小野正博, 淵上剛志, 原武衛, 中山守雄
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 老人斑アミロイドイメージングプローブとしてのスチリルクロモン誘導体の評価2010

    • 著者名/発表者名
      小川綾華
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉)
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ^<125>I標識キナクリン及び関連化合物のアミロイドイメージングプローブとしての評価2010

    • 著者名/発表者名
      小橋信弥
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉)
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and evaluation of novel chalcone derivatives with^<99> mTc complexes for detection ofβ-amyloid plaques2010

    • 著者名/発表者名
      M. Nakayama, R. Ikeoka, M. Ono, T. Fuchigami, M. Haratake
    • 学会等名
      第20回金属の関与する生物関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis and evaluation of novel chalcone derivatives with ^<99m>Tc complexes for detection of β-amyloid plaques2010

    • 著者名/発表者名
      M.Nakayama
    • 学会等名
      第20回金属の関与する生物関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      徳島文理大学国際会議場(徳島)
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] オーロンを基本骨格とするPET/SPECTハイブリッド型アミロイドイメージングプローブの開発2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕之
    • 学会等名
      第5回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ピアザ淡海滋賀県立県民交流センター(滋賀)
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 老人斑アミロイドイメージング薬剤開発のための^<99m> Tc標識ベンゾフラン誘導体の合成と評価2010

    • 著者名/発表者名
      渕靖史, 池岡諒一, 小野正博, 淵上剛志, 原武衛, 中山守雄
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 老人斑アミロイドイメージング薬剤開発のための^<99m>Tc標識ベンゾフラン誘導体の合成と評価2010

    • 著者名/発表者名
      渕靖史, 池岡諒一, 小野正博, 淵上剛志, 原武衛, 中山守雄
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山市)
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フェニルインドール誘導体のβアミロイドイメージングプローブとしての基礎的評価2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕之, 小野正博, 原武衛, 中山守雄
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] フェニルインドール誘導体のβアミロイドイメージングプローブとしての基礎的評価.2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕之, 小野正博, 原武衛, 中山守雄
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山市)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] オーロンを基本骨格とするPET/ SPECTハイブリッド型アミロイドイメージングプローブの開発2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕之, 小野正博, 真矢啓史, 淵上剛志, 原武衛, 佐治英郎, 中山守雄
    • 学会等名
      第5回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] フラボノイドを母核とする^<99m>Tc標識化合物の合成とアミロイドβイメージングプローブとしての評価.2009

    • 著者名/発表者名
      池岡諒一, 小野正博, 原武衛, 中山守雄
    • 学会等名
      第26回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州大学大学院薬学研究院(福岡市)
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Diphenyloxadiazoleを基本骨格とする老人斑アミロイド画像化薬剤の開発.2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕之, 小野正博, 原武衛, 中山守雄
    • 学会等名
      第26回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州大学大学院薬学研究院(福岡市)
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フェニルインドールを基本骨格とする新規βアミロイドイメージングプローブの開発2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕之, 小野正博, 原武衛, 中山守雄
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] フラボノイド化合物を母核とする99mTc標識アミロイドβイメージングプローブの合成と評価2009

    • 著者名/発表者名
      池岡諒一, 小野正博, 原武衛, 中山守雄
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] フラボノイド化合物を母核とする^<99m>Tc標識アミロイドβイメージングプローブの合成と評価.2009

    • 著者名/発表者名
      池岡諒一, 小野正博, 原武衛, 中山守雄
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(旭川市)
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フェニルインドールを基本骨格とする新規βアミロイドイメージングプローブの開発.2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕之, 小野正博, 原武衛, 中山守雄
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(旭川市)
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] テクネチウム標識化合物含有診断用組成物2009

    • 発明者名
      中山守雄, 原武衛, 小野正博
    • 権利者名
      長崎大学
    • 産業財産権番号
      2009-050186
    • 出願年月日
      2009-03-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi