• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メカニカルストレスセンサーを分子標的とした大動脈瘤新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21390362
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関山口大学

研究代表者

吉村 耕一  山口大学, 大学院・医学系研究科, 准教授(特命) (00322248)

研究分担者 青木 浩樹  久留米大学, 循環器病研究所, 准教授 (60322244)
池田 安宏  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (00260349)
連携研究者 高橋 将文  自治医科大学, 医学部, 教授 (40296108)
谷口 俊一郎  信州大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60117166)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2011年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2010年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2009年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード大動脈瘤 / メカニカルストレス / 炎症
研究概要

大動脈瘤病態の特徴は慢性炎症である。従来から、メカニカルストレスが大動脈瘤病態に重要であることは示唆されてきたが、その分子機序は不明のままであった。本研究において、大動脈瘤壁のマクロファージがメカニカルストレス刺激に応答して炎症シグナルを活性化し、炎症性サイトカインの分泌を亢進することが明らかとなった。また、メカニカルストレスと炎症応答を繋ぐセンサー分子として、ASCが重要な役割を果たす可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 大動脈瘤とテネイシンC2011

    • 著者名/発表者名
      吉村耕一, 木村泰三, 青木浩樹
    • 雑誌名

      呼吸と循環

      巻: 59(11) ページ: 1107-1113

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] InnocentBystander? Intraluminal Thrombus in Abdominal Aortic Aneurysm2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Ikeda Y, Aoki H
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 218(2) ページ: 285-286

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tenascin-C is expressed in abdominal aortic aneurysm tissue with active degradation process2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Yoshimura K, Aoki H, Imanaka-Yoshida K, Yoshida T, Ikeda Y, Morikage N, Endo H, Hamano K, Imaizumi T, Hiroe M, Aonuma K, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 61 ページ: 559-564

    • NAID

      10030721173

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性炎症と大動脈瘤2011

    • 著者名/発表者名
      青木浩樹, 吉村耕一
    • 雑誌名

      呼吸と循環

      巻: 59(9) ページ: 883-889

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大動脈瘤の分子病態2011

    • 著者名/発表者名
      吉村耕一, 長澤綾子, 山下修, 濱野公一
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 66(7) ページ: 1628-1633

    • NAID

      130003376931

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大動脈瘤-慢性炎症のモデル疾患2011

    • 著者名/発表者名
      青木浩樹, 吉村耕一
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 236(4) ページ: 271-277

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Innocent Bystander? : Intraluminal Thrombus in Abdominal Aortic Aneurysm2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Ikeda Y, Aoki H
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 218 ページ: 285-286

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 大動脈瘤/大動脈解離の薬物療法2010

    • 著者名/発表者名
      吉村耕一, 森景則保, 青木浩樹
    • 雑誌名

      Vascular Lab

      巻: 7(6) ページ: 48-52

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大動脈瘤の非手術治療は可能か2010

    • 著者名/発表者名
      吉村耕一
    • 雑誌名

      Heart View

      巻: 14(9) ページ: 94-97

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 1) JNK活性化と大動脈疾患2010

    • 著者名/発表者名
      吉村耕一, 青木浩樹, 濱野公一, 松崎益徳
    • 雑誌名

      特集「大動脈疾患-大動脈解離と胸腹部大動脈瘤:診断と治療の進歩」日本内科学会雑誌

      巻: 99(2) ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Lysyl oxidase resolvesinflammation by reducing monocyte chemoattractant protein-1 in abdominal aortic aneurysm2010

    • 著者名/発表者名
      Onoda M, Yoshimura K, Aoki H, Ikeda Y, Morikage N, Furutani A, Matsuzaki M, Hamano K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 208(2) ページ: 366-369

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大動脈瘤の非手術治療は可能か2010

    • 著者名/発表者名
      吉村耕一, ら
    • 雑誌名

      Heart View

      巻: 14 ページ: 94-97

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 大動脈瘤/大動脈解離の薬物療法2010

    • 著者名/発表者名
      吉村耕一, ら
    • 雑誌名

      Vascular Lab

      巻: 7 ページ: 48-52

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] JNK活性化と大動脈疾患2010

    • 著者名/発表者名
      吉村耕一, ほか
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 99

      ページ: 237-244

    • NAID

      10026330366

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Lysyl oxidase resolves inflammation by reducing monocyte chemoattractant protein-1 in abdominal aortic aneurysm2010

    • 著者名/発表者名
      Onoda, Yoshimura, et al
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 208

      ページ: 366-369

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集「大動脈瘤の分子細胞生物学」1.臨床と基礎の接点2009

    • 著者名/発表者名
      吉村耕一, 青木浩樹, 小櫃由樹生, 重松宏, 松崎益徳
    • 雑誌名

      血管医学

      巻: 10(3) ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] INTERFACE基礎動脈瘤の病態生理2009

    • 著者名/発表者名
      吉村耕一, 青木浩樹, 木村泰三, 松崎益徳
    • 雑誌名

      International Review of Thrombosis

      巻: 4(2) ページ: 90-95

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 動脈瘤の病態生理2009

    • 著者名/発表者名
      吉村耕一, ほか
    • 雑誌名

      International Review of Thrombosis 4

      ページ: 90-95

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of JNK2 in Mechanosensing and Proinflammatory Signaling during Development of Aortic Aneurysm2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K
    • 学会等名
      Geisinger AAA Conference
    • 発表場所
      Danville, USA
    • 年月日
      2011-10-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of JNK2 in Mechanosensing and Proinflammatory Signaling during Development of Aortic Aneurysm2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K
    • 学会等名
      The Scientific Conference" Abdominal Aortic Aneurysm : Epidemiology, Genetics, and Pathophysiology
    • 発表場所
      Danville, PA, U. S. A.
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular Pathogenesis of AAA2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, et al
    • 学会等名
      2nd International Meeting on Aortic Diseases
    • 発表場所
      Liege, Belgium
    • 年月日
      2010-09-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Pathogenesis of AAA. Invited lecture2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K
    • 学会等名
      2nd International Meeting on Aortic Disease-New insights into an old problem-
    • 発表場所
      Liege, Belgium
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Critical role of JNK2 for development of abdominal aortic aneurysm in a murine model. Best Scientific Paper Award2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Aoki H, Furutani A, Matsuzaki M, Hamano K
    • 学会等名
      The 6th Korea-Japan Joint Meeting for Vascular Surgery
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2009-10-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Critical role of JNK2 for development of abdominal aortic aneurysm in a murine model2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, et al.
    • 学会等名
      The 6th Korea-Japan Joint Meeting for Vascular Surgery
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2009-10-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Tenascin C Protects Aortic Tissue From Multiple Insults Against The Development of Aortic Aneurysm2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki H, Kimura T, Yoshimura K, Imanaka-Yoshida K, Yoshida T, Aonuma K, Hiroe M, Imaizumi Y, Matsuzaki M
    • 学会等名
      49th American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA, U. S. A.
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 第3節大動脈瘤モデル.疾患モデルの作製と利用-循環器疾患2010

    • 著者名/発表者名
      吉村耕一, 青木浩樹
    • 出版者
      エル・アイ・シー
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 大動脈瘤研究の現状と課題.循環器疾患のサイエンス2010

    • 著者名/発表者名
      青木浩樹, 吉村耕一
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Regression of Abdominal Aortic Aneurysms through Pharmacologic Therapy. In" Advances in Understanding Aortic Diseases"2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Aoki H, Ikeda Y, Furutani A, Hamano K, Matsuzaki M
    • 出版者
      Springer Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi