研究課題/領域番号 |
21390395
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
胸部外科学
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
吉増 達也 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (60316099)
|
研究分担者 |
尾浦 正二 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (10194060)
平井 慶充 和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (10508013)
|
研究期間 (年度) |
2009-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
|
キーワード | 肺癌 / 臓器特異性 / マイクロアレイ / 遠隔転移 / seed and soil theory / 組織培養法 / 副腎転移 / sccd and soil thcory |
研究概要 |
本研究は,組織培養法を応用して複数臓器への同時多発転移をsimulateしたin vitroの実験系に,多数のヒト非小細胞肺癌細胞株をapplyし,マイクロアレイを用いて転移先臓器決定遺伝子群の同定を行うものである.ヒト肺腺癌培養細胞株A549,PC-14,およびVMRC-LCDを用い臓器上培養から得られた各細胞株の遺伝子発現を originalの細胞株の遺伝子発現と比較した.以上の処理により,肺,肝,腎,副腎,骨,筋において,それぞれ24, 212, 25, 76, 151, 27の候補遺伝子を抽出した.これらが臓器特異性決定遺伝子群の候補であると考えられる.
|