• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

痛み誘発負情動における疼痛受容性扁桃体の機能と意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21390436
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

加藤 総夫  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (20169519)

連携研究者 河合 良訓  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (80211861)
近藤 一郎  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (50266623)
藤ヶ崎 純子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (60312021)
研究協力者 高橋 由香里  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (20613764)
渡部 文子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (00334277)
池田 亮  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (20439772)
安井 豊  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (80459651)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード痛み / 扁桃体 / 情動 / 神経障害性疼痛 / シナプス伝達 / 神経科学 / 神経可塑性 / 慢性痛
研究概要

痛み入力と情動応答を媒介する扁桃体中心核内の神経回路が、慢性痛において示す可塑的変化とその成立機構の解明を目的として、脊髄神経結紮および有痛性高血糖モデルから脳スライスを作成し、腕傍核由来上行線維刺激によって誘発されるシナプス後電流を扁桃体中心核外側外包核ニューロンから記録し、その増強機構を解析した。その結果から、慢性痛によってシナプスの形態変化を含む放出機構および後シナプス応答機構の可塑的変化とその固定化が生じ、侵害受容情報による情動応答の亢進の基礎過程をなす事実を解明した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (49件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 痛みと負情動-「有害事象に対する応答システムとしての痛み情動」試論-2012

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫, 高橋由香里
    • 雑誌名

      Pain Clinic

      巻: 33 ページ: 387-94

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Intragastric administration of capsiate, a transient receptor potential channel agonist, triggers thermogenic sympathetic responses2011

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Tsukamoto-Yasui M, Hara-Kimura Y, Inoue N, NogusaY, Okabe Y, Nagashima K, Kato F.
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 110 ページ: 789-798

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatiotemporal and anatomical analyses of P2X receptor-mediated neuronal and glial processing of sensory signals in the rat dorsal horn2011

    • 著者名/発表者名
      Aoyama R, Okada Y, Yokota S, Yasui Y, Fukuda K, Shinozaki Y, Yoshida H, Nakamura M, Chiba K, Yasui Y, Kato F, Toyama Y
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 152 号: 9 ページ: 2085-9

    • DOI

      10.1016/j.pain.2011.05.014

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Esmolol modulates inhibitory neurotransmission in the substantia gelatinosa of the spinal trigeminal nucleus of the rat2011

    • 著者名/発表者名
      Yasui Y, Masaki E, Kato F
    • 雑誌名

      BMC Anesthesiol

      巻: 11 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1186/1471-2253-11-15

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 痛みはなぜ苦痛なのか?-慢性痛による扁桃体シナプス可塑性から考える-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫, 高橋由香里
    • 雑誌名

      J Neurosci Pain Res

      巻: 13 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Distinct target cell-dependent forms of short-term plasticity of the central visceral afferent synapses of the rat2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Noguchi J, Yamada C, Watabe AM, Kato F
    • 雑誌名

      BMC Neuroscience

      巻: 11 ページ: 134-134

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] The modulation of synaptic transmission by the glial purinergic system2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Kato F, Tsuda M
    • 雑誌名

      The Open Neuroscience Journal

      巻: 4 ページ: 84-92

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 痛み誘発負情動から考える"心"の起源2010

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 232 ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] シナプス伝達とアストロサイト2010

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 28 ページ: 876-881

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] QOLに影響を及ぼす諸感覚情報を統合するNPB2010

    • 著者名/発表者名
      荒田晶子, 加藤総夫
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 135 ページ: 261-262

    • NAID

      10026544308

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 痛み誘発情動から考える「心」の起源2010

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 232 ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] The modulation of synaptic transmission by the glial purinergic system2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Kato F, Tsuda M
    • 雑誌名

      Open Neuroscience

      巻: 4 ページ: 84-92

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pilot study for in vivo cellular imaging of the muscularis propria and ex vivo molecular imaging of myenteric neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama K, Tajiri H, Kato F, Imura T, Ono K, Ikeda K, Imazu H, Gostout CJ
    • 雑誌名

      Gastrointestinal Endoscopy

      巻: 69 ページ: 1129-34

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 痛みモデル依存的扁桃体中心核シナプス増強機構の差異2009

    • 著者名/発表者名
      高橋由香里, 池田亮, 加藤総夫
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 24 ページ: 137-46

    • NAID

      10025639149

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 痛みの本質は何か?-慢性痛における痛み誘発負情動亢進メカニズムから考える-2009

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 58

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 痛みの生物学的意義と扁桃体の役割2009

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 雑誌名

      Brain Medical

      巻: 21 ページ: 243-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Pilot study for in vivo cellular imaging of the muscularis propria and ex vivo molecular imaging of myenteric neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Sumiyama K, Tajiri H, Kato F, Imura T, Ono K, Ikeda K, Imazu H, Gostout CJ
    • 雑誌名

      Gastrointestinal Endoscopy

      巻: 69 ページ: 1129-34

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 侵害受容による有害性警告機構の生物学的基盤2012

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      第153回日本獣医学大会(招待シンポジスト)
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 侵害受容による有害性警告機構の生物学的基盤2012

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      第153回日本獣医学大会
    • 発表場所
      大宮(招待シンポジスト)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛を示す糖尿病マウスにおける扁桃体シナプス伝達増強2012

    • 著者名/発表者名
      落合敏平、高橋由香里、朝戸めぐみ、渡部文子、大澤匡弘、亀井淳三、加藤総夫
    • 学会等名
      第85回日本薬理学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Potentiation by cacitonin gene-related peptide of NMDA receptor-mediated components in the presence and absence of extracellular Mg2+in the mouse nociceptive amygdala2011

    • 著者名/発表者名
      Okutsu Y, Takahashi Y, Ikeda R, Noguchi J, Marumo K, Kato F
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Potentiation by cacitonin gene-related peptide of NMDA receptor-mediated components in the presence and absence of extracellular Mg^<2+> in the mouse nociceptive amygdala2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Okutsu, Y.Takahashi, R.Ikeda, J.Noguchi, K.Marumo, F.Kato
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Presynaptic mechanisms underlie synaptic potentiation in the nociceptive amygdala in diabetes-linked neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Ochiai T, Takahashi Y, Asato M, Watabe AM, Ohsawa M, Kamei J, Kato F
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2011-11-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] からだの痛みがこころの痛みを生み出す神経機構2011

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      第5回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] からだの痛みがこころの痛みを生み出す神経機構2011

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      第5回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      幕張(招待シンポジスト)
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 疼痛による不快情動と扁桃体2011

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス侵害受容性扁桃体シナプス伝達NMDA受容体成分のCGRPによる増強2011

    • 著者名/発表者名
      奥津裕也、池田亮、高橋由香里、丸毛啓史、加藤総夫
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 疼痛による不快情動と扁桃体2011

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜(シンポジウム)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛を伴う糖尿病マウスにおける侵害受容性扁桃体のシナプス伝達増強2011

    • 著者名/発表者名
      落合敏平、高橋由香里、朝戸めぐみ、渡部文子、大澤匡弘、亀井淳三、加藤総夫
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Astrocytes and neurons together process sensory information via P2X receptors in the dorsal horn of the spinal cord : voltage imaging and immunohistological analyses2011

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Aoyama R, Yokota S, Yasui Y, Fukuda K, Shinozaki Y, Yoshida H, Nakamura M, Chiba K, Yasui, Y, Kato, F, Toyama Y
    • 学会等名
      10th European Meeting on Glial Cells in Health and Disease
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2011-09-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Chronic pain-induced morpho-functional plasticity in the nociceptive amygdala2011

    • 著者名/発表者名
      Kato F
    • 学会等名
      Gordon Research Conference : Amygdala in Health & Disease
    • 発表場所
      Waterville, ME, USA
    • 年月日
      2011-07-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Chronic pain-induced morphofunctional plasticity in the nociceptive amygdala2011

    • 著者名/発表者名
      Kato F
    • 学会等名
      Gordon Research Conference : Amygdala in Health & Disease
    • 発表場所
      Waterville, ME, USA
    • 年月日
      2011-07-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Morphofunctionally consolidated synaptic potentiation in the nociceptive amygdala in chronic neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, F
    • 学会等名
      The 4th Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      上海,中華人民共和国
    • 年月日
      2011-05-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Morphofunctionally consolidated synaptic potentiation in the nociceptive amygdala in chronic neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, F
    • 学会等名
      The 4th Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      上海,中華人民共和国(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 侵害受容性扁桃体における特異的シナプス増強機構2011

    • 著者名/発表者名
      高橋由香里、加藤総夫
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会・第112回日本解剖学会総会
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛を伴う糖尿病マウスにおける侵害受容性扁桃体のシナプス伝達増強2011

    • 著者名/発表者名
      落合敏平、高橋由香里、朝戸めぐみ、渡部文子、大澤匡弘、亀井淳三、加藤総夫
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会・第112回日本解剖学会総会
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 原始感覚と心を結ぶ扁桃体神経回路2011

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      第3回日本不安障害学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 慢性痛における扁桃体内シナプス伝達増強機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      池田亮、高橋由香里、岩瀬中尾綾乃, 加藤総夫、丸毛啓史
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Chronic pain-triggered consolidation of synaptic potentiation in the nociceptive amygdala2010

    • 著者名/発表者名
      Kato F
    • 学会等名
      NIPS Synapse Meeting-Synaptic plasticity as a basis of learning and memory
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 慢性痛における扁桃体内シナプス伝達連合性増強2010

    • 著者名/発表者名
      池田亮、高橋由香里、丸毛啓史、加藤総夫
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] マウス侵害受容性扁桃体シナプス伝達に及ぼすCGRPの特異的増強作用2010

    • 著者名/発表者名
      奥津裕也、池田亮、高橋由香里、丸毛啓史、加藤総夫
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 「情動、あるいは、有害性警告制御系」のボトムアップ的際理解を目指して-慢性的侵害受容による扁桃体シナプス可塑性から考える-2010

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      平成22年度生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-09-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「情動、あるいは、有害性警告制御系」のボトムアップ的際理解を目指して-慢性的侵害受容による扁桃体シナプス可塑性から考える-2010

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      平成22年度生理学研究所研究会 感覚刺激・薬物による快・不快情動生成機構とその破綻
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-09-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神経因性疼痛モデルラット腕傍核-扁桃体中心核シナプス増強の量子的放出解析2010

    • 著者名/発表者名
      高橋由香里, 中尾彩乃, 池田亮, 加藤総夫
    • 学会等名
      第32回日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 痛みの生物学的役割から考える慢性痛の意味2010

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      日本麻酔科学会関東甲信越・東京支部,第50回合同学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 痛みの生物学的役割から考える慢性痛の意味2010

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      日本麻酔科学会 関東甲信越・東京支部 第50回合同学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Morphofunctional synaptic plasticity in the central amygdala of rats with persistent neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ラット神経因性疼痛モデル扁桃体中心核シナプスにおけるグルタミン酸受容体構成の変化2010

    • 著者名/発表者名
      高橋由香里、三角香世、加藤総夫
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Synchronous multivesicular release underlies potentiated postsynaptic currents in parabrachio-amygdaloid synapse in neuropathic rat2010

    • 著者名/発表者名
      Nakao-Iwase A, Takahashi Y, Ikeda R, Kato F
    • 学会等名
      36th International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経因性疼痛モデル脊髄および脳内神経回路の可塑的変化におけるC線維脱失の関与の検討2010

    • 著者名/発表者名
      中尾(岩瀬)彩乃, 高橋由香里, 池田亮, 加藤総夫
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第43回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Altered characteristics of vesicular release at the potentiated synapses in the nociceptive amygdala of neuropathic rats2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Nakao-Iwase A, Watabe AM, Kato F
    • 学会等名
      The 7th Forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2010-07-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 侵害受容性扁桃体におけるシナプス可塑性2010

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      第17回PharmaScienceフォーラム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-05-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 痛みはなぜ苦痛なのか?-慢性痛による扁桃体シナプス可塑性から考える2010

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      第15回痛みの神経科学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] ラット神経因性疼痛モデル扁桃体中心核シナプスにおけるNMDA受容体成分2010

    • 著者名/発表者名
      高橋由香里、三角香世、加藤総夫
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Morphofunctional synaptic plasticity in the central amygdala of rats with persistent neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット神経因性疼痛モデル扁桃体中心核シナプスにおけるグルタミン酸受容体構成の変化2010

    • 著者名/発表者名
      高橋由香里、三角香世、加藤総夫
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経因性疼痛モデル侵害受容性扁桃体シナプス伝達増強におけるカプサイシン感受性一次感覚神経入力の意義2010

    • 著者名/発表者名
      中尾彩乃、高橋由香里、池田亮、加藤総夫
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第57回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経因性疼痛モデル侵害受容性扁桃体シナプス伝達増強におけるカプサイシン感受性一次感覚神経入力の意義2010

    • 著者名/発表者名
      中尾彩乃、高橋由香里、池田亮、加藤総夫
    • 学会等名
      日本麻酔科学会 第57回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ikeda R, Shigemoto R, Kato F, Morphofunctional evidence for consolidated synaptic potentiation in the nociceptive amygdala following neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Nakao-Iwase A, Dong YL, Ikeda R, Shigemoto R, Kato F
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting 2009
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Morphofunctional evidence for consolidated synaptic potentiation in the nociceptive amygdala following neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Nakao-Iwase A, Dong YL, Ikeda R, Shigemoto R, Kato F
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting 2009
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 痛みの本質は何か?-慢性痛における痛み誘発不情動亢進メカニズムから考える2009

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      麻酔科学会第56回
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-08-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 痛みの本質は何か?-慢性痛における痛み誘発不情動亢進メカニズムから考える2009

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      麻酔科学会第56回
    • 発表場所
      神戸(招待講演)
    • 年月日
      2009-08-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Pre-and postsynaptic characteristics of the potentiated synaptic transmission in nociceptive amygdala in neuropathic rat2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Hara M, Nakao-Iwase A, Ikeda R, Kato F
    • 学会等名
      36th International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Pre- and postsynaptic characteristics of the potentiated synaptic transmission in nociceptive amygdala in neuropathic rat2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Hara M, Nakao-Iwase A, Ikeda R, Kato F
    • 学会等名
      36th International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 痛み情動記憶固定化のシナプス機構2009

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫, 高橋由香里, 中尾彩乃, 池田亮
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第43回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 痛み情動記憶固定化のシナプス機構2009

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫, 高橋由香里, 中尾彩乃, 池田亮
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第43回大会
    • 発表場所
      名古屋(シンポジウム招待講演)
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 慢性痛と情動,慢性疼痛における薬剤選定と治療薬開発2010

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 研究室ホームページにおける情報公開

    • URL

      http://lablog.neurophysiology-jikei.jp/pain_amygdala.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://lablog.neurophysiology-jikei.jp/pain_amygdala.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://lablog.neurophysiology-jikei.jp/pain_amygdala.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://lablog.neurophysiology-jikei.jp/pain_amygdala.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi