研究課題/領域番号 |
21390448
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
峯岸 敬 群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00209842)
|
研究分担者 |
五十嵐 茂雄 群馬大学, 医学部, 講師 (60343084)
岸 裕司 群馬大学, 医学部, 講師 (10375545)
伊藤 理廣 群馬大学, 医学部, 准教授 (20282402)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2011年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2009年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
|
キーワード | miRNA / LH receptor / down regulation / 卵巣 / microRNA / micro RNA / シグナル伝達 |
研究概要 |
我々のグループでは今までに、卵巣に発現しているゴナドトロピン受容体がどのように発現調節されているかを解明してきた。今回は翻訳の制御やmRNAの分解など'post transcriptional regulation'関与しているmiRNAに着目し研究を行った。ターゲットとしたmiRNAは、LH受容体のdown regulationにおいて、なんらかの作用を及ぼしていることが今回の実験結果から示すことができたと思われる。しかし、そもそもmiRNAがどのように誘導され、どのように翻訳の制御やmRNAの分解を行っているのかなど、まだまだ解明されていない点も多くあるのも事実である。
|