• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラットフォーム型分子としてのトロンボモジュリンの新規抗炎症効果の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21390483
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 救急医学
研究機関大阪工業大学 (2011)
鹿児島大学 (2009-2010)

研究代表者

川原 幸一  大阪工業大学, 工学部, 教授 (10381170)

研究分担者 丸山 征郎  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 特任教授 (20082282)
橋口 照人  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (70250917)
伊藤 隆史  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 特任講師 (20381171)
清水 利昭  鹿児島大学, 医学部・歯学部・附属病院, 医員 (50468055)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2011年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2010年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2009年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード集中治療医学 / トロンボモジュリン / 炎症 / ヒストン / プラットフォーム分子 / thrombomodulin / 補体
研究概要

トロンボモジュリン(TM)は、凝固線溶系の中心的な分子である。TMは血管内皮細胞だけでなく他の細胞にも発現している。TMは凝固線溶系以外にも機能を有していることが示唆される。実際、TMは新規炎症性メディエーターHigh Mobility Group Box-1(HMGB1)をトロンビンと複合体を形成し、HMGB1の抗炎症作用が見出されている。したがって、本研究ではTMの新規機能および結合タンパク質の探索を目的とする。その結果、TMは核内タンパク質のヒストンH3と結合する可能性を見出した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 23件)

  • [雑誌論文] Immunohistochemical expression of thrombomodulin in vestibular schwannoma2012

    • 著者名/発表者名
      Yamahata H, Yunoue S, Tokimura H, Hanaya R, Hirano H, Tokudome M, Karki P, Yonezawa H, Sugata S, Kawahara KI, Maruyama I, Arita K
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MK615, a Prunus mume Steb. Et Zucc('Ume') Extract, Attenuates the Growth of A375 Melanoma Cells by Inhibiting the ERK1/2-Id-1 Pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Tada KI, Kawahara KI, Matsushita S
    • 雑誌名

      Phytotherapy Res

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Granulocyte and monocyte adsorption apheresis as an effective treatment for Reiter disease2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshifuku A, Oyama K, Ibusuki A, Kawasaki M, Sakanoue M, Matsushita S, Kawai K, Kawahara K, Maruyama I, Kanekura T
    • 雑誌名

      Clin Exp Dermatol

      巻: 37 ページ: 241-4

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MK615, a Prunus mume Steb.Et Zucc ('Ume') Extract, Attenuates the Growth of A375 Melanoma Cells by Inhibiting the ERK1/2-Id-1 Pathway2012

    • 著者名/発表者名
      川原幸一
    • 雑誌名

      Phytotherapy Research

      巻: (in press)(未定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Valproic acid increases susceptibility to endotoxin shock through enhanced release of high-mobility group box 12011

    • 著者名/発表者名
      Sugiura S, Ishihara Y, Komatsu T, Hagiwara M, Tanigawa N, Kato Y, Mizutani H, Kawahara K, Maruyama I, Noguchi T, Matsushita K
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 36 ページ: 494-500

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NSAIDs inhibit neovascularization of chroid through HO-1-dpendency pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga N, Arimura N, Otsuka H, Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I
    • 雑誌名

      Sakamoto T. Lab Invest

      巻: 91 ページ: 1277-90

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Edaravone : a new therapeutic approach for the treatment of acute stroke2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kawahara K, Miyagi N, Uchikado H, Kuramoto T, Morimoto Y, Tancharoen S, Miura N, Takenouchi K, Oyama Y, Shrestha B, Matsuda F, Yoshida Y, Arimura S, Mera K, Tada K, Yoshinaga N, Maenosono R, Ohno Y, Hashiguchi T, Maruyama I, Shigemori M
    • 雑誌名

      Med Hypotheses

      巻: 75 ページ: 583-5

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Green tea extract supplement inhibition of HMGB1 release in rats exposed to cigarette smoke2010

    • 著者名/発表者名
      Saiwichai T, Sangalangkarn V, Kawahara K, Oyama Y, Chaichalotornkul S, Narkpinit S, Harnyuttanakorn P, Singhasivanon P, Maruyama I, Tancharoen S
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Public Health

      巻: 41 ページ: 250-8

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] B Cell-Derived Vascular Endothelial Growth Factor A Promotes Lymphangiogenesis and High Endothelial Venule Expansion in Lymph Nodes2010

    • 著者名/発表者名
      Shrestha B, Hashiguchi T, Ito T, Miura N, Takenouchi K, Oyama Y, Kawahara K, Tancharoen S, Ki-I Y, Arimura N, Yoshinaga N, Noma S, Shrestha C, Nitanda T, Kitajima S, Arimura K, Sato M, Sakamoto T, Maruyama I
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 184 ページ: 4819-26

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the endocannabinoid system in periodontal healing2010

    • 著者名/発表者名
      Kozono S, Matsuyama T, Biwasa KK, Kawahara K, Nakajima Y, Yoshimoto T, Yonamine Y, Kadomatsu H, Tancharoen S, Hashiguchi T, Noguchi K, Maruyama I
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 394 ページ: 928-33

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-mobility group box-1 protein promotes granulomatous nephritis in adenine-induced nephropathy2010

    • 著者名/発表者名
      Oyama Y, Hashiguchi T, Taniguchi N, Tancharoen S, Uchimura T, Biswas KK, Kawahara K, Nitanda T, Umekita Y, Lotz M, Maruyama I
    • 雑誌名

      Lab Invest

      巻: 90 ページ: 853-66

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High mobility group box 1 is upregulated after spinal cord injury and is associated with neuronal cell apoptosis2010

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Setoguchi T, Yone K, Souda M, Yoshida H, Kawahara K, Maruyama I, Komiya S
    • 雑誌名

      Spine(Phila Pa 1976)

      巻: 35 ページ: 1109-15

    • NAID

      10027252218

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ER signaling is activated to protect human HaCaT keratinocytes from ER stress induced by environmental doses of UVB2010

    • 著者名/発表者名
      Mera K, Kawahara K, Tada K, Kawai K, Hashiguchi T, Maruyama I, Kanekura T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 397 ページ: 350-4

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The diagnostic value of endothelial function as a potential sensor of fatigue in health2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, Hashiguchi T, Maenosono R, Yamashita H, Taira Y, Minowa K, Yamashita Y, Kato Y, Kawahara K, Maruyama I
    • 雑誌名

      Vasc Health Risk Manag

      巻: 24 ページ: 135-44

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1, 5-Anhydroglucitol attenuates cytokine release and protects mice with type 2 diabetes from inflammatory reactions2010

    • 著者名/発表者名
      Meng X, Tancharoen S, Kawahara KI, Nawa Y, Taniguchi S, Hashiguchi T, Maruyama I
    • 雑誌名

      Int J Immunopathol Pharmacol

      巻: 23 ページ: 105-19

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Kenae/CCDC125 in cell motility through the deregulation of RhoGTPase2009

    • 著者名/発表者名
      Araya N, Arimura H, Kawahara K, Yagishita N, Ishida J, Fujii R, Aratani S, Fujita H, Sato T, Yamano Y, Higuchi I, Osame M, Nishioka K, Fukamizu A, Arimura K, Maruyama I, Nakajima T
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 24 ページ: 605-11

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Edaravone attenuates cerebral ischemic injury by suppressing aquaporin-42009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Tancharoen S, Matsuda F, Biswas KK, Ito T, Morimoto Y, Oyama Y, Takenouchi K, Miura N, Arimura N, Nawa Y, Meng X, Shrestha B, Arimura S, Iwata M, Mera K, Sameshima H, Ohno Y, Maenosono R, Tajima Y, Uchikado H, Kuramoto T, Nakayama K, Shigemori
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 390 ページ: 1121-5

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The free radical scavenger edaravone rescues rats from cerebral infarction by attenuating the release of high-mobility group box-1 in neuronal cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kawahara K, Tancharoen S, Matsuda F, Morimoto Y, Ito T, Biswas KK, Takenouchi K, Miura N, Oyama Y, Nawa Y, Arimura N, Iwata M, Tajima Y, Kuramoto T, Nakayama K, Shigemori M, Yoshida Y, Hashiguchi T, Maruyama I
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther

      巻: 329 ページ: 865-74

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of HMGB1 release inhibition from RAW264.7 cells by oleanolic acid in Prunus mume Sieb. et Zucc2009

    • 著者名/発表者名
      Kawahara K, Hashiguchi T, Masuda K, Saniabadi AR, Kikuchi K, Tancharoen S, Ito T, Miura N, Morimoto Y, Biswas KK, Nawa Y, Meng X, Oyama Y, Takenouchi K, Shrestha B, Sameshima H, Shimizu T, Adachi T, Adachi M, Maruyama I
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 23 ページ: 615-20

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minocycline attenuates both OGD-induced HMGB1 release and HMGB1-induced cell death in ischemic neuronal injury in PC12 cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kawahara K, Biswas KK, Ito T, Tancharoen S, Morimoto Y, Matsuda F, Oyama Y, Takenouchi K, Miura N, Arimura N, Nawa Y, Meng X, Shrestha B, Arimura S, Iwata M, Mera K, Sameshima H, Ohno Y, Maenosono R, Yoshida Y, Tajima Y, Uchikado H, Kuramoto T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 385 ページ: 132-6

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MK615 attenuates Porphyromonas gingivalis lipopolysaccharide-induced pro-inflammatory cytokine release via MAPK inactivation in murine macrophage-like RAW264.7 cells2009

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Kikuchi K, Ito T, Tokuda M, Matsuyama T, Noma S, Hashiguchi T, Torii M, Maruyama I, Kawahara K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 389 ページ: 90-94

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attenuation of LPS-induced iNOS expression by 1, 5-anhydro-d-fructose2009

    • 著者名/発表者名
      Meng X, Kawahara K, Matsushita K, Nawa Y, Shrestha B, Kikuchi K, Sameshima H, Hashiguchi T, Maruyama I
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 387 ページ: 42-46

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleophosmin may act as an alarmin : implications for severe sepsis2009

    • 著者名/発表者名
      Nawa Y, Kawahara K, Tancharoen S, Meng X, Sameshima H, Ito T, Masuda Y, Imaizumi H, Hashiguchi T, Maruyama I
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: 86 ページ: 645-53

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi