• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顎関節症およびブラキシズムに対するスプリント治療のランダム化比較試験(RCT)

研究課題

研究課題/領域番号 21390519
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

築山 能大  九州大学, 大学院・歯学研究院, 准教授 (10236870)

研究分担者 古谷野 潔  九州大学, 大学院・歯学研究院, 教授 (50195872)
松山 美和  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (30253462)
市来 利香  九州大学, 大学院・歯学研究院, 助教 (20325567)
郡 英寛  九州大学, 大学院・歯学研究院, 助教 (70589621)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2010年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2009年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワード顎関節症 / ブラキシズム / スプリント療法 / ランダム化比較試験 / 睡眠時ブラキシズム / 携帯型ブラキシズム測定装置 / 咬筋筋活動
研究概要

顎関節症および睡眠時ブラキシズム(夜間睡眠時の歯ぎしり)に対するマウスピース治療の効果判定を行った。睡眠時ブラキシズムを有する顎関節症患者16名を対象に咀嚼筋(あごの筋肉)の痛み、口腔関連生活支障度、咀嚼筋の筋活動を記録したところ、マウスピース装着群は咀嚼筋の痛みおよび口腔関連生活支障度が改善し、睡眠時ブラキシズムがマウスピース装着直後に軽減する傾向がみられた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Rehabilitation of occlusion. science or art2012

    • 著者名/発表者名
      Koyano K, Tsukiyama Y, Kuwatsuru R
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rehabilitation of occlusion-science or art?2012

    • 著者名/発表者名
      Koyano K, Tsukiyama Y, Kuwatsuru R
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines and recommendations for assessment of somatosensory function in orofacial pain conditions. a taskforce report2011

    • 著者名/発表者名
      Svensson P, Baad-Hansen L, Pigg M, List T, Eliav E, Ettlin D, Michelotti A, Tsukiyama Y, et al
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 38 ページ: 366-394

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines and recommendations for assessment of somatosensory function in orofacial pain conditions-a taskforce report2011

    • 著者名/発表者名
      Svensson P, Baad-Hansen L, Pigg M, List T, Eliav E, Ettlin D, Michelotti A, Tsukiyama Y, ほか5名
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 38 ページ: 366-394

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スプリント療法ガイドラインの確立2010

    • 著者名/発表者名
      皆木省吾, 築山能大, 有馬太郎ほか
    • 雑誌名

      日本歯科医学会雑誌

      巻: 29 ページ: 62-66

    • NAID

      10026405903

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] スプリント療法ガイドラインの確立2010

    • 著者名/発表者名
      皆木省吾, 築山能大, 有馬太郎, ほか
    • 雑誌名

      日本歯科医学会雑誌 29

      ページ: 62-66

    • NAID

      10026405903

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 有馬太郎ほか:顎関節症のスプリント治療に関する実態調査-大学病院顎関節症外来および一般開業歯科医院における診療時間の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      兒玉直紀, 築山能大
    • 雑誌名

      日本顎関節学会雑誌

      巻: 21 ページ: 222-227

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顎関節症のスプリント治療に関する実態調査-大学病院顎関節症外来および一般開業歯科医院における診療時間の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      兒玉直紀, 築山能大, 有馬太郎, ほか
    • 雑誌名

      日本顎関節学会雑誌 21(3)

      ページ: 222-227

    • NAID

      10026256451

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines and recommendations for assessment of somatosensory function in orofacial pain conditions-a taskforce report.

    • 著者名/発表者名
      Svensson P, Baad-Hansen L, Pigg M, List T, Eliav E, Ettlin D, Michelotti A, Tsukiyama Y, ほか5名
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 咬合感覚異常症の特徴と補綴学的対応2011

    • 著者名/発表者名
      築山能大
    • 学会等名
      平成23年度日本補綴歯科学会九州支部学術大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 咬合感覚異常症の特徴と補綴学的対応2011

    • 著者名/発表者名
      築山能大
    • 学会等名
      平成23年度日本補綴歯科学会九州支部学術大会
    • 発表場所
      長崎県歯科医師会館(長崎)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 身体・心理・社会的・行動学的対処. In「口腔顔面痛への臨床対応」2010

    • 著者名/発表者名
      築山能大
    • 学会等名
      第64回日本口腔科学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 身体・心理・社会的・行動学的対処In「口腔顔面痛への臨床対応」2010

    • 著者名/発表者名
      築山能大
    • 学会等名
      第64回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] TMDとその周辺にある疾病を理解する2011

    • 著者名/発表者名
      古谷野潔, 桑鶴利香, 築山能大
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] TMDとその周辺にある疾病を理解する[TMD YEAR BOOK 2001アゴの痛みに対処する その原因,検査・鑑別診断,歴史と患者説明]2011

    • 著者名/発表者名
      古谷野潔, 桑鶴利香, 築山能大
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 歯科医師のための睡眠医学2010

    • 著者名/発表者名
      築山能大
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 歯科医師のための睡眠医学[睡眠時ブラキシズム(SB)診断への臨床的アプローチ]2010

    • 著者名/発表者名
      築山能大
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] A practical overview2009

    • 著者名/発表者名
      Koyano K, Tsukiyama Y
    • 出版者
      Quintessence Publishing Co.
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Sleep medicine for dentists, A practical overview[Clinical approach to diagnosis of sleep bruxism](分担)2009

    • 著者名/発表者名
      Koyano K, Tsukiyama Y
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Quintessence Publishing Co.
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi