研究課題/領域番号 |
21390552
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
歯周治療系歯学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
根本 英二 東北大学, 大学院・歯学研究科, 准教授 (40292221)
|
研究分担者 |
島内 英俊 東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (70187425)
田村 正人 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (30236757)
多田 浩之 東北大学, 大学院・歯学研究科, 大学院非常勤講師 (70431632)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
|
キーワード | Wntシグナル / セメント芽細胞 / 細胞分化 / 骨芽細胞 / 分化 |
研究概要 |
Wnt蛋白は、個体の発生や生体組織の機能維持に至る様々な局面で機能する分泌型の糖タンパク分子である。Wnt5aを代表とする非古典的経路のシグナルはどのような機能を有するかどうか未だ不明な点が多く残されている。本研究において、実験動物および培養細胞を用いて解析を行なったところ、未分化な細胞が骨を作る細胞に分化するにつれてWnt5aが強く発現してくることを明らかにした。さらに、その遺伝子の発現を消失させたところ、骨の成長が抑制されることを証明した。
|