• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経験型実習教育の研修プログラムの有効性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21390571
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関福岡県立大学

研究代表者

安酸 史子  福岡県立大学, 看護学部, 教授 (10254559)

研究分担者 中野 榮子 (中野 栄子)  福岡県立大学, 看護学部, 教授 (50207841)
永嶋 由理子 (永島 由理子)  福岡県立大学, 看護学部, 教授 (10259674)
松枝 美智子  福岡県立大学, 看護学部, 准教授 (50279238)
渡邉 智子  福岡県立大学, 看護学部, 准教授 (00268955)
檪 直美  福岡県立大学, 看護学部, 准教授 (80331883)
安永 薫梨  福岡県立大学, 看護学部, 講師 (80382430)
清水 夏子  福岡県立大学, 看護学部, 助教 (80468305)
浅井 初  福岡県立大学, 看護学部, 助教 (80612952)
坂田 志保路  福岡県立大学, 看護学部, 助手 (10438418)
吉田 恭子  福岡県立大学, 看護学部, 助教 (00553413)
江上 史子  福岡県立大学, 看護学部, 助教 (80336841)
小森 直美  純真学園大学, 保健医療学部, 准教授 (70438307)
小野 美穂  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (20403470)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2010年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード看護実習 / ワークショップ / プロジェクト学習 / ポートフォリオ / 看護学実習 / アクションリサーチ / 経験型実習
研究概要

経験型実習教育の研修プログラムを教員、実習指導者、学生を対象に実施した。研修毎にアンケート調査を実施し、研究者間で検討を繰り返し研修プログラムのバージョンアップを図った。学生は実習に臨む直前、強い不安を抱いていることが明らかになった為、実習前の演習にプロジェクト学習を取り入れた結果、不安の程度の軽減を図ることができた。また教材 DVD を制作し、活用した。いずれの研修も満足度が高く、この研修プログラムが有効であることが示唆された。さらに経験型実習教育を受けた学部生及び卒業生にグループインタビューを実施し、経験型実習の効果が確認できた。今回の取り組みや成果は、学会発表および経験型実習教育ホームページで公表した。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 助教・助手を対象とした経験型実習教育での直接的経験の教材化に関する研修会実践報告~ロールプレイを活用した学びの検討~2010

    • 著者名/発表者名
      清水夏子, 吉田恭子, 永嶋由理子, 渡邉智子, 江上千代美, 小森直美, 安永薫梨, 尾形由紀子, 中野榮子, 石川フカヱ, 鳥越郁代, 宮城由美子, 野口藍子
    • 雑誌名

      福岡県立大学看護学研究紀要

      巻: (8)1 ページ: 37-45

    • NAID

      110008620091

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 経験型実習教育研修プログラムの効果:研修参加者の有無による精神科看護師の教師効力の比較2013

    • 著者名/発表者名
      松枝美智子,安酸史子,安永薫梨,浅井初,坂田志保路,中野榮子,渡邉智子,檪直美, 吉田恭子, 江上史子, 清水夏子,小森直美, 小野美穂
    • 学会等名
      第14回日本教師学学会
    • 発表場所
      秋田
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「経験型実習教育」におけるプロジェクト学習の有効性の検討~実習の中間にポートフォリオを活用した学習による体験から~2013

    • 著者名/発表者名
      浅井初,江上史子,坂田志保路,安酸史子,渡邉智子,松枝美智子,安永薫梨,中野榮子, 檪直美, 吉田恭子, 清水夏子,小森直美, 小野美穂
    • 学会等名
      第14回日本教師学学会
    • 発表場所
      秋田
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 経験型実習教育における学生の学びの内容~3 年生の看護学生を対象としたフォーカスグループインタビューから~2013

    • 著者名/発表者名
      江上史子,浅井初,坂田志保路,安酸史子,渡邉智子,小森直美,松枝美智子,安永薫梨, 中野榮子, 檪直美, 吉田恭子,清水夏子, 小野美穂
    • 学会等名
      第14回日本教師学学会
    • 発表場所
      秋田
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 経験型実習教育の有効性の検討~4 年生の看護学生を対象としたフォーカスグループインタビューから~2013

    • 著者名/発表者名
      坂田志保路,浅井初,江上史子,安酸史子,渡邉智子,小森直美,清水夏子,松枝美智子, 安永薫梨, 中野榮子, 檪直美,吉田恭子, 小野美穂
    • 学会等名
      第14回日本教師学学会
    • 発表場所
      秋田
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 経験型実習教育研修プログラムの効果-研修参加の有無による精神看護師の教師効力の比較-2013

    • 著者名/発表者名
      松枝美智子
    • 学会等名
      第14回日本教師学学会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 経験型実習教育におけるプロジェクト学習の有効性の検討-実習の中間にポートフォリオを活用した学習による体験から-2013

    • 著者名/発表者名
      浅井初
    • 学会等名
      第14回日本教師学学会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 経験型実習教育における学生の学びの内容-3年生の看護学生を対象としたフォーカスグループインタビューから-2013

    • 著者名/発表者名
      江上史子
    • 学会等名
      第14回日本教師学学会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 経験型実習教育の有効性の検討-4年生の看護学生を対象としたフォーカスグループインタビューから-2013

    • 著者名/発表者名
      坂田志保路
    • 学会等名
      第14回日本教師学学会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 経験型実習教育のプロジェクト学習に参加した臨床指導者と参加しなかった看護師の不安の比較2012

    • 著者名/発表者名
      松枝美智子,安酸史子,安永薫梨,浅井初,坂田志保路,中野榮子,渡邉智子,檪直美, 小森直美, 吉田恭子, 江上史子,清水夏子, 小野美穂
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「経験型実習教育」におけるプロジェクト学習の有効性の検討~ポートフォリオを活用した学習による臨地実習への不安の軽減~2012

    • 著者名/発表者名
      檪直美, 吉田恭子, 安酸史子, 中野榮子,渡邉智子,松枝美智子,江上史子,安永薫梨,浅井初,坂田志保路,清水夏子,小森直美,小野美穂
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「経験型実習教育」におけるプロジェクト学習の有効性の検討~卒業生を対象としたグループ・フォーカス・インタビューから~2012

    • 著者名/発表者名
      小森直美,安酸史子,安永薫梨,江上史子,中野榮子,松枝美智子,渡邉智子,檪直美,小野美穂,吉田恭子,浅井初,坂田志保路, 清水夏子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「経験型実習教育」におけるプロジェクト学習の有効性の検討~教員・指導者・看護学生が力をあわせるには~2012

    • 著者名/発表者名
      安酸史子,渡邉智子,笹隈友美,福本優子,元山敦子,瓜生知佳子,中野榮子,松枝美智子,檪直美,浅井初,坂田志保路,江上史子,吉田恭子,小森直美,小野美穂
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 学生が抱く実習直前の不安に対するプロジェクト学習の効果2010

    • 著者名/発表者名
      清水夏子, 安酸史子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「経験型実習教育」におけるプロジェクト学習の有効性の検討-ポートフォリオを活用した学習による臨地実習への不安の軽減-

    • 著者名/発表者名
      檪直美
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「経験型実習教育」におけるプロジェクト学習の有効性の検討-卒業生を対象としたグループ・フォーカス・インタビューから-

    • 著者名/発表者名
      小森直美
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 経験型実習教育のプロジェクト学習に参加した臨床指導者と参加しなかった看護師の不安の比較

    • 著者名/発表者名
      松枝美智子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「経験型実習教育」におけるプロジェクト学習の有効性の検討-教員・指導者・看護学生が力をあわせるには-

    • 著者名/発表者名
      安酸史子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 経験型実習教育ホームページ

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi