• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転倒・転落事故予防をめざす患者・家族と医療者による協働的リスク回避システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21390572
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関自治医科大学

研究代表者

宇城 令  自治医科大学, 看護学部, 講師 (40438619)

研究分担者 河野 龍太郎  自治医科大学, 医学部, 教授 (90468330)
市田 勝  自治医科大学, 医学部, 講師 (30306146)
長谷川 剛  自治医科大学, 医学部, 教授 (10291634)
研究協力者 寺山 美華  自治医科大学, 附属病院・医療安全対策部
樋口 一江  
狐塚 正子  
井上 佐代子  
大貫 紀子  
上野 久子  
大川 美代子  自治医科大学, 附属病院・看護部
川合 直美  自治医科大学, 附属病院・リハビリテーションセンター
鶴見 眞理子  
樋山 和広  自治医科大学, 附属病院・事務部
大柴 幸子  自治医科大学, 附属病院・医療情報部
塚原 由江  自治医科大学, 附属病院・薬剤部
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード転倒・転落 / 医療安全 / 協働 / 患者・家族 / チーム医療 / 転倒予防 DVD / 介助者用 DVD / 転倒予防DVD / 介助者用DVD
研究概要

本研究の目的は、 患者や家族自身にも転倒・転落の危険性と予防の重要性を理解し、医療者とともに医療に参画することで、自ら転倒・転落を回避し患者自身の安全への責任を医療者とともに共有することを促す両者の協働的な転倒予防システムを開発することである。平成21年度より、入院前から患者・家族への転倒予防に関する情報提供を行い、入院に必要な物品の適切な選択と入院生活で予測される危険動作について理解を促すシステムをつくった。そして、 入院後も継続して患者自身が自分の安全性に注意できるように、 日常生活に潜む危険な動作と場所についても写真や絵をとおして情報提供できるようにした。平成23年度は、新たに患者・家族へ自発的行動による転倒予防DVDを制作し絵や文字による情報提供から動画による情報提供へと進め、平成24年度は、自治医科大学附属病院全病室への病室内およびトイレ内に手すりを設置し大規模な改修工事を完了した。 現在、 介助者がいながら転倒した事例が少なくないことから「介助者用転倒予防DVD」を制作しほぼ完成している。 これらの評価には、 転倒率、自発的行動による転倒率、ナースコール使用状況などとした。その結果、 患者の自発的行動による転倒率は若干軽減傾向にあり、また患者調査からナースコールが必要な患者のナースコール使用状況の改善と入院時に準備した履物について「スリッパ」は減少傾向になっていた。これらの傾向は、患者自ら転倒を予防しようとする行動への変化という点で一定の成果をあげることができた。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 自治医科大学附属病院における転倒・転落に関する取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      宇城 令、転倒・転落 WG 一同
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 7月号

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自治医科大学附属病院に入院する患者の転倒に関する現状2011

    • 著者名/発表者名
      宇城 令、樋口一江、市田 勝、井上佐代子、大柴幸子、大貫紀子、寺山美華、鶴見眞理子、河野龍太郎、長谷川剛
    • 雑誌名

      自治医科大学看護学部ジャーナル

      巻: Vol.8 ページ: 163-169

    • NAID

      40020085884

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自治医科大学附属病院に入院する患者の転倒に関する現状2011

    • 著者名/発表者名
      宇城令、樋口一江、市田勝、井上佐代子、大柴幸子、大貫紀子、寺山美華、鶴見眞理子、河野龍太郎、長谷川剛
    • 雑誌名

      自治医科大学看護学部ジャーナル

      巻: 8(未定)

    • NAID

      40020085884

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自治医科大学附属病院における転倒・転落予防に関する取り組み、認定病院患者安全推進協議会2013

    • 著者名/発表者名
      宇城 令
    • 学会等名
      第2回検査・処置・手術安全セミナー
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 自治医科大学附属病院における転倒・転落予防に関する取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      宇城 令
    • 学会等名
      認定病院患者安全推進協議会 第2回検査・処置・手術安全セミナー
    • 発表場所
      ホテルフロラシオン青山(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 転倒・転落予防DVD 「転ばぬ先の知恵」作成への取り組み~黄門さまと一緒に学ぼう、安全に病院生活を送る知恵~2012

    • 著者名/発表者名
      川合直美、宇城 令、寺山 美華、樋口一江、狐塚正子、市田 勝、長谷川 剛、河野龍太郎
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      埼玉県
    • 年月日
      2012-11-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 介助者用転倒予防教育DVD制作への取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      狐塚正子、宇城 令、川合直美、寺山美華、樋口和江、市田 勝、長谷川 剛、河野龍太郎
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      埼玉県
    • 年月日
      2012-11-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Improvement of fall prevention in hospital rooms, taking the patients' activities of daily living into consideration2012

    • 著者名/発表者名
      Rei Ushiro, Kazue Higuchi, Mika Terayama, Naomi Kawai, Masako Kitsunezuka, Kazuhiro Hiyama, Sayoko Inoue, Masaru Ichida, Ryutarou Kawano, Tsuyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      The 9th International Conference of Global Networks of WHO CC for Nursing & Midwifery Development
    • 発表場所
      Hyogo (Japan).
    • 年月日
      2012-06-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Improvement of fall prevention in hospital rooms, taking the patients’ activities of daily living into consideration2012

    • 著者名/発表者名
      Rei Ushiro, Kazue Higuchi, Mika Terayama, Naomi Kawai, Masako Kitsunezuka, Kazuhiro Hiyama, Sayoko Inoue, Masaru Ichida, Ryutarou Kawano, Tsuyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      The 9th International Conference of Global Networks of WHO CC for Nursing & Midwifery Development
    • 発表場所
      Hyogo (Japan)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 転倒・転落予防DVD「転ばぬ先の知恵」作成への取り組み~黄門さまと一緒に学ぼう、安全に病院生活を送る知恵~2012

    • 著者名/発表者名
      川合直美、宇城 令、寺山 美華、樋口一江、狐塚正子、市田 勝、長谷川 剛、河野龍太郎
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 助者用転倒予防教育DVD制作への取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      狐塚正子、宇城 令、川合直美)、寺山美華、樋口和江、市田 勝、長谷川 剛、河野龍太郎
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 転倒予防のための環境整備への取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      川合直美、宇城 令、狐塚正子、寺山美華、樋山和広、樋口一江、市田勝、鶴見眞理子、長谷川剛、河野龍太郎
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-11-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 転倒予防のための環境整備への取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      川合直美、宇城令、狐塚正子、寺山美華、樋山和広、樋口一江、市田勝、鶴見眞理子、長谷川剛、河野龍太郎
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京ビックサイト(東京都)
    • 年月日
      2011-11-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 転倒予防に関する患者の医療者への情報提供と転倒予防行動2010

    • 著者名/発表者名
      宇城 令、樋口一江、市田 勝、井上佐代子、大柴幸子、大貫紀子、寺山美華、鶴見眞理子、河野龍太郎、長谷川剛
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 転倒・転落ワーキンググループ「患者・家族へのアプローチグループ」の取り組み-「転ばぬ先のパンフレット」作成と評価-2010

    • 著者名/発表者名
      井上佐代子、宇城 令、市田 勝、大柴幸子、大貫 幸子、樋口 一江、長谷川 剛
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 放射線技師が関与する転倒・転落リスク要因の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      狐塚正子、宇城 令、寺山美華、川合直美、上野久子、大川美代子、塚原由江、樋口一江、長谷川 剛、河野龍太郎
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 転倒予防に関する患者の医療者への情報提供と転倒予防行動2010

    • 著者名/発表者名
      宇城令、樋口一江、市田勝、井上佐代子、大柴幸子、大貫紀子、寺山美華、鶴見眞理子、河野龍太郎、長谷川剛
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 転倒・転落に関する院内ハザードマップ作成1年評価2010

    • 著者名/発表者名
      川合直美、寺山美華、宇城令、狐塚正子、塚原由江、上野久子、大川美代子、河野龍太郎、長谷川剛
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 転倒・転落に関する院内ハザードマップ作成1年評価2010

    • 著者名/発表者名
      川合直美、寺山美華、宇城 令、狐塚正子、塚原由江、上野久子、大川美代子、河野龍太郎、長谷川剛
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 転倒・転落ワーキンググループ「患者・家族へのアプローチグループ」の取り組み-「転ばぬ先のパンフレット」作成と評価-2010

    • 著者名/発表者名
      井上佐代子、宇城令、市田勝、大柴幸子、大貫幸子、樋口一江、長谷川剛
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 放射線技師が関与する転倒・転落リスク要因の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      狐塚正子、宇城令、寺山美華、川合直美、上野久子、大川美代子、塚原由江、樋口一江、長谷川剛、河野龍太郎
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 転倒・転落に関する院内ハザードマップ作成の試み2009

    • 著者名/発表者名
      川合直美、寺山美華、宇城 令、塚原由江、樋山和広、狐塚正子、上野久子、大川美代子、河野龍太郎、長谷川剛
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経内科の入院患者に適した転倒・転落アセスメントシート項目の検討2009

    • 著者名/発表者名
      滝 恵津、栗山葉子、宇城 令、北島元治、櫻井美奈、永野美奈子、高尾 志、里光やよい、川上 勝、戸田昌子、岩永秀子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi