• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緩和ケアの実践知に基づく看護援助方法論のモデル構築

研究課題

研究課題/領域番号 21390586
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関日本赤十字看護大学

研究代表者

守田 美奈子  日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (50288065)

研究分担者 吉田 みつ子  日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授 (80308288)
奥原 秀盛  静岡県立大学, 看護学部, 准教授 (60288066)
連携研究者 福井 里美  首都大学東京, 健康福祉学部, 准教授 (20436885)
田中 孝美  日本赤十字看護大学, 看護学部, 講師 (60336716)
新藤 悦子  慶応大学, 看護学部, 准教授 (20310245)
樋口 佳栄  日本赤十字看護大学, 看護学部, 講師 (00460098)
安達 裕子  日本赤十字学園, 学事課長 (70248970)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード緩和ケア / がん / 実践知 / 援助方法 / 事例研究 / 援助方法論 / 事例分析 / 看護 / 看護援助 / ケアリング
研究概要

本研究の目的は、緩和ケアにおける看護師の実践能力向上に向けて、実践知という視点から看護師の経験を分析し援助方法論のモデル開発を行うことである。ベナーの臨床知に関する研究方法(1999/2005)を参考に、緩和ケア経験を3年以上もつ看護師20名を対象にインタビューを行った。30のエピソードについて看護師の判断と行為の特徴を分析し再構成したエピソードにテーマをつけた。各エピソードの特性に沿って分類し【苦痛の判断と対処】【セデーションを巡る葛藤】【患者の尊厳を守るための排泄援助】【患者の意志を支えるケア】【チームで繋がれる緩和ケア】【患者の苦悩へのケア】【見取りの実践】【家族ケアの難しさ】【在宅ケアを支えることへの気づき】の9つの大テーマとして整理した。30のエピソードを大テーマ毎に整理し事例集を作成した。それをもとに、自責や悔いを伴う過去の実践経験と看護への志向性との関係、患者の理解の仕方、実践的判断と倫理的判断、チーム医療における実践知の視点から援助方法論について考察し、援助方法論のモデルとして構造化した。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] 緩和ケアにおける見取り2012

    • 著者名/発表者名
      守田美奈子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 45.(4) ページ: 348-355

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 見取りのケアと間身体性2012

    • 著者名/発表者名
      守田美奈子
    • 雑誌名

      メルロ・ポンティサークル研究

      巻: 第16号 ページ: 62-74

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 緩和ケア病棟における見取り2012

    • 著者名/発表者名
      守田美奈子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 45 ページ: 346-355

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 見取りのケアと間身体性2012

    • 著者名/発表者名
      守田美奈子
    • 雑誌名

      メルロポンティ研究

      巻: 16 ページ: 62-74

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] How to share a terminal patient's desire amongst the medical team - From the experience of a nurse on terminal sedation2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshie HIGUCHI, Minako MORITA, Mitsuko YOSHIDA, Hidemori OKUHARA, Etsuko SHINDO, Satomi FUKUI, Takami TANAKA, Shiori SAKAI, Yuko ADACHI
    • 学会等名
      13th European Association for Palliative Care
    • 発表場所
      Prague/Czech Republic(プラハ・チェコ共和国)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 緩和ケアにおける看護師の実践知-チーム全体でより良いケアを行う病棟文化の創出に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      奥原秀盛、守田美奈子、吉田みつ子、樋口佳栄、新藤悦子、福井里美、寄森梓
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] がん看護ケアにおける実践知-外来での援助の方向性に対する価値観が転換した実践事例2012

    • 著者名/発表者名
      安達裕子、守田美奈子、吉田みつ子、樋口佳栄、田中孝美、坂井詩織、新藤悦子、奥原秀盛、福井里美、寄森梓
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Yuko ADACHI Clinical Wisdom of Nurses Engaged In Palliative Care - Practical Characteristics of Nursing Care to Assist in Opening Up a Patient's Closed World2012

    • 著者名/発表者名
      Etsuko SHINDO,Minako MORITA, Hidemori OKUHARA, Satomi FUKUI, Mitsuko YOSHIDA, Yoshie HIGUCHI, Takami TANAKA, Shiori SAKAI, Azusa YORIMORI
    • 学会等名
      17thICCN(International Conference on Cancer Nursing
    • 発表場所
      Prague/Czech Republic(プラハ・チェコ共和国)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 緩和ケアにおける看護師の実践知その2-患者の尊厳を守り生前の意思を貫くことをチームで支えた看護実践の特徴.2012

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子、守田美奈子、樋口佳栄、奥原秀盛、新藤悦子、福井里美、寄森梓、田中孝美、安達裕子、坂井詩織、鈴木治子
    • 学会等名
      第17回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 緩和ケアにおける看護師の実践知その1-告知に関する面接場面のコンサルテーション実践の様相.2012

    • 著者名/発表者名
      樋口佳栄、守田美奈子、吉田みつ子、奥原秀盛、新藤悦子、福井里美、寄森梓、田中孝美、安達裕子、坂井詩織、鈴木治子
    • 学会等名
      第17回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Nurses' praxis in palliative care.2012

    • 著者名/発表者名
      樋口佳栄、守田美奈子、吉田みつ子、奥原秀盛、新藤悦子、福井里美、寄森梓、田中孝美、安達裕子、坂井詩織、鈴木治子
    • 学会等名
      International Hiroshima Conference on Caring and Peace(Hiroshima,Japan)
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 緩和ケアにおける看護師の実践知その1-告知に関する面接場面のコンサルテーション実践の様相2012

    • 著者名/発表者名
      樋口佳栄他10名
    • 学会等名
      第17回日本緩和医療学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 緩和ケアにおける看護師の実践知その2-患者の尊厳を守り生前の意思を貫くことをチームで支えた看護実践の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子他10名
    • 学会等名
      第17回日本緩和医療学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際天井
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] がん看護ケアにおける実践知ー外来での援助の方向性に対する価値観が転換した実践事例ー2012

    • 著者名/発表者名
      安達裕子他10名
    • 学会等名
      第32回看護科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Clinical Wisdom of Nurses Engaged in Palliative Care2012

    • 著者名/発表者名
      新藤悦子他10名
    • 学会等名
      17Th International conference on cancer nursing
    • 発表場所
      Hilton Prague Hotel(スロバキア)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Nurses' praxis in palliative care2012

    • 著者名/発表者名
      樋口佳栄, 他10名
    • 学会等名
      International Hiroshima Conference on Caring and Peace
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 緩和ケアの実践知に関する研究方法の検討-看護師の体験事例の分析を通して2011

    • 著者名/発表者名
      守田美奈子、吉田みつ子, 他6名
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2011-02-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 寄森梓緩和ケアの実践知に関する研究その2.患者の意思と行為選択に関わる看護実践.2011

    • 著者名/発表者名
      田中孝美、守田美奈子、樋口佳栄、吉田みつ子、坂井志織、新藤悦子、奥原秀盛、福井里美、安達祐子、鈴木治子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 緩和ケアの実践知に関する研究その1.終末期の家族の混乱と看護実践2011

    • 著者名/発表者名
      坂井志織、守田美奈子、吉田みつ子、樋口佳栄、田中孝美、奥原秀盛、福井里美、新藤悦子、安達祐子、鈴木治子、寄森梓
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 見取りと間身体性2011

    • 著者名/発表者名
      守田美奈子
    • 学会等名
      メルロ・ポンティサークル第17回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 緩和ケアの実践知に関する研究-その1.終末期の家族ケアを巡る看護師の体験-2011

    • 著者名/発表者名
      坂井志織, 他10名
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 緩和ケアの実践知に関する研究-その2.患者の意思と行為選択に関わる看護実践-2011

    • 著者名/発表者名
      田中孝美, 他10名
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi