• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳がん早期発見のための乳房セルフケア促進プログラムの開発と妥当性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21390587
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関兵庫医療大学

研究代表者

鈴木 久美  兵庫医療大学, 看護学部, 教授 (60226503)

研究分担者 小松 浩子  慶応義塾大学, 看護医療学部, 教授 (60158300)
林 直子  聖路加看護大学, 看護学部, 教授 (30327978)
連携研究者 片岡 弥恵子  聖路加看護大学, 看護学部, 准教授 (70297068)
樺澤 三奈子  聖隷クリストファー大学, 看護学部, 准教授 (80405050)
研究協力者 大坂 和可子  聖路加看護大学, 大学院・看護学研究科
大畑 美里  聖路加看護大学, 看護学部, 助教
池口 佳子  聖路加看護大学, 看護学部, 助教
大林 薫  聖路加国際病院, 看護部, 助産師
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2010年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード乳がん / 早期発見 / セルフケア / 啓発教育
研究概要

本研究は、乳がん検診受診率の向上をめざし、同意の得られた成人女性33人を対象に乳房セルフケア促進プログラムを実施し、妥当性を評価した。その結果、介入前に比べ介入後1年で、40歳以上の定期的マンモグラフィ受診者は26.1%から60.9%(p=0.008)、30歳以上の定期的自己検診実施者は21.2%から57.6%(p=0.004)と有意に改善した。また、85%以上の参加者は、プログラムに対して満足かつ有用と回答した。以上の結果から本プログラムは妥当であると考えられた。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 成人女性の乳がんおよび乳がん検診・自己検診に対する意識調査2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美,林直子,樺沢三奈子,大畑美里,大坂和可子,片岡弥恵子,大林薫,池口佳子,小松浩子
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 55(1) ページ: 63-70

    • NAID

      40019555092

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Validity of an Educational Intervention Promoting Breast Awareness for Women in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kumi Suzuki, Naoko Hayashi, Misato Ohata, et al
    • 学会等名
      17th International Conference on Cancer Nursing
    • 発表場所
      HILTON PRAGUH HOTEL(Czech Republic)
    • 年月日
      2012-09-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 成人女性の乳癌検診・自己検診に対する認識と実施状況2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美,林直子,大畑美里,大坂和可子,小松浩子
    • 学会等名
      第20回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      市民会館崇城大学ホール他(熊本市)
    • 年月日
      2012-06-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 成人女性の乳がん検診に関する現状と乳がん検診・自己検診に対する日本版健康信念モデル尺度(CHBMS-J)の試作2012

    • 著者名/発表者名
      林直子,鈴木久美,大畑美里
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      くにび きメッセ(松江市)
    • 年月日
      2012-02-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 成人女性の乳がん検診に関する現状と乳がん検診・自己検診に対する日本版健康信念モデル尺度(CHBMS-J)の試作2012

    • 著者名/発表者名
      林直子, 鈴木久美, 大畑美里, 他4名
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江市)
    • 年月日
      2012-02-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 成人女性の乳癌検診・自己検診に対する認識と実施状況2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美
    • 学会等名
      第20回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      市民会館崇城大学ホール他(熊本市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 乳房セルフチェック指導教材の開発2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美,林直子,大畑美里
    • 学会等名
      第19回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi