• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周産期からの虐待予防を実現する家族看護技術の確立と医療連携システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 21390589
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関東京大学

研究代表者

上別府 圭子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70337856)

研究分担者 山下 洋  九州大学, 大学病院, 特任講師 (20253403)
連携研究者 金生 由紀子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (00233916)
杉下 佳文  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (00451766)
山本 弘江  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80251073)
池田 真理  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (70610210)
研究協力者 大野 真美  東京大学, 大学院・医学系研究科, 修士課程
国分 麻紀  東京大学, 大学院・医学系研究科, 修士課程
渡邊 栄美  東京大学, 大学院・医学系研究科, 修士課程
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2011年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2010年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2009年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワードうつ病-分娩 / 家族看護 / 周産期 / 童虐待 / 対象愛着性 / 多機関医療協力システム / 評価研究 / 予防的保健医療サービス / うつ病―分娩 / 児童虐待 / うつ病-分娩後 / 発達障害 / 医療・福祉 / 看護学 / 予防
研究概要

周産期の母親を対象とした複数の前向き観察研究および準実験研究、家族機能や家族看護に関する尺度開発を行った。周産期からの虐待予防を実現する家族看護技術の確立と医療連携システムの構築に関して、これまでの研究実績を踏まえたうえで、研究期間に一定の成果が得られた。メンタルヘルス支援とともにアタッチメント(ボンディング)の支援が必要であることなど、新しい課題が見えた。さらに、東大版FamilyAPGARなどのツールも開発され、次なる研究への展望が広がった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Measuring the risk factors for postpartum depression: development of the Japanese version of the Postpartum Depression Predictors Inventory-Revised (PDPI-R-J)2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Kamibeppu K
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy and Childbirth

      巻: 13 号: 1 ページ: 112-112

    • DOI

      10.1186/1471-2393-13-112

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Approach to perinatal mental health and child abuse prevention in JapanesePrefectural health centers.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugishita K, Kurihara K, Murayama S, Kamibeppu K
    • 雑誌名

      Health

      巻: 5(4) 号: 04 ページ: 735-742

    • DOI

      10.4236/health.2013.54097

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 妊娠うつと産後 うつの関連-エジンバラ産後うつ病自己 評価票を用いた検討-2013

    • 著者名/発表者名
      杉下佳文, 上別府圭子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 53(4) ページ: 444-450

    • NAID

      110009578836

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 妊婦 の「妊娠体験」とそれを夫と共有するこ との意味-アタッチメントの視点からの 考 察2013

    • 著者名/発表者名
      池田真理,西垣佳織,上別府圭子
    • 雑誌名

      心理臨床学研究

      巻: 31(3)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 妊娠うつと産後うつの関連―エジンバラ産後うつ病自己評価票を用いた検討―2013

    • 著者名/発表者名
      杉下佳文
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 53 ページ: 444-450

    • NAID

      110009578836

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 虐待予防に向けた周産期からの育児支援システムと助産師の関わり2013

    • 著者名/発表者名
      上別府圭子
    • 雑誌名

      BIRTH

      巻: 2 ページ: 64-72

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] A Japanese version of Mother-to-Infant Bonding Scale: factor structure, longitudinal changes and links with maternal moodduring the early postnatal period in Japanese mothers2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Yamashita H, Conroy S, Marks M, Kumar C
    • 雑誌名

      Archives of Women's Mental Health

      巻: 15 号: 5 ページ: 343-352

    • DOI

      10.1007/s00737-012-0291-1

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家族の研究・理解・支援:家族看護学を考える(1) 家族-医療チームを力動的に理解する2012

    • 著者名/発表者名
      上別府圭子
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 58 ページ: 508-512

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 孫養育による祖父母の責任義務感、家族機能及び主観的幸福感の経時的変化 新生児の孫を持つ中国都市部の祖父母を対象とした縦断調査から2012

    • 著者名/発表者名
      陳俊霞
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 34 ページ: 240-240

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 周産期メンタルヘルスと子ども虐待対応に関する全国医療機関の取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      杉下佳文,栗原佳代子,古田正代,池田真理,山本弘江,大塚寛子,上別府圭子
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      巻: 47(1) ページ: 86-91

    • NAID

      10029382065

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 出産後うつ状態のリスクを妊娠期に予測する―対話を大事にしたC. T. Beck氏の方法を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      池田真理
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 44 ページ: 446-453

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 産後うつ病予測尺度(Postpartum Depression Predictors Inventory - Revised)日本語版の開発2011

    • 著者名/発表者名
      池田真理
    • 雑誌名

      日本看護研究学会誌

      巻: 34 ページ: 180-180

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子ども虐待における母子臨床2011

    • 著者名/発表者名
      山下洋
    • 雑誌名

      子どもの虹情報研修センター紀要

      巻: 9 ページ: 88-109

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療機関に求められる保健・福祉との連携~妊娠期からの虐待1次予防を含めて~2011

    • 著者名/発表者名
      杉下佳文, 栗原佳代子, 塩之谷真弓, 他
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 13 ページ: 32-39

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Factors related to well-being among the elderly in urban China focusing on multiple roles.2010

    • 著者名/発表者名
      Chen J, Murayama S, Kamibeppu K
    • 雑誌名

      Biosci Trends

      巻: 4(2) ページ: 61-71

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 周産期のメンタルヘルスと虐待予防のための育児支援システム構築に関する研究(1):地域母子保健からの検討2010

    • 著者名/発表者名
      上別府圭子,杉下佳文,栗原佳代子,村山志保,山崎あけみ
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 12(1) ページ: 61-68

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 周産期のメンタルヘルスと虐待予防のための育児支援システム構築に関する研究(2)医療機関からの検討2010

    • 著者名/発表者名
      栗原佳代子,杉下佳文,池田真理,山崎あけみ,古田正代,山本弘江,大塚寛子,上別府圭子
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 12(1) ページ: 69-77

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 妊産婦の妊娠の状況と抑うつ状態との関連2010

    • 著者名/発表者名
      岩元澄子,中村美希,山下洋,吉田敬子
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 59(1) ページ: 51-59

    • NAID

      110009808837

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors related to well-being among the elderly in urban China focusing on multiple roles2010

    • 著者名/発表者名
      Chen J, Murayama S, Kamibeppu K
    • 雑誌名

      BioScience Trends

      巻: 4 ページ: 61-71

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 周産期メンタルヘルスと子ども虐待対応に関する全国医療機関の取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      杉下佳文, 栗原佳代子, 古田正代, 他
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      巻: 47 ページ: 86-91

    • NAID

      10029382065

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳幼児期の睡眠障害と親のメンタルヘルス.,19(2);133-140,20102010

    • 著者名/発表者名
      山下洋
    • 雑誌名

      乳幼児医学・心理学研究

      巻: 19(2) ページ: 133-140

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 妊産婦の妊娠の状況と抑うつ状態との関連.59(1);51-59,20102010

    • 著者名/発表者名
      岩元澄子, 中村美希, 山下洋, 吉田敬子
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 59(1) ページ: 51-59

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 愛着障害今日の精神科治療ガイドライン2010

    • 著者名/発表者名
      山下洋
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 25 ページ: 286-289

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 周産期のメンタルヘルスと虐待予防のための育児支援システム構築に関する研究(2):医療機関からの検討2010

    • 著者名/発表者名
      栗原佳代子, 杉下佳文, 池田真理, 他
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 12(1) ページ: 69-77

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Training health professionals to detect and support mothers at risk of postpartum depression or infant abuse in the community: a cross-sectional and a before and after study2009

    • 著者名/発表者名
      Kamibeppu K, Furuta M, Yamashita H, Sugishita K, Suzumiya H, Yoshida K
    • 雑誌名

      BiosciTrends

      巻: 3(1) ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 周産期メンタルヘルスと育児支援の勉強会:病院スタッフと研究班とのコラボレーション2009

    • 著者名/発表者名
      池田真理, 杉下佳文, 山本弘江, 他
    • 雑誌名

      家族看護

      巻: 7(2) ページ: 98-106

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Symposium Elevated perinatal stress: Clinical implications and intervention strategies for infants and families II. Mother-Infant Interaction and infant outcome in mothers with mood and/or anxiety disorder in perinatal period2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Yoshida K, Kanba S
    • 学会等名
      13^<th> World Congress of the WorldAssociation for Infant Mental Health
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 年月日
      2012-04-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Impact of perinatal stress on mother-infant interaction; (1) Relationship between intimate partner violence and maternal bonding failure2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Yoshida K, Kanba S
    • 学会等名
      13^<th> World Congress of the WorldAssociation for Infant Mental Health
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 年月日
      2012-04-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ClinicalSurvey of the Mother-Infant MentalHealth in Kyushu University Hospital: Psychiatric characteristics of consecutive 109 women and their infants. International Biennial Congress of2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Yamashita H
    • 学会等名
      The Marche Society
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Impact of perinatal stress on mother-infant interaction; (1) Relationship between intimate partner violence and maternal bonding failure2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H
    • 学会等名
      13th World Congress of the World Association for Infant Mental Health
    • 発表場所
      南アメリカ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Symposium Elevated perinatal stress: Clinical implications and intervention strategies for infants and families I. - Clinical Survey of the Mother-Infant Mental Health Clinic in Kyushu University Hospital -. Psychiatric characteristics of consecutive 109 women and their infants2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 学会等名
      13th World Congress of the World Association for Infant Mental Health
    • 発表場所
      南アメリカ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Symposium Elevated perinatal stress: Clinical implications and intervention strategies for infants and families II. Mother-Infant Interaction and infant outcome in mothers with mood and/or anxiety disorder in perinatal period2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H
    • 学会等名
      13th World Congress of the World Association for Infant Mental Health
    • 発表場所
      南アメリカ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Clinical Survey of the Mother-Infant Mental Health in Kyushu University Hospital: Psychiatric characteristics of consecutive 109 women and their infants2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 学会等名
      International Biennial Congress of The March&eacute; Society
    • 発表場所
      フランス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 周産期のメンタルヘルスと育児支援のシステムの構築をめざして2012

    • 著者名/発表者名
      上別府圭子
    • 学会等名
      第8回中国四国思春期学会学術集会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 気分障害を発達障害から見直す -発達障害からみた気分障害の素因、病前性格、発病状況-2012

    • 著者名/発表者名
      山下洋
    • 学会等名
      第9回日本うつ病学会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 産後うつ病の重症化を予防することを目的としたプログラムの開発と実現可能性の評価2012

    • 著者名/発表者名
      池田真理
    • 学会等名
      日本家族看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 母親学級参加者における心の健康状態の把握と早期支援への検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤真以子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 復興を支える理論~レジリエンスとその周辺~2012

    • 著者名/発表者名
      上別府圭子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical survey of the Mother-Infant Mental Health Clinic in Kyushu University Hospital ~Psychiatric characteristics of consecutive 109 patients~, American College of Neuropsychophamacology2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Fujinaga Y, Ya mashita H
    • 学会等名
      50^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2011-12-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The relationship between women's attachment style and postpartum depression2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M,Kamibeppu K
    • 学会等名
      10^<th> International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of the Japanese Version of Families'Importance in Nursing Care- Nurses'Attitudes2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E,Matsumoto K,Kamibeppu K
    • 学会等名
      10^<th> International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The relationship between women’s attachment style and postpartum depression2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M
    • 学会等名
      10th International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Development of the Japanese Version of Families’ Importance in Nursing Care- Nurses’ Attitudes2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E
    • 学会等名
      10th International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Clinical survey of the Mother-Infant Mental Health Clinic in Kyushu University Hospital ~Psychiatric characteristics of consecutive 109 patients~2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 学会等名
      American College of Neuropsychophamacology 50th Annual Meeting,
    • 発表場所
      アメリカ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 保健師の家族看護実践の実態とその関連要員に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      當山紀子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 産後うつ病予測尺度(Postpartum Depression Predictors Inventory - Revised)日本語版の開発2011

    • 著者名/発表者名
      池田真理
    • 学会等名
      第37回一般社団法人日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 産後うつ病発症に影響を及ぼすアタッチメント・スタイルの特徴に関する質的研究―標準型アタッチメント・スタイルをもつ妊婦に着目して―2011

    • 著者名/発表者名
      池田真理
    • 学会等名
      第21回日本乳幼児医学・心理学会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 児童虐待の予防・早期発見・早期ケア2011

    • 著者名/発表者名
      上別府圭子, 杉下佳文, 山下洋, 他
    • 学会等名
      第9回日本予防医学リスクマネージメント学会学術総会
    • 発表場所
      福岡県福岡市九州大学医学部百年講堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 医療機関に求められる保健・医療との連携-1次予防を含めて-2010

    • 著者名/発表者名
      上別府圭子, 杉下佳文, 栗原佳代子, 他
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第16回学術集会
    • 発表場所
      熊本県熊本市熊本県立劇場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 周産期のメンタルヘルスと子ども虐待予防に関する全国医療機関の取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      杉下佳文、栗原佳代子、池田真理, 他
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会 第15回学術集会埼玉大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/fn/Reports.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻家族看護学分野

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/fn/Reports.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi