• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現場変革に活かす新生児がリードするラッチングと母乳育児支援の効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 21390594
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関日本赤十字看護大学 (2010-2012)
国際医療福祉大学 (2009)

研究代表者

井村 真澄  日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (30407621)

研究分担者 江藤 宏美  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (10213555)
連携研究者 今村 美代子  聖路加研究センター, 研究員 (20511158)
研究協力者 黒川 寿美江  聖路加国際病院, 産科新生児科, ナースマネジャー
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード母乳育児支援 / ベビーレッド / 新生児がリードする授乳 / 新生児行動 / 早期授乳早期母子接触 / バースカンガルーケア / ハンズ・オフ / 新生児 / ラッチング
研究概要

本研究の目的は、(1)新生児行動・母子相互作用行動分析により新生児がリードするラッチングプロセスを明らかにし、(2)その知見を含めた新生児がリードする母乳育児支援スタッフ教育プログラムと教育媒体を開発し、(3)教育プログラムの効果を検証することであった。開発した画像撮影システムを用いて上記の行動観察と分析を実施し、共通する授乳プロセスと授乳困難場面を特定して支援を考案した。その知見をもとに2時間セミナー(講義・作成DVD視聴・演習)・自己学習・1カ月後技法評価を含む産科スタッフ教育プログラムを開発し、29名の参加者に教育を実施し、自記式質問紙/他者評価を行った結果、セミナー前・後の知識、態度・価値各スコアは有意に上昇し、技法獲得率80%となり、プログラムの実用性と有効性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] 子どものCUEと母親の反応性から見た母子相互作用-授乳場面の録画分析2013

    • 著者名/発表者名
      石川祐子、江藤宏美、井村真澄
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 26巻 ページ: 264-74

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どものCUEと母親の反応性から見た母子相互作用-授乳場面の録画分析-2013

    • 著者名/発表者名
      石川祐子、江藤宏美、井村真澄
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 26 ページ: 264-274

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 赤ちゃんのサインに基づいた入院中の母乳育児支援2012

    • 著者名/発表者名
      井村真澄
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 66巻 ページ: 26-33

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 産科スタッフのための20時間コースの展開2010

    • 著者名/発表者名
      井村真澄
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 64巻 ページ: 962-8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 赤ちゃんがリードする授乳支援2013

    • 著者名/発表者名
      井村真澄
    • 学会等名
      日本助産学会学術集会プレコンングレス招待講演
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生児がリードする授乳支援のための産科スタッフ教育プログラムの開発(第1報):教育コンテンツDVD作成.2012

    • 著者名/発表者名
      井村真澄、黒川寿美江、金子美紀
    • 学会等名
      第53回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生児がリードする授乳生後早期の新生児行動の事例分析2012

    • 著者名/発表者名
      井村真澄、黒川寿美江、金子美紀
    • 学会等名
      第53回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生児がリードする授乳支援のための産科スタッフ教育プログラムの開発(第1報:教育コンテンツDVD作成

    • 著者名/発表者名
      井村真澄・黒川寿美江・金子美紀他
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新生児がリードずる授乳:生後早期の新生児の行動分析

    • 著者名/発表者名
      井村真澄・黒川寿美江・金子美紀他
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 赤ちゃんがリードする授乳支援

    • 著者名/発表者名
      井村真澄
    • 学会等名
      日本助産学会
    • 発表場所
      金沢大学十全講堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 助産学講座3助産診断技術学II2013

    • 著者名/発表者名
      我部山キヨ子・武谷雄二
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 助産師基礎教育テキスト2013

    • 著者名/発表者名
      横尾京子
    • 出版者
      日本看護協会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] ナーシング・グラフィカ母性看護学2013

    • 著者名/発表者名
      横尾京子・中込さと子
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 助産学講座3助産診断技術学II[1]妊娠期 6妊婦への支援 3母乳育児2013

    • 著者名/発表者名
      井村真澄
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 助産師基礎教育テキスト2013年版6巻産褥期のケア 新生児期・乳幼児期のケア第4章母乳育児支援2013

    • 著者名/発表者名
      井村真澄
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ナーシング・グラフィカ母性看護学①母性看護実践の基本第3版 13母乳育児と看護2013

    • 著者名/発表者名
      井村真澄
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ナーシング・グラフィカ母性看護学②母性看護技術 第3版3産褥の看護にかかわる技術8~112013

    • 著者名/発表者名
      井村真澄
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 助産師基礎教育テキスト2009

    • 著者名/発表者名
      横尾京子
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] UNICEF/WHO赤ちゃんとお母さんにやさしい母乳育児支援ガイドベーシックコース2009

    • 著者名/発表者名
      堀内勁・井村真澄・堺武男・関和男・中村和恵・水野克己
    • 総ページ数
      439
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 助産師基礎教育テキスト第6巻 産褥期のケア 新生児期・乳児期のケア 第4章:母乳育児2009

    • 著者名/発表者名
      井村真澄(横尾京子編)
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] UNICEF/WHO赤ちゃんとお母さんにやさしい母乳育児支援ガイド ベーシックコース当該研究関連セッション セッション5:出産の実践と母乳育児2009

    • 著者名/発表者名
      BFHI2009翻訳編集委員会編
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi