• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軽度要介護高齢者が自宅でできるケアプログラムの介入効果の検証と教育ツールの実用化

研究課題

研究課題/領域番号 21390604
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関広島文化学園大学 (2011)
国際医療福祉大学 (2009-2010)

研究代表者

島内 節  広島文化学園大学, 看護学部, 教授 (70124401)

研究分担者 薬袋 淳子  国際医療福祉大学, 小田原保健医療学部・看護学科, 准教授 (10445124)
成 順月  広島文化学園大学, 看護学部・看護学科, 准教授 (00555055)
研究協力者 田中 和奈  中部大学, 看護実習センター生命健康科学部・保健看護学科, 助手 (90511155)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2011年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2010年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2009年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード高齢者 / 自立 / 日常行動 / 介入 / アウトカム / 在宅ケア / 自立促進 / 介入研究 / 国際比較 / ADL / IADL / 日常生活行動
研究概要

軽度要介護高齢者の自立改善プログラムの有効性を検証するために、在宅ケアサービスを受けている軽度要介護高齢者(要支援1と2、要介護1)を対象とし、無作為割り付け介入研究を行った。結果、介入後ADL、IADL機能の変化は、介入群と対照群間で有意差が認められなかったが、介入群において自立を促す生活行動の向上群では向上なし群より、自立度維持改善の割合が有意に高い結果から、日常生活におけるポジティブな行動変容を促す指導を行うことは、自立度改善に有効である可能性が示唆された。またうつ状態の改善にも有効であった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2009

すべて 学会発表 (10件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [学会発表] 軽度要介護高齢者の自立を目指した介入効果、自立改善に関連する要因1報教育プログラムによる介入効果2011

    • 著者名/発表者名
      島内節
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 軽度要介護高齢者の自立を目指した介入効果、自立改善に関連する要因2報ADL、IADL改善に寄与する健康行動2011

    • 著者名/発表者名
      成順月
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effectiveness of Intervention in Improving Independent living in Elderly People Requiring Basic Care Assistance Part.1 A Randomized Controlled Trial to Study Effect on ADL and IADL2011

    • 著者名/発表者名
      島内節
    • 学会等名
      2nd Japan and Korea, Reseach Conference of Community Health Nursing
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-07-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effectiveness of Intervention in Improving Independent living in Elderly People Requiring Basic Care Assistance Part.2 A Randomized Controlled Trial to Study Effect on MMSE2011

    • 著者名/発表者名
      谷山牧
    • 学会等名
      2nd Japan and Korea, Reseach Conference of Community Health Nursing
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-07-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effectiveness of Intervention in Improving Independent living in Elderly People Requiring Basic Care Assistance Part.3 A Randomized Controlled Trial to study Effect on Depression2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤美和
    • 学会等名
      2nd Japan and Korea, Reseach Conference of Community Health Nursing
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-07-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Effectiveness of Intervention in Improving Independent Living in Elderly People Requiring Mild Care Assistance, Part 1 : A Randomized Controlled Trial to Study the Effect on ADL and IADL2011

    • 著者名/発表者名
      Setsu Shimanouchi, Maki Taniyama, Miwa Ito, Shunyue Cheng, Junko Minai
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Kobe
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Effectiveness of Intervention in Improving Independent Living in Elderly People Requiring Mild Care Assistance : A Randomized Controlled Trial to Study the Effect on Depression2011

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ito, Shunyue Cheng, Maki Taniyama, Setsu Shimanouchi, Junko Minai
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Kobe
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Effectiveness of Intervention in Improving Independent Living in Elderly People Requiring Mild Care Assistance, Part 2 : A Randomized Controlled Trial to Study the Effect on Cognitive Function2011

    • 著者名/発表者名
      Maki Taniyama, Miwa Ito, Shunyue Cheng, Setsu Shimanouchi, Junko Minai
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Kobe
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 軽度要介護高齢者の自立を目指した介入効果、自立改善に関連する要因-第1報:教育プログラムによる介入効果-2011

    • 著者名/発表者名
      島内節、成順月、薬袋淳子、福島道子
    • 学会等名
      第31日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 軽度要介護高齢者の自立を目指した介入効果、自立改善に関連する要因-第2報:ADL、IADL改善に寄与する要因-2011

    • 著者名/発表者名
      成順月、島内節、薬袋淳子、福島道子
    • 学会等名
      第31日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [産業財産権] 軽度要介護高齢者用自立支援システム及び自立支援方法2009

    • 発明者名
      島内節、薬袋淳子
    • 権利者名
      島内節、薬袋淳子
    • 出願年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi