研究課題/領域番号 |
21401027
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
東洋史
|
研究機関 | 龍谷大学 |
研究代表者 |
蓮池 利隆 龍谷大学, 仏教文化研究所, 客員研究員 (50330022)
|
研究分担者 |
岡田 至弘 龍谷大学, 理工学部, 教授 (30127063)
佐野 東生 龍谷大学, 国際文化学部, 教授 (60351334)
|
研究期間 (年度) |
2009-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2009年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
|
キーワード | タジキスタン / 仏教 / ゾロアスター教 / ミトラ神信仰 / 阿弥陀仏信仰 / トハーラ / 小型拝火壇(マジマル) / 灯明皿(チラク) / シーア派 / 火渡り神事 / 除災招福 / 拝火教小型拝火炉 / テラコッタ菩薩像 / ガンダーラ仏像 / デジタル3D復元 / アルダ・ウィラーズ / イスラームの背景 / 祖先崇拝 / 納骨堂遺構(ナウス) / クシャーン朝コイン / オスアリ(納骨容器) / 初期浄土信仰 / 偶像崇拝 / 初期浄土教信仰 / 方形拝火教神殿 / バクトリア・コイン / ギリシア文字銘文 |
研究概要 |
タジキスタンの遺跡発掘により、七世紀のゾロアスター教施設を確認することができた。チョルタクと呼ばれる方形拝殿は中心に基壇がありその周囲に回廊を伴う。この施設では複数の儀式用炉址が出土した。さらに、この拝殿は付属する施設である厨房や居住空間、水浴施設などからなる宗教的複合施設(コンプレックス)を構成している。このゾロアスター教拝殿の発見により、この遺跡において1970年代の発掘で発見された方形構造の仏教寺院遺構が既存のゾロアスター教施設からの転用であるという仮説を裏付けることとなった。
|