• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラオスにおける信用組合の形成とその効果

研究課題

研究課題/領域番号 21402020
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 経済政策
研究機関青山学院大学

研究代表者

大野 昭彦  青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授 (20176960)

研究分担者 藤田 幸一  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (80272441)
三重野 文晴  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (40272786)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2011年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2009年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード信用組合 / ラオス / 貧困削減 / 貯蓄行動 / 余裕金 / 農村金融 / 消費の平準化 / 焼畑禁止 / 農村非農業活動 / 経済政策 / 農業経済学 / 国際協力
研究概要

農家家計費調査(N=1100)および信用組合の財務調査(N=103)に基づいて、発展の程度に対応して貯蓄および借入動機が変化することを指摘している。特に貧困地域の信用組合の役割は、疾病治療を中心とする保険組合であり、生産向上を目的とする借入は限定的である。また、余裕金問題の発生も確認した。日本やタイの信用組合運動との比較もなされ、信用組合運動にも地域差があることが指摘されている。そして、その主要因として、地主の役割が挙げられている。またワークショップを開催して、中央銀行を含むラオスの信用組合担当者に研究成果を開示した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Comment on Changes in Development Finance in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Fumino Mieharu
    • 雑誌名

      Asian Economic Policy Review

      ページ: 247-248

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Comment on Changes in Develiopment Finance in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Fumino Mieharu
    • 雑誌名

      Asian Economic Policy Review

      巻: 6 ページ: 247-248

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 農村金融としての信用組合の展開2011

    • 著者名/発表者名
      大野昭彦
    • 雑誌名

      青山学院国際政治経済論集

      ページ: 261-297

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Microcredit Be a Right for the Poor?: Credit Demand of Poor Households in Laos2011

    • 著者名/発表者名
      Chanasathith, C., K. Fujita, F. Mieno and A. Ohno
    • 雑誌名

      Kyoto Working Papers on Area Stusied

      巻: No.111

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 農村金融としての信用組合の展開:東北タイの経験2011

    • 著者名/発表者名
      大野昭彦
    • 雑誌名

      青山国際政経論集

      巻: 86 ページ: 261-297

    • NAID

      110008895183

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Should Micrifinance be a right for the Poor? Credit Demand of Poor Households in Laos2011

    • 著者名/発表者名
      Chansathith Chaleunsinh, K.Fuita, et.al
    • 雑誌名

      Working Paper

      ページ: 40-934

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Should Microcredit Be a Right for the Poor?: Credit Demand of Poor Households in Laos2010

    • 著者名/発表者名
      Chansathith Chaleunsinh, Koichi Fujita, Fumiharu Mieno, Akihiko Ono
    • 雑誌名

      Kyoto Working Papers on Area Studies

      巻: No.111 ページ: 1-26

    • NAID

      120004108246

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ノンノイ信用組合内部資料(2)2010

    • 著者名/発表者名
      大野昭彦
    • 雑誌名

      青山学院 国際政治論集

      巻: 80 ページ: 224-243

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ノンノイ信用組合の内部資料(2)2010

    • 著者名/発表者名
      大野昭彦
    • 雑誌名

      青山国際政経論集 80

      ページ: 225-243

    • NAID

      40016999035

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ノンノイ信用組合の内部資料(1)2009

    • 著者名/発表者名
      大野昭彦
    • 雑誌名

      青山国際政経論集 79

      ページ: 161-184

    • NAID

      110008895119

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Do Subsidies Enhance or Erode the Cost-Efficiency of Microfinance?2010

    • 著者名/発表者名
      Fumiharu Mieno
    • 学会等名
      Biennial Conference of East Asian Economic Association
    • 発表場所
      Inwa University, Seouls
    • 年月日
      2010-10-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 信用組合の展開-タイからラオスへ2009

    • 著者名/発表者名
      大野昭彦
    • 学会等名
      アジア政経学会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Village Saving Group in Laos : Operational Approach and Cost Structure2009

    • 著者名/発表者名
      Chansathit Chalenunsinh・三重野文晴
    • 学会等名
      アジア政経学会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ラオス農村信用組合と農村金融市場-1つの村の事例より2009

    • 著者名/発表者名
      藤田幸一・Phouphet Kyophilanvong
    • 学会等名
      アジア政経学会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi