• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国境を超越して生存する少数民族に関わる絶滅危惧植物遺伝資源と伝統知識の保全

研究課題

研究課題/領域番号 21405017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 育種学
研究機関筑波大学

研究代表者

渡邉 和男  筑波大学, 生命環境系, 教授 (90291806)

研究分担者 河瀬 真琴  独立行政法人農業生物資源研究所, 遺伝資源研究センター, 研究主幹 (00192550)
マシウス ピーター (MATTHEWS Peter / MATTHEWS PETER)  国立民俗学博物館, 研究部, 准教授 (70281590)
西川 芳昭  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (80290641)
松井 健一  筑波大学, 生命環境系, 助教 (50505443)
阿部 健一  総合地球環境学研究所, 研究推進戦略センター, 教授 (80222644)
香坂 玲  名古屋市立大学, 経済学研究科, 准教授 (50509338)
連携研究者 阿部 健一  総合地球環境学研究所, 教授 (80222644)
香坂 玲  名古屋市立大学, 経済学研究科, 准教授 (50509338)
院多本 華夫  筑波大学, 生命環境科学研究科, 講師 (20302375)
渡邊 高志 (山川 隆)  高知工科大学, 環境理工学群, 教授 (70210911)
磯崎 博司  上智大学, 環境科学研究科, 教授 (40106597)
藤村 達人  筑波大学, 生命環境系, 教授 (70292513)
箕輪 真理  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (30344857)
木村 武史  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (00294611)
王 碧昭  筑波大学, 生命環境系, 教授 (80261775)
伊藤 太一  筑波大学, 生命環境系, 教授 (40175203)
帳 振亜  筑波大学, 生命環境系, 教授 (20272156)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2011年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2009年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード民俗学 / 遺伝資源 / 植物 / 生物多様性 / 育種学 / 民族学 / 遺伝子 / 保全生物学 / 農学 / 環境材料
研究概要

農業食糧及び薬用遺伝資源の多様性について、国境を超越して生存する少数民族に関わり農家保全の実地・実験調査を実施した。ミャンマー北部、ミャンマー、タイとラオスの国境地帯について山間部を主体に研究を実施した。過剰開発や貨幣経済の浸透、さらに不均衡な情報の供給と啓蒙の欠如で、在来の植物遺伝資源が絶滅危惧になっていることやその伝統的文化に支援された知見が急速に失われてきていることがわかった。モノグラフや公的機関の報告書として情報発信した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (93件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (26件) 図書 (29件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Second Field Survey Collecting Traditionally Grown Crops in Northern Areas of Myanmar, 20092012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Wunna, M Kawase
    • 雑誌名

      植探報-NIAS

      巻: 27 ページ: 83-93

    • NAID

      120006936710

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Third Field Survey Collecting Traditionally Grown Crops in Northern Areas of Myanmar, 20112012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Wunna, Moe Kyaw Aung, M Kawase, K Watanabe
    • 雑誌名

      植探報-NIAS

      巻: 27 ページ: 95-109

    • NAID

      120006936711

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Wanted : bioprospecting consultants2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe KN, Teh Guat Hong
    • 雑誌名

      Nature Biotechnology

      巻: 27 ページ: 873-875

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological and Molecular Characterisation of Underutilised Medicinal Wild Ginger (Zingiber barbatum Wall.) from Myanmar2011

    • 著者名/発表者名
      Wicaksana N, SA Gilani, D. Ahmad, A Kikuchi & KN Watanabe
    • 雑誌名

      Plant Genetic Resources

      巻: 9 ページ: 531-542

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic structure of landraces in foxtail millet [Setaria italica (L.) P. Beauv.] revealed with transposon display and its interpretation to crop evolution of foxtail millet2011

    • 著者名/発表者名
      Hirano R, K Naito, K Fukunaga, KN Watanabe, R Osawa & M Kawase
    • 雑誌名

      Genome

      巻: 54 ページ: 498-506

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient in vitro conservation of Myanmar's native species of Curcuma, Kaempferia and Zingiber through tissue culture using an environmentally safe pretreatment protocol2011

    • 著者名/発表者名
      Ahmad D, N Wicaksana, T Shimazaki, A Kikuchi, SA Jatoi & KN Watanabe
    • 雑誌名

      African Journal of Biotechnology

      巻: 10(43) ページ: 8584-8592

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ropagation management methods have altered the genetic variability of two traditional mango varieties in Myanmar, as revealed by SSR2011

    • 著者名/発表者名
      Hirano-Machida R, H Ishii, ThanHtunOo, SA Gilani, A Kikuchi, K Watanabe
    • 雑誌名

      Plant Genetic Resources

      巻: 9(3) ページ: 404-410

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic diversity of Myanmar rice and their implementation on management methods2011

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Y, SA Ahmad, San San Yi, SL Kothari, Tun Htut & K. N. Watanabe
    • 雑誌名

      African J. of Biotechnology

      巻: Vol.10(8) ページ: 1290-1298

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺伝資源は国家資源2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 雑誌名

      AFCフォーラム日本政策金融公庫農林水産事業部

      巻: 4 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] COP-10CBDと食料農林業遺伝資源の関わり2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 雑誌名

      国際農林業協力

      巻: 33(2) ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Third Field Survey Collecting Traditionally Grown Crops in Northern Areas of Myanmar2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Wunna, Moe Kyaw Aung, M Kawase & K Watanabe
    • 雑誌名

      植探報

      巻: 27 ページ: 95-109

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Efficient in vitro conservation of Myanmar's native species of Curcuma, Kaempferia and Zingiber through tissue culture using an environmentally safe pretreatment protocol2011

    • 著者名/発表者名
      Ahmad D., N.Wicaksana, T. Shimazaki, Akira Kikuchi, S.A.Jatoi, Kazuo N.Watanabe
    • 雑誌名

      African Journal of Biotechnology

      巻: 10 ページ: 8584-8592

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic structure of landraces in foxtail millet [Set aria italica (L.) P.Beauv.] revealed with transposon display and its interpretation to crop evolution of foxtail millet2011

    • 著者名/発表者名
      Hirano, R., K Naito, K Fukunaga, KN Watanabe, R Ohsawa, M Kawase
    • 雑誌名

      Genome

      巻: 54 ページ: 498-506

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wanted : bioprospecting consultants2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe KN, Teh Guat Hong
    • 雑誌名

      Nature biotechnology

      巻: 27 ページ: 873-875

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Propagation management methods have altered the genetic variability of two traditional mango varieties in Myanmar, as revealed by SSR2011

    • 著者名/発表者名
      Hirano-Machida, R, H Ishii, ThanHtunOo, SA Gilani, A Kikuchi, KN Watanabe
    • 雑誌名

      Plant Genetic Resources

      巻: 10(印刷中) 号: 3 ページ: 404-410

    • DOI

      10.1017/s1479262111000049

    • NAID

      120007137261

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic diversity of Myanmar rice and their implementation on management methods2011

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, Y, SA Ahmad, San San Yi, SL Kothari, Tun Htut, KN Watanabe
    • 雑誌名

      African J.of Biotechnology

      巻: 10(8) ページ: 1290-1298

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺伝資源は国家資源2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 雑誌名

      AFCフォーラム(日本政策金融公庫農林水産事業部)

      巻: 2011(4) ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 食料安全保障を支える生物多様性2010

    • 著者名/発表者名
      西川芳昭
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 45 ページ: 32-36

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食料保障、農林業、バイオ産業を支える植物遺伝資源2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男, 菊池彰
    • 雑誌名

      日本海水学会誌

      巻: 64(2) ページ: 79-81

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Myanmar mango landraces reveal genetic uniqueness over common cultivars from Florida2010

    • 著者名/発表者名
      Hirano R, Than Htun Oo, Watanabe KN
    • 雑誌名

      India and Southeast Asia, Genome

      巻: 53(4) ページ: 321-330

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食料保障、農林業、バイオ産業を支える植物遺伝資源2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男・菊池彰
    • 雑誌名

      日本海水学会誌

      巻: 64 ページ: 79-81

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] COP-10 CBDと食料農林業遺伝資源の関わり2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 雑誌名

      国際農林業協力

      巻: 33 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the genetic structure of mango ginger (Curcuma amada Roxb.) from Myanmar in farm and genebank collection by the neutral and functional genomic markers2010

    • 著者名/発表者名
      Jatoi, SA, A Kikuchi, D Ahmad, KN Watanabe
    • 雑誌名

      Electronic Journal of Biotechnology ISSN : 0717-3458

      巻: 13 号: 6 ページ: 0-0

    • DOI

      10.2225/vol13-issue6-fulltext-10

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myanmar mango landraces reveal genetic uniqueness over common cultivars from Florida, India and Southeast Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Hirano R, Than Htun Oo, Watanabe KN
    • 雑誌名

      Genome 53

      ページ: 321-330

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic variation within and among fragmented populations of endangered medicinal plant, Withania coagulans (Solanaceae) from Pakistan and its implications for conservation2009

    • 著者名/発表者名
      Gilani, SA, A Kikuchi & K. N. Watanabe
    • 雑誌名

      African Journal of Biotechnology

      巻: 8(13) ページ: 2948-2958

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consequence of ex situ conservation on the genetic integrity of germplasm held at different gene banks : a case study of bread wheat collected in Pakistan2009

    • 著者名/発表者名
      Hirano R, Jatoi SA, Kawase M, Kikuchi A, Watanabe
    • 雑誌名

      Crop Science

      巻: 49 ページ: 2160-2166

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic variation of chloroplast DNA (cpDNA) in Zingiberaceae taxa from Myanmar assessed by PCR-RFLP analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Ahmad D, A Kikuchi, SA Jatoi, M Mimura & KN Watanabe
    • 雑誌名

      Annals of Applied Biology

      巻: 55(1) ページ: 91-101

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Allelopathic potential of selected medicinal plants of Pakistan2009

    • 著者名/発表者名
      Khan AL, M Hamayun, J Hussain, SA Gilani, H Khan, A Kikuchi & K.N. Watanabe, Jung, E. and I.J. Lee
    • 雑誌名

      Af. J. Biotech

      巻: 8(6) ページ: 1024-1029

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Second Field Survey Collecting Traditionally Grown Crops in Northern Areas of Myanmar2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Wunna & M Kawase
    • 雑誌名

      植探報

      巻: 27 ページ: 83-93

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Genetic variation of chloroplast DNA (cpDNA) in Zingiberaceae taxa from Myanmar assessed by PCR-RFLP analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Ahmad, D., A.Kikuchi, S.A.Jatoi, M.Mimura, K.N.Watanabe
    • 雑誌名

      Annals of Applied Biology 55

      ページ: 99-101

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Allelopathic potential of selected medicinal plants of Pakistan2009

    • 著者名/発表者名
      Khan, L.K.N.Watanabe, 他6名
    • 雑誌名

      African J.Biotech 8

      ページ: 1024-1029

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consequence of ex situ conservation on the genetic integrity of germplasm held at different gene banks : a case study of bread wheat collected in Pakistan2009

    • 著者名/発表者名
      Hirano R, Jatoi SA, Kawase M, Kikuchi A, Watanabe KN
    • 雑誌名

      Crop Science 49

      ページ: 2160-2166

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleotide sequence variation associated with ss-amylase deficiency in the sweet potato Ipomoea batatas (L.) Lam2009

    • 著者名/発表者名
      Anwar N, A Kikuchi, T Kumagai, K N Watanabe
    • 雑誌名

      Breeding Science 59

      ページ: 209-216

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic variation within and among fragmented populations of endangered medicinal plant, Withania coagulans (Solanaceae) from Pakistan and its implications for conservation2009

    • 著者名/発表者名
      Gilani, S.A., A.Kikuchi, K.N.Watanabe
    • 雑誌名

      African J.Biotech 8

      ページ: 2948-2958

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] NIAS-FAO International Symposium : Plant Genetic Resources in Asia and the Pacific : Impacts and Future Directions2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K. N
    • 学会等名
      NIAS-FAO-RAP. Epochal International Congress Center
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2011-10-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Challenges for Conservation and Utilization of Plant Genetic Resources2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K.
    • 学会等名
      Plant Genetic Resources for Food and Agriculture in Asia and Pacific : Impacts and future directions
    • 発表場所
      エポカルつくば(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Access and Benefit-Sharing on Plant Genetic Resources for Sustainable Development under Modern Paradigm. International Sympoium on Genetic Resources at The VI National Meeting on Agricultural Innovation2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K. N. & R. Hirano-Machida
    • 学会等名
      INIFAP
    • 発表場所
      Leon, Gunajuato, Mexico
    • 年月日
      2011-10-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝資源アクセスと利用の次なる展開-生物多様性条約(CBD)COP10での議論をふまえて2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      第110回熱帯農業学会講演会シンポジウム[熱帯植物遺伝資源の持続可能な利用に向けて]-ポストCOP10のABS対応をどうするか-
    • 発表場所
      信州大学農学部
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 近未来への招待状~ナイスステップな研究者2010からのメッセージ~.科学技術政策研究所2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      第110回 熱帯農業学会講演会シンポジウム[熱帯植物遺伝資源の持続可能な利用に向けて]-ポストCOP10のABS対応をどうするか-
    • 発表場所
      信州大学農学部(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 21世紀における生物多様性の保全と利用開拓2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      近未来への招待状~ナイスステップな研究者2010からのメッセージ~.科学技術政策研究所
    • 発表場所
      文部科学省講堂
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 21世紀における生物多様性の保全と利用開拓2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      近未来への招待状~ナイスステップな研究者2010からのメッセージ~.科学技術政策研究所
    • 発表場所
      文部科学省講堂(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Convention on Biological Diversity, Agrobiodiversity and the World2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K
    • 学会等名
      The 4^<th> AG-BIO/PERDO Graduate Conference on Agricultural Biotechnology and UT-KU Joint Seminar at Kasetsart University, Kamphaeng Saen Campus, Nakhon Pathom, Central Lecture Hall 2 (LH2)
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Biodiversity World Tour : Exploring the present and future of a sustainable planet. Stop #3 : How do we Face Biodiversity Preservation as One2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K
    • 学会等名
      Crop Life International and Council for Biotechnology Information-Japan, ANA Crown Plaza Grand Court Hotel
    • 発表場所
      Kanayama, Nagoya Japan
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Biodiversity World Tour : Exploring the present and future of a sustainable planet. Stop #3 : How do we Face Biodiversity Preservation as One?2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Watanabe
    • 学会等名
      Crop Life International and Council for Biotechnology Information-Japan
    • 発表場所
      ANA Crown Plaza Grand Court Hotel,名古屋市
    • 年月日
      2010-10-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 産学連携と国際化(コメントスピーチ)2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      わが国種苗産業の成長戦略」Sponsored by STAFF at BioJapan
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-09-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] もうひとつの生物多様性のおはなし-win-winな関係-2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      「今さら聞2ないCOP10(コップテン)」第9回メディアとの情報交換会の開催について.(「食の信頼向上をめざす会」主催)
    • 発表場所
      ベルサール八重洲
    • 年月日
      2010-09-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 産学連携と国際化2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      「わが国種苗産業の成長戦略「Sponsored by STAFF at BioJapan
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-09-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] [今さら聞けないCOP10(コップテン)]第9回メディアとの情報交換会の開催について2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      「食の信頼向上をめざす会」主催
    • 発表場所
      ベルサール八重洲
    • 年月日
      2010-09-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「植物資源の価値と利用の国際協力」OP10社会と学術の対話フォーラム「生物多様性を主流に」セッションVI2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      生物多様性条約第10回締約国会議支援実行委員会/名古屋大学
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂
    • 年月日
      2010-09-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「遺伝資源に関わる論点整理」COP10社会と学術の対話フォーラム「生物多様性を主流に」パネルヂスカッションIII2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      生物多様性条約第10回締約国会議支援実行委員会/名古屋大学
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂
    • 年月日
      2010-09-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物資源の価値と利用の国際協力2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      COP10社会と学術の対話フォーラム「生物多様性を主流に」セッションVI.生物多様性条約第10回締約国会議支援実行委員会/名古屋大学
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂
    • 年月日
      2010-09-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝資源に関わる論点整理2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      COP10社会と学術の対話フォーラム「生物多様性を主流に」パネルヂスカツションIII.生物多様性条約第10回締約国会議支援実行委員会/名古屋大学
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂
    • 年月日
      2010-09-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 農業食料遺伝資源多様性の保全と利用, 食からみる生物多様2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      名古屋市大学開学60周年記念市民公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市科学館
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 農業食料遺伝資源多様性の保全と利用.食からみる生物多様.性の世界2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      名古屋市立大学開学60周年記念市民公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市科学館
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Use of Molecular Markers for Diversity Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Watanabe
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Training Course on Plant Genetic Resources and Genebank Management
    • 発表場所
      韓国水源、RDA National Agrobiodiversity Center
    • 年月日
      2010-07-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PGR activities associated with Bioversity International2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      Bioversity International(招待)
    • 発表場所
      Serdang, Malyasia
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Use of Molecular Markers for Diversity Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Training Course on Plant Genetic Resources and Genebank Management
    • 発表場所
      RDA-Korea, Suwon
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Convention on Biological Diversity, Agrobiodiversity and the World2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K
    • 学会等名
      The 3rd Japan-China Graduate Student Forum
    • 発表場所
      Univ. of Tsukuba
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular Marker : A tool for plant genetic diversity study2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      International Training Course for Plant Genetic Resources and Genebank Management
    • 発表場所
      韓国水源、RDA National Agrobiodiversity Center
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular Marker : A tool for plant genetic diversity study2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 学会等名
      International Training Course for Plant Genetic Resources and Genebank Management(招待)
    • 発表場所
      韓国水源、RDA National Agrobiodiversity Center
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Monograph on Artemisia absinthum2012

    • 著者名/発表者名
      Gilani, S. A., Y. Fujii and K. N. Watanabe
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      Plant Genetic Resources Monograph (PGRM) Series 11. Mimatsu Corporation
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Monograph on Rhycanthus2012

    • 著者名/発表者名
      Gilani, S. A., Y. Fujii and K. N. Watanabe
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      Plant Genetic Resources Monograph (PGRM) Series 12. Mimatsu Corporation
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Monograph on Date Palm in Pakistan2012

    • 著者名/発表者名
      Zafar, I., SA Gilani, S-U Rehman, GS Markhand, KN Watanabe
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      Plant Genetic Resources Monograph (PGRM) Series 13. Mimatsu Corporation
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 第9章.食料農業植物遺伝資源の保全と国際利用の俯瞰生物多様性を育む食と農2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男, 西川芳昭編著
    • 出版者
      コモンズ
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 食料農業植物遺伝資源の条約について生物多様性を育む食と農2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男, 西川芳昭編著
    • 出版者
      コモンズ
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Mongraph on Artemisia absinthum. Plant Genetic Resources Monograph (PGRM) Series 112012

    • 著者名/発表者名
      Gilani, S.A., Y.Fujii, K.N.Watanabe
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      Mimatsu Corporation
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Mongraph on Rhycanthus. Plant Genetic Resources Monograph (PGRM) Series 122012

    • 著者名/発表者名
      Saw Hehe Hsoe, Gilani, S.A, K.N.Watanabe
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      Mimatsu Corporation
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Mongraph on Date Palm Pakistan. Plant Genetic Resources Monograph (PGRM) Series 132012

    • 著者名/発表者名
      Zafar, I., Gilani, S.A., K.N.Watanabe
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      Mimatsu Corporation
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 第9章.食料農業植物遺伝資源の保全と国際利用の俯瞰.生物多様性を育む食と農(西川芳昭編著)2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 出版者
      コモンズ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 食料農業植物遺伝資源の条約について.206-209p.生物多様性を育む食と農(西川芳昭編著)2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉和男
    • 出版者
      コモンズ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 生物多様性を育む食と農2012

    • 著者名/発表者名
      西川芳昭
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      コモンズ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Challenges for Conservation and Utilization of Plant Genetic Resources2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K
    • 出版者
      Plant Genetic Resources for Food and Agriculture in Asia and Pacific : Impacts and future directions
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Ethnobotanical Uses of Bosenbergia rotunda L. Mansf. From Myanmar2011

    • 著者名/発表者名
      Saw Heh Hsoe, S. A. Gilani and K. N. Watanabe
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      Plant Genetic Resources Monograph (PGRM) Series 9. Mimatsu Corporation
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Monograph on Justica adhatoda2011

    • 著者名/発表者名
      Gilani, S. A., Y. Fujii and K. N. Watanabe
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      Plant Genetic Resources Monograph (PGRM) Series 10. Mimatsu Corporation
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Mongraph on Justica adhatoda. Plant Genetic Resources Monograph (PGRM) Series 102011

    • 著者名/発表者名
      Gilani, S.A., Y.Fujii, K.N.Watanabe
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      Mimatsu Corporation
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Ethnobotanical uses of Boesenbergia rotunda L.Mansf.From Myanmar.Plant Genetic Resources Monograph Series (PGRM) 92011

    • 著者名/発表者名
      Saw Heh Hsoe, SA Gilani, KN Watanabe
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      Mimatsu Corporation, Tokyo
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Banana in Myanmar : A Preview2010

    • 著者名/発表者名
      Hirano R, M. Okubo, SA Gilani, KN Watanabe
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      Plant Genetic Resources Monograph (PGRM) Series 8. Mimatsu Corporation
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Reviewing Plant Genetic Resources Education in East and Southeast Asia. Proceedings of an International Workshop2010

    • 著者名/発表者名
      Rudebjer P, Watanabe K, Sebastian L (Editors)
    • 出版者
      Proceedings of an International Workshop
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 『奪われる種子・守られる種子-食料・農業を支える生物多様性の未来-』2010

    • 著者名/発表者名
      西川芳昭, 根本和洋
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      創成社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] How scientists can contribute to the CBD and the post-20 10 targets : Challenges in raising public awareness and lessons learned from NGO campaigns2010

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Proceedings of the FFPRI/OECD Symposium on "The role of forest diversity in the sustainable of ecosystem goods and services in agro-forestry, fisheries, and forestry"森林総合研究所発行
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 奪われる種子・守られる種子-食料・農業を支える生物多様性の未来-2010

    • 著者名/発表者名
      西川芳昭・根本和洋
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      創成社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Banana in Myanmar : A Preview. Plant Genetic Resources Monograph (PGRM) Series 82010

    • 著者名/発表者名
      Hirano R, M.Okubo, SA Gilani, KN Watanabe
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      Mimatsu Corporation, Tokyo
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Monograph on Toddy Palm (Borassus flabellifer L.) with Special Reference to Myanmar2009

    • 著者名/発表者名
      Gilani SA, Y Fujii, Watanabe KN
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      Plant Genetic Resources Monograph (PGRM) Series 7
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Monograph on Toddy Palm (Borassus flabellifer L.) with Special Reference to Myanmar2009

    • 著者名/発表者名
      Gilani SA, Hirano R, Ahmad D, K. H. W. Hmon, Watanabe KN
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      Plant Genetic Resources Monograph (PGRM) Series 7. Mimatsu Corporation, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] How scientists can contribute to the CBD and the post-2010 targets : Challenges in raising public awareness and lessons learned from NGO campaigns. Proceedings of the FFPRI/OECD Symposium on The role of forest diversity in the sustainable of ecosystem goo2009

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, R
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      森林総合研究所発行
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] よくわかる生物多様性2009

    • 著者名/発表者名
      香坂玲
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      中日新聞社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Monograph on Withania coagulans (Stocks) Dunal.with Special Reference to Myanmar. Plant Genetic Resources Monograph (PGRM) Series 62009

    • 著者名/発表者名
      Gilani SA, Y Fujii, Watanabe KN
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      Mimatsu Corporation, Tokyo
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Monograph on Toddy Palm (Borassus flabellifer L.) with Special Reference to Myanmar. Plant Genetic Resources Monograph (PGRM) Series 72009

    • 著者名/発表者名
      Gilani SA, Hirano R, Ahmad D, K.H.W.Hmon, Watanabe KN
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      Mimatsu Corporation, Tokyo
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 生物多様性を育む食と農

    • 著者名/発表者名
      西川芳昭編著
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      コモンズ
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.gene.tsukuba.ac.jp/research/plantgeneticdiversity

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.gene.tsukuba.ac.jp/Plant/GeneticDiversity/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 渡邉和男:2010年度文部科学省科学技術政策研究所ナイスなステップ研究者に選定を受ける.2011年1月関連事項で筑波大学学長表彰を受ける。

    • URL

      http://www.gene.tsukuba.ac.jp/Plant/GeneticDiversity/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.gene.tsukuba.ac.jp/Plant/GeneticDiversity/topj/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2017-10-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi