• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際連携による臨床検査値の地域差探索と共有基準範囲の設定

研究課題

研究課題/領域番号 21406015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 病態検査学
研究機関山口大学

研究代表者

市原 清志  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10144495)

研究分担者 野島 順三  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30448071)
清水 慶久  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80403674)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2011年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2009年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード基準範囲 / 東南アジア / 標準化 / 多施設共同研究 / 地域差 / 臨床検査値変動要因 / パネル血清 / 海外学術調査 / 枝分かれ分散分析 / 地域差分析 / 臨床化学検査 / イムノアッセイ / クロスチェック / 生理的変動 / 国際連携 / 多変量解析 / IFCC
研究概要

2009年臨床検査の基準範囲共有化を目指した調査を、東南アジア7ヶ国62検査施設の協力を得て実施した。健常者3541名(国内2082、国外1459)から採血を行い、主要72検査を日本で一括測定した。その結果、国内では地域差を一切認めなかったが、国際比較では22検査で地域差を認め、基準範囲の共有化に一部制約のあることを解明した。また質問票から検査の多様な変動要因を見出した。この成果を受け、世界規模に拡大した調査を2011年に着手した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (17件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 基準範囲設定に関する国際動向2011

    • 著者名/発表者名
      市原清志
    • 雑誌名

      生物試料分析

      巻: 34 ページ: 211-217

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 臨床検査のstandardizationからharmonizationへ2010

    • 著者名/発表者名
      市原清志
    • 雑誌名

      臨床化学

      巻: 39 ページ: 386-387

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] An appraisal of statistical procedures used in derivation of reference intervals2010

    • 著者名/発表者名
      Ichihara K, Boyd J
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med

      巻: 48 ページ: 1537-1551

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共有基準範囲設定国際プロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      市原清志
    • 雑誌名

      臨床化学

      巻: 38 ページ: 416-423

    • NAID

      10026445933

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 標準化up-to-date:共有基準範囲設定国際プロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      市原清志
    • 雑誌名

      臨床化学 38

      ページ: 416-423

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 共有基準範囲のニーズとその実現に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      市原清志
    • 雑誌名

      臨床化学 38

      ページ: 189-190

    • NAID

      10025633002

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The strategy of the IFCC global reference interval project reflecting lessons from the 2009 Asian multicenter study2011

    • 著者名/発表者名
      Ichihara K.
    • 学会等名
      Symposium on" Is that normal?-Reference interval studies around the world", AACC Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2011-07-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The strategy of the IFCC global reference interval project reflecting lessons from the 2009 Asian multicenter study. Symposium on "Is that normal?---Reference interval studies around the world"2011

    • 著者名/発表者名
      Ichihara, K
    • 学会等名
      2011 Annual Meeting of Amer Assoc of Clin Chem
    • 発表場所
      Atlanta, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Study design : strategy for collaboration in the definition of reference intervals2011

    • 著者名/発表者名
      Ichihara K.
    • 学会等名
      Workshop on" Lessons from the Asian-Pacific multicenter reference interval study" during IFCC/ EFCC WorldMedLab 2011
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2011-05-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Study design : strategy for collaboration in the definition of reference intervals. Workshop on "Lessons from the Asian-Pacific multicenter reference interval study" during2011

    • 著者名/発表者名
      Ichihara, K
    • 学会等名
      IFCC/EFCC WorldMedLab 2011
    • 発表場所
      Berlin, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 基準範囲設定にかかわる諸問題と解決策の模索共有基準範囲設定国際プロジェクトからの知見2010

    • 著者名/発表者名
      市原清志
    • 学会等名
      第42回日本臨床検査自動化学会年次集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The strategy and an overview of the results-regionality and age/ sex related changes in test results2010

    • 著者名/発表者名
      Ichihara K.
    • 学会等名
      In Symposium :" The Asian Project for Joint Derivation of Reference Intervals and Exploration of Diagnostic Evidence for Laboratory Medicine" The 12th Asian-Pacific Congress of Clinical Biochemistry
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The strategy and an overview of the results-regionality and age/sex related changes in test results2010

    • 著者名/発表者名
      Ichihara, K
    • 学会等名
      The 12^<th> Asian-Pacific Congress of Clinical Biochemistry
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 共有基準範囲の設定と導入に必要な統計学の基礎知識2010

    • 著者名/発表者名
      市原清志
    • 学会等名
      第50回日本臨床化学会年次集会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] AACC/NIST Harmonization Forum標準化未対応検査に関する国際協議と日本の対応2010

    • 著者名/発表者名
      市原清志
    • 学会等名
      第50回日本臨床化学会年次集会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 国際研究プロジェクト「臨床検査値の地域差分析と共有基準範囲の設定」の成果について2010

    • 著者名/発表者名
      市原清志
    • 学会等名
      日本内分泌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Invited lecture." Study of regionality in laboratory test results and collaborating derivation of reference intervals"2010

    • 著者名/発表者名
      Ichihara K.
    • 学会等名
      Chinese National Congress of Laboratory Medicine 2010
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2010-01-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Study of regionality in laboratory test results and collaborative derivation of reference intervals (RI).2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Ichihara
    • 学会等名
      中国検査医学学会2010
    • 発表場所
      ハルビン、中国
    • 年月日
      2010-01-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 国際プロジェクトによる基準範囲の共同設定:中間報告と今後の展望2009

    • 著者名/発表者名
      市原清志
    • 学会等名
      第41回日本臨床検査自動化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Key note lecture." Outline of the results from the third Asian project"2009

    • 著者名/発表者名
      Ichihara K.
    • 学会等名
      Intl Symposium on Joint Determination of Reference Intervals and Data Analysis for Evidence-Based Laboratory Medicine
    • 発表場所
      Osaka, Hyatt Regency Osaka
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Plenary lecture :" An Asian study on regionality of test results in 97 analytes and collaborative derivation of common reference intervals"2009

    • 著者名/発表者名
      Ichihara K.
    • 学会等名
      The 14th Annual Conference of APIII(Advancing Practice, Introduction & Innovation thorough Informatics)
    • 発表場所
      Pittsburgh, USA
    • 年月日
      2009-09-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 基準範囲設定国際プロジェクト:設定値のユニバーサルな利用をめざして2009

    • 著者名/発表者名
      市原清志
    • 学会等名
      第56回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 共有基準範囲の設定と運用に関するガイドラインの作成2009

    • 著者名/発表者名
      市原清志
    • 学会等名
      第56回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] エビデンスに基づく検査診断実践マニュアル2011

    • 著者名/発表者名
      市原清志、河口勝憲
    • 出版者
      日本教育研究センター
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi