研究課題/領域番号 |
21500124
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
メディア情報学・データベース
|
研究機関 | 富山県立大学 |
研究代表者 |
中井 満 富山県立大学, 工学部, 講師 (60283149)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | ヒューマンインタフェース / パターン認識 / 手書き文字 / 空中筆記 / 文字認識 / ユーザインタフェース / 字形評価 |
研究概要 |
空中に文字を書く動作の信号から何の文字を書いたかを認識する技術の開発を行った。誰でも、どこでも、どのような書き方でも認識できることを目標として、筆記者・筆記場所・筆記の姿勢・筆記具の持ち方等の変動への対策を考案し、認識性能を改善した。また、文字評価ではペンで書かれた文字に対して、正しい筆順で書かれているか、きれいに書かれているかを確率的に評価する手法を検討した。
|