• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

会話コンテキスト理解を活用した会話支援知識ベース構築法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21500150
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関立命館大学

研究代表者

桑原 和宏  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (10374092)

研究分担者 服部 文夫  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (80388131)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード知識ベース / コミュニケーション支援 / 会話コンテキスト / 失語症 / 認知症
研究概要

会話を支援するコンテンツを提供する会話支援知識ベースの構築法を提案した。提案手法では、会話のコンテキスト(話題)を活用するために、RDF(Resource DescriptionFramework)を用いて、話題を表す単語間の意味的なリンクを明示的に表現する。さらに、会話支援のコンテンツを充実させるために、Web上のデータを取り組む手法や、アクセス権を考慮しながら、複数の会話支援知識ベース間を連携する手法を提案した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Bridging the Semantic Gap in Distant Communication-Providing Complementary Knowledge within a Context2010

    • 著者名/発表者名
      N. Aye, F. Hattori, and K. Kuwabara
    • 雑誌名

      International Journal of Intelligent Information and Database Systems

      巻: Vol.4, No.3 ページ: 195-211

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Socialware for People with Cognitive Disabilit2010

    • 著者名/発表者名
      F. Hattori, K. Kuwabara, N. Kuwahara, S. Abe, and K. Yasuda
    • 雑誌名

      Studies in Computational Intelligence

      巻: Vol.323 ページ: 193-207

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remote Conversation Support for People with Aphasia2010

    • 著者名/発表者名
      N. Aye, T. Itoh, F. Hattori, K. Kuwabara, and K. Yasuda
    • 雑誌名

      International Journal of Software Science and Computational Intelligence

      巻: Vol.2, No.1 ページ: 72-85

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Socialware for People with Cognitive Disabilities2010

    • 著者名/発表者名
      Fumio Hattori, Kazuhiro Kuwabara, Noriaki Kuwahara, Shinji Abe, Kiyoshi Yasuda
    • 雑誌名

      Studies in Computational Intelligence

      巻: Vol.323 ページ: 193-207

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remote Conversation Support for People with Aphasia2010

    • 著者名/発表者名
      Nilar Aye
    • 雑誌名

      International Journal of Software Science and Computational Intelligence 2

      ページ: 72-85

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 会話支援のための話題データベースの構築2012

    • 著者名/発表者名
      寶満亨、森田匡哉、山口悠、桑原和宏
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 会話支援のための話題データベースの構築2012

    • 著者名/発表者名
      寶満亨, 森田匡哉, 山口悠, 桑原和宏
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 話題データベースにおけるメタデータを活用したアクセス権限の段階的編集2012

    • 著者名/発表者名
      山口悠, 寶満亨, 桑原和宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会2012年総合大会情報・システムソサイエティ特別企画「学生ポスターセッション」
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2012-03-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多言語知識源の連携による留学生支援システムの提案2012

    • 著者名/発表者名
      木野村晋吾, 北川大輔, 桑原和宏
    • 学会等名
      第74回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 言語グリッドを用いた留学生向け教材の多言語化支援システムの提案2012

    • 著者名/発表者名
      北川大輔, 木野村晋吾, 桑原和宏
    • 学会等名
      第74回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Use of Metadata for Access Control and Version Management in RDF Database2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kuwabara, S. Yasunaga
    • 学会等名
      Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems(KES-2011)
    • 発表場所
      カイザースラウテルン(ドイツ)
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Use of Metadata for Access Control and Version Management in RDF Database2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kuwabara, Shotaro Yasunaga
    • 学会等名
      Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES-2011)
    • 発表場所
      カイザースラウテルン(ドイツ)
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多言語対訳用語集における付加情報の活用2011

    • 著者名/発表者名
      村上知弘, 油井貴之, 桑原和宏
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-03-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 段階的なオントロジー構築支援とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      安永章太郎, 中司光紀, 桑原和宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会人工知能と知識処理研究会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都府)
    • 年月日
      2010-09-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Conversation Support System for People with Language Disorder. Making Topic Lists from Wikipedia-2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamane, H. Ishida, F. Hattori, and K. Yasuda
    • 学会等名
      9th IEEE International Conference on Cognitive Informatics(ICCI 2010)
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Conversation Support System for People with Language Disorder-Making Topic Lists from Wikipedia2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Yamane, Hidenobu Ishida, Fumio Hattori, Kiyoshi Yasuda
    • 学会等名
      9^<th> IEEE International Conference on Cognitive Informatics
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Extending a Multilingual Chat Application : Towards Collaborative Language Resource Building2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Nakatsuka, Shotaro Yasunaga, Kazuhiro Kuwabara
    • 学会等名
      9^<th> IEEE International Conference on Cognitive Informatics
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2010-07-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Agent-Based Remote Conversation Support for People with Aphasia2010

    • 著者名/発表者名
      K. Kuwabara, Y. Shimode, and S. Miyamoto
    • 学会等名
      4th International KES Symposium on Agents and Multi-agent Systems. Technologies and Applications(KES-AMSTA 2012)
    • 発表場所
      グディニア(ポーランド)
    • 年月日
      2010-06-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Agent-Based Remote Conversation Support for People with Aphasia2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kuwabara, Yuya Shimode, Shohei Miyamoto
    • 学会等名
      4th International KES Symposium on Agents and Multi-agent Systems-Technologies and Applications
    • 発表場所
      グディニア(ボーランド)
    • 年月日
      2010-06-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Web Ontology Building System for Novice Users : A Step-by-Step Approach2010

    • 著者名/発表者名
      S. Yasunaga, M. Nakatsuka, and K. Kuwabara
    • 学会等名
      The 2nd Asian Conference on Intelligent Information and Database Systems(ACIIDS 2010)
    • 発表場所
      フエ(ベトナム)
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 失語症者向け遠隔会話支援システム「指差しチャット」の構築2010

    • 著者名/発表者名
      下出裕也、宮本翔平、寶満亨、桑原和宏
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府)
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 言語障害者のための会話支援システム. Wikipediaからの単語リスト生成2010

    • 著者名/発表者名
      石田秀信、山根靖子、服部文夫、安田清
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府)
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 言語障害者のための会話支援システム-Wikipediaからの単語リスト生成-2010

    • 著者名/発表者名
      石田秀信
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府)
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Remote Conversation Support for People with Aphasia : Some Experiments and Lessons Learned2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kuwabara, S. Hayashi, T. Uesato, K. Umadome, and K. Takenaka
    • 学会等名
      HCI International 2009
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2009-07-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi