• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の知的ボランティア活動による認知機能への中長期的効果

研究課題

研究課題/領域番号 21500269
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

佐久間 尚子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (70152163)

連携研究者 藤原 佳典  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (50332367)
石井 賢二  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (10231135)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード認知心理学 / 認知加齢 / 認知的介入 / 健常高齢者 / 縦断研究 / 世代間交流 / 認知機能 / ボランティア活動
研究概要

高齢者による子どもたちへの絵本の読み聞かせ活動を主とする認知的介入プログラムの5年間の継続効果を検討した。5年間継続参加したボランティア高齢者75名と健診のみ受診した対照高齢者104名の、記憶,言語,知能、速度に関する認知機能評価を比較した。その結果、ボランティア高齢者では5年目の評価において、言語と実行機能を評価する語想起課題で上昇が見られた。本プログラムは高齢者の認知機能の維持・向上に寄与することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (38件)

  • [雑誌論文] 認知心理学からみた高齢者の認知機能低下2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 23 ページ: 434-440

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 認知心理学からみた高齢者の認知機能低下2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子
    • 雑誌名

      老年精神医学

      巻: 23 ページ: 434-440

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者団体による世代間交流活動への支援策:世代間交流プログラム" REPRINTS"より2011

    • 著者名/発表者名
      野中久美子、藤原佳典、大場宏美
    • 雑誌名

      日本世代間交流学会誌

      巻: 1 ページ: 47-57

    • NAID

      40019560890

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者団体による世代間交流活動への支援策-世代間交流プログラム"REPRINTS"より-2011

    • 著者名/発表者名
      野中久美子, 他
    • 雑誌名

      日本世代間交流学会誌

      巻: 1巻 ページ: 47-57

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者による学校支援ボランティア活動の保護者への波及効果:世代間交流型ヘルスプロモーションプログラム"REPRINTS"から2010

    • 著者名/発表者名
      藤原佳典、渡辺直紀、西真理子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 57 ページ: 458-466

    • NAID

      10026598306

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者による学校支援ボランティア活動の保護者への波及効果-世代間交流型ヘルスプロモーションプログラム"REPRINTS"から-2010

    • 著者名/発表者名
      藤原佳典, 他
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会誌

      巻: 57 ページ: 458-466

    • NAID

      10026598306

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 健常高齢者における認知的介入研究の動向2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 52 ページ: 434-444

    • NAID

      130007627075

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] REPRINTS : Effects of an intergenerational health promotion program for older adults in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Sakuma, N., Ohba, H
    • 雑誌名

      Journal of Intergenerational Relationships

      巻: 7 ページ: 17-39

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 健常高齢者における認知的介入研究の動向2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子
    • 雑誌名

      心理学評論 52巻

      ページ: 434-444

    • NAID

      130007627075

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 質問紙調査からみた高齢者の認知機能:世代間交流プログラムREPRINTS-22011

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子, 藤原佳典, 呉田陽一, 他
    • 学会等名
      第70回公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田県)
    • 年月日
      2011-10-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 語想起課題の生成語からみる3年間の介入効果:世代間交流プログラムREPRINTS-32011

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸, 佐久間尚子, 藤原佳典, 他
    • 学会等名
      第70回公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田県)
    • 年月日
      2011-10-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の記憶:低下の正常範囲とは2011

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会,ワークショップ:「記憶機能の正常と異常の間」
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 健常高齢者の認知機能の検討(1):認知機能検査の成績と記憶の自己評価2011

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子, 呉田陽一, 大神優子, 他
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 健常高齢者の認知機能の検討(2):語想起課題における3年間の得点変化と生成語数の時間的推移2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸, 佐久間尚子, 石田有理, 他
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 健常高齢者の認知機能の検討(3):語想起課題における課題スイッチの影響2011

    • 著者名/発表者名
      石田有理, 佐久間尚子, 鈴木宏幸, 他
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の記憶:低下の正常範囲とは2011

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会ワークショップ:「記憶機能の正常と異常の間」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 健常高齢者の認知機能の検討(1):認知機能検査の成績と記憶の自己評価2011

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子、呉田陽一、大神優子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 健常高齢者の認知機能の検討(2):語想起課題における3年間の得点変化と生成語数の時間的推移2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸、佐久間尚子、石田有理
    • 学会等名
      第75回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 健常高齢者の認知機能の検討(3):語想起課題における課題スイッチの影響、日本心理学会2011

    • 著者名/発表者名
      石田有理、佐久間尚子、鈴木宏幸
    • 学会等名
      第75回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 質問紙調査からみた高齢者の認知機能:世代間交流プログラムREPRINTS-22011

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子、藤原佳典、呉田陽一
    • 学会等名
      第70回公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 語想起課題の生成語からみる3年間の介入効果:世代間交流プログラムREPRINTS-32011

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸、佐久間尚子、藤原佳典
    • 学会等名
      第70回公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 世代間交流プログラムREPRINTS-2高齢者の認知機能に与える3年間の継続効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子、呉田陽一、鈴木宏幸, 他
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 世代間交流プログラムREPRINTS-3語想起課題における生成語の時間的推移2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸、佐久間尚子、呉田陽一, 他
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 健常高齢者の認知機能(1) : シニアボランティア研究の3年間の追跡より2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子、呉田陽一、大神優子, 他
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 健常高齢者の認知機能(2) : 語想起課題における3年間の変化2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸、佐久間尚子、安永正史, 他
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本版RBMTの「物語の記憶」検査による健常高齢者の記憶機能と認知機能 : シニアボランティア研究の3年間の追跡より2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子, 大神優子、呉田陽, 他
    • 学会等名
      第34回日本神経心理学会総会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 世代間交流型ヘルスプロモーションプログラム"REPRINTS" : 語想起課題からみる介入3年間の言語機能・実行機能への効果2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸、佐久間尚子、呉田陽一, 他
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第52回大会
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知県)
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本版RBMTの「物語の記憶」検査による健常高齢者の記憶機能と認知機能:シニアボランティア研究の3年間の追跡より2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子、大神優子、呉田陽一
    • 学会等名
      第34回日本神経心理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 健常高齢者の認知機能(1):シニアボランティア研究の3年間の追跡より2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子、呉田陽一、大神優子
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 健常高齢者の認知機能(2):語想起課題における3年間の変化2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸、佐久間尚子、安永正史
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 世代間交流プログラムREPRINTS-2.高齢者の認知機能に与える3年間の継続効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子、呉田陽一、鈴木宏幸
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者による学校ボランティアと認知機能:介入モデルの検討2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会ワークショップ
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Self-reports on memory functioning and cognitive performance in older adults2009

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, N., Ohgami, Y., Kureta, Y., et al.
    • 学会等名
      The 8th biennial meetings of the Society for Applied Research in Memory & Cognition(SARMAC)
    • 発表場所
      Hotel Heian Kaikan (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Content analysis of story recall in older adults2009

    • 著者名/発表者名
      Ohgami, Y., Sakuma, N., Kureta, Y., et al.
    • 学会等名
      The 8th biennial meetings of the Society for Applied Research in Memory & Cognition(SARMAC)
    • 発表場所
      Hotel Heian Kaikan (Kyoto, Janan)
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 健常高齢者の物語の記憶能力(3-1):3年間の得点変化2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子、大神優子、呉田陽一, 他
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学(埼玉県)
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 健常高齢者の物語の記憶能力(3-2):物語と項目内容の変容分析2009

    • 著者名/発表者名
      大神優子、佐久間尚子、呉田陽一, 他
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学(埼玉県)
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 健常高齢者における語想起課題の繰り返しの効果2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸、佐久間尚子、呉田陽一, 他
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学(埼玉県)
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 世代間交流型ヘルスプロモーションプログラム"REPRINTS"(3):認知機能評価の5年目の報告2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子、呉田陽一、伏見貴夫, 他
    • 学会等名
      第51回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 世代間交流型ヘルスプロモーションプログラム"REPRINTS"(4):語想起課題における生成項目の頻度からみる言語機能への介入効果2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸、佐久間尚子、呉田陽一, 他
    • 学会等名
      第51回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 世代間交流型ヘルスプロモーションプログラム"REPRINTS"(3):認知機能評価の5年目の報告2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子、呉田陽一、伏見貴夫
    • 学会等名
      第51回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 世代間交流型ヘルスプロモーションプログラム"REPRINTS"(4):語想起課題における生成項目の頻度からみる言語機能への介入効果2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸、佐久間尚子、呉田陽一
    • 学会等名
      第51回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 健常高齢者の物語の記憶能力(3-1):3年間の得点変化2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子、大神優子、呉田陽一
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      埼玉
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 健常高齢者の物語の記憶能力(3-2):物語と項目内容の変容分析2009

    • 著者名/発表者名
      大神優子、佐久間尚子、呉田陽一
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      埼玉
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 健常高齢者における語想起課題の繰り返しの効果2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏幸、佐久間尚子、呉田陽一
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      埼玉
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Self-reports on memory functioning and cognitive performance in older adults2009

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, N., Ohgami, Y., Kureta, Y
    • 学会等名
      SARMAC
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Content analysis of story recall in older adults2009

    • 著者名/発表者名
      Ohgami, Y., Sakuma, N., Kureta, Y., et al.
    • 学会等名
      SARMAC
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者による学校ボランティアと認知機能:介入モデルの検討、日本心理学会2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子
    • 学会等名
      第73回大会ワークショップ:「認知加齢(Cognitive Aging)に対する有効な介入方略の検討-生理的介入か,認知的介入か-」
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi