研究課題/領域番号 |
21500289
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生体生命情報学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
中村 周吾 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (90272442)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | コンピュータシミュレーション / ディスオーダー蛋白質 / ディスオーダー / 蛋白質 / 構造予測 / シミュレーション / 立体構造予測 / タンパク質 / 局所構造情報 |
研究概要 |
アミノ酸配列を入力とした立体構造予測法および分子動力学シミュレーションによる構造サンプリングを多数のディスオーダー領域・ディスオーダータンパク質に適用した結果、これらのアミノ酸配列は局所的には球状タンパク質のループ部とほぼ同じ程度に立体構造とりやすさの情報を内在していること、いくつかのディスオーダータンパク質については複合体形成時の相手となるタンパク質の情報がなくても、全体構造を予測できることを明らかにした。
|