• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Cadm1 機能シナプス形成に関与するタンパク複合体の解析と機能障害の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21500334
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

桃井 隆  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 教授 (40143507)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードシナプス / Cadm1 / 自閉症
研究概要

自閉性障害の患者のシナプス接着蛋白SynCAM/RA175(Cadm1)遺伝子に2つの変異を同定し(2009)。細胞培養系を用いた実験では変異Cadm1は小胞体に蓄積し、小胞体ストレスを誘導し、神経細胞のデンドライト形成を抑制する(2010)。Cadm1-KOマウスは不安、攻撃性の増大する他、小脳に軽い発達異常が見られること、また、ヒト言語障害に対応する超音波コミュニケーション障害が存在すること、またマウス小脳では、Cadm1はGABAB2受容体と小脳プルキンエ細胞とParallelファイバーとのシナプスに局在した(2012)。Cadm1-複合体の分離およびCadm1のPDZ結合モチーフに結合するScaffold蛋白を解析したところ、Mupp1と結合する一方、NeuroliginはMupp1と結合しないことから、NeuroliginとCadm1は異なったシナプス複合体を形成していると考えられた。また、Cadm1-KOマウスではGABAB2受容体のレベルが増大していることを明らかにした(2012)。一方、実験計画に従い、正常および変異Cadm1-MycTagを導入したROSA26遺伝子のBacクロンに-Cadm1-Mycを挿入し、ROSA26-Cadm1-Myc-BacTgトランスジェニックマウスを作製したが、正常および変異Cadm1分子が脳内で切断されており、Myc抗体を用いて解析することが困難であり、そこで、CADM1(Y251S)KIマウスを作製中であり、Cadm1-KOマウス、CADM1(Y251S)KIマウスを用いてLoss-of-functionとGain-of-functionの両面からASDの分子病態の解析を行うことにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Synaptic adhesion molecules in Cadm family at the neuromuscular junction.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y et al.
    • 雑誌名

      Cell Biol Int.

      巻: 37 号: 7 ページ: 731-736

    • DOI

      10.1002/cbin.10092

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A complex of synaptic adhesion molecule CADM1, a molecule related to autism spectrum disorder, with MUPP1 in the cerebellum2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Imhof BA, Momoi MY , Momoi T
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 123(5) ページ: 886-894

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cadm1 at synapses on the dendrites of Purkinje cells is involved in mouse ultrasonic vocalization activity2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Imhof BA, Momoi MY, Momoi T
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 7(1)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cntnap2 expression in the cerebellum of Foxp2(R552H) mice, with a mutation related to speech-language disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Momoi MY, Momoi T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 506(2) ページ: 277-280

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A complex of synaptic adhesion molecule CADM1, a molecule related to autism spectrum disorder, with MUPP1 in the cerebellum.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, et al.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 123 号: 5 ページ: 886-894

    • DOI

      10.1111/jnc.12022

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cadm1-expressing synapses on Purkinje cell dendrites are involved in mouse ultrasonic vocalization activity.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita E et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 1 ページ: e30151-e30151

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0030151

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localisation of RA175 (Cadm1), a cell adhesion molecule of the immunoglobulin superfamily, in the mouse testis, and analysis of male infertility in the RA175-deficient mouse2011

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M, Ito C, Toyama Y, Suzuki-Toyota F, Fujita E, Momoi T, Toshimori K
    • 雑誌名

      Andrologia

      巻: 43(3) ページ: 180-188

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impairment of social and emotional behaviors in Cadm1-knockout mice2010

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi Y, Fujita E, Yu Z, Yamagata T, Momoi MY, Momoi T, Onaka T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 396 (3) ページ: 703-708

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autism spectrum disorder is related to endoplasmic reticulum stress induced by mutations in the synaptic cell adhesion molecule2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Dai H, Tanabe Y, Zhiling Y, Yamagata T, Miyakawa T, Tanokura M, Momoi MY, Momoi T
    • 雑誌名

      CADM1. Cell Death Dis

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autism spectrum disorder is related to endoplasmic reticulum stress induced by mutations in the synaptic cell adhesion molecule, CADM12010

    • 著者名/発表者名
      Fujita, E
    • 雑誌名

      Cell Death Disease

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impairment of social and emotional behaviors ill Cadm1-knockout mice2010

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi, Y.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 396 ページ: 703-708

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification and characterization of active caspase-14 from human epidermis and development of the cleavage site-directed antibody2010

    • 著者名/発表者名
      Hibino, T.
    • 雑誌名

      J.Cell Biochem.

      巻: 109 ページ: 487-497

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress induced by synaptic adhesion molecules, CADM1, with mutation related to the Autism Spectrum Discorders.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita E., Dai, H., Tanabe, Y., Zhiling Y., Yamagata, T., Miyakawa, T., Tanokura, M., Momoi, MY., Momoi, T.
    • 雑誌名

      Cell Death and Disease

      巻: 1(6)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impairment of social and emotional behaviors in Cadm1-knockout mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi Y, Fujita E, Yu Z, Yamagata T, Momoi MY Momoi T, Onaka
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 396(3) ページ: 703-708

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic factors and epidemic factors for autism : endoplasmic reticulum stress and impaired synaptic function.2009

    • 著者名/発表者名
      Momoi T, Fujita E, Senoo H, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Cell Biol.Int.

      巻: 34 ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自閉性障害に関与するシナプス接着因子 Cadm1 とMultiple PDZ domain protein(Mupp1)の関与2012

    • 著者名/発表者名
      神保恵理子、小島華林、田辺裕子、山形崇倫、桃井真里子、 桃井隆
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自閉性障害候補遺伝子 CADM1ノックアウトマウスにおける超音波音声2012

    • 著者名/発表者名
      藤田恵理子、田辺裕子、 桃井隆、桃井真里子
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自閉性障害に関与するシナプス接着因子Cadm1とMultiple PDZ domain protein(Mupp1)の関与2012

    • 著者名/発表者名
      神保恵理子ら
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Catnap2 expression in the cerebellum of the Foxp2(R552H) mice, with mutation related to the speech-language disorder2011

    • 著者名/発表者名
      藤田恵理子、田辺裕子、 桃井隆、桃井真里子
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The temporal expression and cytoplasmic localization of the novel Foxp2 isoform lacking forkhead domain in the developing Purkinje cells2010

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y、Fujiwara Y、Fujita E、Kasahara T、Yuasa S、Momoi T
    • 学会等名
      BMB2010 (第33回日本分子生物学会大会、第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自閉性障害における Cadm1遺伝子変異に誘導される小胞体ストレス2010

    • 著者名/発表者名
      藤田恵理子、代紅梅、田辺裕子、 Yu Zhiling、山形崇倫、宮川拓也、田野倉優、桃井真里子、桃井隆
    • 学会等名
      Neuro2010(第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会、第20回日本神経回路学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自閉性障害におけるCadm1遺伝子変異に誘導される小胞体ストレス2010

    • 著者名/発表者名
      藤田恵理子
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経科学会大会・第20回日本神経回路学会大会合同学術集会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2010-09-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シナプス接着タンパクCadm1ファミリーメンバーはNMJに局在する2010

    • 著者名/発表者名
      田辺裕子
    • 学会等名
      第42回日本結合組織学会学術大会・第57回マトリックス研究会大会合同学術集会
    • 発表場所
      秋田拠点センター・アルヴェ(秋田)
    • 年月日
      2010-08-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ER stress and degradation of the misfolded proteins neurodegeneratinve disorders and brain developmental disorders.2009

    • 著者名/発表者名
      Momoi T, Saegusa C, Fujita E, Momoi MY.
    • 学会等名
      17 th ECDO Euroconference cell death control in cancer and neurodegeneration.
    • 発表場所
      Paris
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi