• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虚血性白質障害におけるインスリン抵抗性の関与と抗酸化ペプチドの保護作用

研究課題

研究課題/領域番号 21500338
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関順天堂大学

研究代表者

卜部 貴夫  順天堂大学, 医学部, 教授 (60291663)

研究分担者 下澤 達雄  東京大学, 医学部, 講師 (90231365)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアドレノメデュリン / 抗酸化ペプチド / 慢性脳低灌流 / 虚血性脳白質障害 / 酸化ストレス / インスリン抵抗性 / 認知障害 / 脳保護作用 / 虚血性白質障害
研究概要

本研究では抗酸化ペプチドであるアドレノメデュリン(AM)がcAMP-PKAシグナル伝達系を促進することで酸化ストレスを制御し,脳虚血下でAMが欠損した状態では酸化ストレスが増強し,脳梗塞が進展・増悪することを明らかにした.また,慢性脳虚血下でAMが欠損していると,酸化ストレスおよび炎症反応が増強し,白質障害が進展することを確認した. AMの補充もしくは活性化が酸化ストレスを抑制し脳保護効果を発揮することが示唆された.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Exendin-4, a glucagon-like peptide-1 receptor agonist, provides neuroprotection in mice transient focal cerebral ischemia2011

    • 著者名/発表者名
      Teramoto S, Miyamoto N, Yatomi K, Tanaka Y, Oishi H, Arai H, Hattori N, Urabe T
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 31 ページ: 1696-1705

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exendin-4, a glucagon-like peptide-1 receptor agonist, provides neuroprotection in mice transient focal cerebral ischemia2011

    • 著者名/発表者名
      Teramoto S
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 31(8) 号: 8 ページ: 1696-705

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2011.51

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラクナ梗塞2011

    • 著者名/発表者名
      卜部貴夫
    • 雑誌名

      レジデント

      巻: 4 ページ: 42-49

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ホスホジエステラーゼ2011

    • 著者名/発表者名
      卜部貴夫
    • 雑誌名

      分子脳血管病

      巻: 10 ページ: 71-74

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳梗塞再発予防戦略の新たな展開2011

    • 著者名/発表者名
      卜部貴夫
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 74 ページ: 590-595

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Phosphodiesterase III inhibition promotes differentiation and survival of oligodendrocyte progenitors and enhances regeneration of ischemic white matter lesions in the adult mammalian brain2010

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto N, Tanaka R, Shimura H, Watanabe T, Mori H, Onodera M, Mochizuki H, Hattori N, Urabe T
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 30 ページ: 299-310

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alterations in nitric oxide and endothelin-1 bioactivity underlie cerebrovascular dysfunction in ApoE-deficient mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro K, Milsom AB, Duchene J, Panayiotou C, Urabe T, Hattori N, Ahluwalia A
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 30 ページ: 1494-1503

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphodiesterase III inhibition promotes differentiation and survival of oligodendrocyte progenitors and enhances regeneration of ischemic white matter lesions in the adult mammalian brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Nobukazu Miyamoto
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 30 ページ: 299-310

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alterations in nitric oxide and endothelin-1 bioactivity underlie cerebrovascular dysfunction in ApoE-deficient mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Yamashiro
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 30 ページ: 1494-1503

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cilostazol attenuates ischemic brain injury and enhances neurogenesis in the subventricular zone of adult mice after transient focal cerebral ischemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Tanaka
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 171 ページ: 1367-1376

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein kinase A-dependent suppression of reactive oxygen species in transient focal ischemia in adrenomedullin-deficient mice2009

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto N, Tanaka R, Shimosawa T, Yatomi Y, Fujita T, Hattori N, Urabe T
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 29 ページ: 1769-1779

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathophysiological dual action of adiponectin after transient focal ischemia in mouse brain2009

    • 著者名/発表者名
      Yatomi K, Miyamoto N, Komine-Kobayashi M, Liu M, Oishi H, Arai H, Hattori N, Urabe T
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1297 ページ: 169-176

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crucial role for Ser133-phosphorylated form of cyclic AMP-responsive element binding protein signaling in the differentiation and survival of neural progenitors under chronic cerebral hypoperfusion.2009

    • 著者名/発表者名
      Nobukazu Miyamoto
    • 雑誌名

      Neuroscience 162

      ページ: 525-536

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein kinase A-dependent suppression of reactive oxygen species in transient focal ischemia in adrenomedullin-deficient mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Nobukazu Miyamoto
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism 29

      ページ: 1769-1779

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathophysiological dual action of adiponectin after transient focal ischemia in mouse brain2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yatomi
    • 雑誌名

      Brain Research 1297

      ページ: 169-176

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      卜部貴夫
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病科:脳梗塞における糖代謝異常とインスリン抵抗性(科学評論社)

      ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 虚血性白質障害の分子機構と治療戦略2011

    • 著者名/発表者名
      卜部貴夫
    • 学会等名
      第30回日本認知症学会学術集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 脳梗塞診療における抗血栓療法の新たな展開2011

    • 著者名/発表者名
      卜部貴夫
    • 学会等名
      第5回日本薬局学会学術総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病と脳血管障害2011

    • 著者名/発表者名
      卜部貴夫
    • 学会等名
      第14回日本病院脳神経外科学会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2011-07-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 虚血性白質障害の病態と防御メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      卜部貴夫
    • 学会等名
      第52回日本神経病理学会学術研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 虚血性脳損傷に対するGLP-1受容体拮抗薬Exendin-4の脳保護効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      卜部貴夫
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム2見えてきた新治療による介入:Post Strokeにおける認知障害の分子機構と治療戦略2010

    • 著者名/発表者名
      卜部貴夫
    • 学会等名
      第15回日本神経精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マウス慢性脳低灌流モデルにおける白質の細胞死と再生に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      宮元伸和, 田中康貴, 柳美子, 卜部貴夫, 服部信孝
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Annual Review神経2011;TIA (Transient Ischemic Attack;一過性脳虚血発作)2011

    • 著者名/発表者名
      卜部貴夫
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] MRテキストIT疾病と治療2012臨床;脳血管障害2011

    • 著者名/発表者名
      卜部貴夫
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 神経内科ハンドブック鑑別診断と治療第4版:5章診断と治療1脳脊髄血管障害2010

    • 著者名/発表者名
      卜部貴夫
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi