• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小胞体タンパク質ミツグミン23の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21500382
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関京都大学

研究代表者

西 美幸  京都大学, 大学院・薬学研究科, 研究員 (60183894)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードカルシウム / 筋小胞体 / ミツグミン23
研究概要

申請者らが以前に発見し報告したミツグミン23(MG23)は小胞体と核膜に発現する機能不明な23kDaの膜タンパク質である。MG23は様々な細胞系で検出され、骨格筋、心臓、脳といった興奮性組織で発現が顕著である。MG23の機能解明を目指して、イーストによる組み換えMG23タンパク質の大量培養、精製の系を立ち上げ、MG23は6回対称構造で中心に穴のあいたボウル様の構造をとることを予想した。さらに、精製タンパク質の電気生理的解析により、陽イオンチャンネルであることを見出した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (6件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Endogenously determined restriction of food intake overcomes excitation-contraction uncoupling in JP45KO mice with aging2012

    • 著者名/発表者名
      Delbono, O., Messi M. L., Wang, Z., Treves, S., Mosca, B., Bergamelli, L., Nishi, M., Takeshima, H., Shi H., Xue B. & Zorzato, F
    • 雑誌名

      Exp. Gerontol

      巻: 4 号: 4 ページ: 304-316

    • DOI

      10.1016/j.exger.2012.01.004

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitsugumin 23 forms a massive bowl shaped assembly and cation-conducting channel2011

    • 著者名/発表者名
      Elisa Venruti, Kazuhiro Mio, Miyuki Nishi, Toshihiko Ogura, Toshio Moriya, Samantha Pitt, Kazutaka Okuda, Sho Kakizawa, Rebecca Sitsapesan, Chikara Sato and Hiroshi Takeshima
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: Vol.50 号: 13 ページ: 2623-2632

    • DOI

      10.1021/bi1019447

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRIC-A channels in vascular smooth muscle contribute to blood pressure maintenance2011

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki D, Tabara Y, Kita S, Hanada H, Komazaki S, Naitou D, Mishima A, Nishi M, Yamamura H, Yamamoto S, Kakizawa S, Miyachi H, Yamamoto S, Miyata T, Kawano Y, Kamide K, Ogihara T, Hata A, Umemura S, Soma M, Takahashi N, Imaizumi Y, Miki T, Iwamoto T, Ta
    • 雑誌名

      Cell Metab

      巻: 14 号: 2 ページ: 231

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2011.05.011

    • NAID

      120003255678

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/ba8a77d6-2bdd-4164-afda-b1aeb465f18b

      http://hdl.handle.net/2433/143634

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitsugumin 23 forms a massive bowl-shaped assembly and cation-Conducting channel.2011

    • 著者名/発表者名
      Venturi E, 他10名
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] two ion-channels, TRIC-A and TRIC-B, masquerade as a single K+-channel2010

    • 著者名/発表者名
      Pitt, S. J., Park, KH, Nishi M., Urashima, T., Aoki, S., Yamazaki, D., Ma, J., Takeshima, H. & Sitsapesan R. Charade of the SR K+-channel
    • 雑誌名

      Biophys. J.

      巻: 99 号: 2 ページ: 417-426

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2010.04.051

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca2+ overload and sarcoplasmic reticulum instability in tric-a null skeletal muscle2010

    • 著者名/発表者名
      Zhao, X., Yamazaki, D., Park, KH., Komazaki, S., Tjondrokoesoemo, A., Nishi, M., Lin, P., Hirata, Y., Brotto, M., Takeshima, H & Ma, J.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 285 号: 48 ページ: 37370-37376

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.170084

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facilitation of DNA damage-induced apoptosis by endplasmic reticulum protein mitsugumin232010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Sasaki, N., Nishi, M. & Takeshima, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 392 号: 2 ページ: 196-200

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2010.01.013

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MG53 constitutes a primary determinant of cardiac ischemic preconditioning2010

    • 著者名/発表者名
      Cao, CM., Zhang, Y., Weisleder, N., Ferrante, C., Wang, X., Lv, F., Zhang, Y., Song, R., Hwang, M., Jin, L., Guo, J., Peng, W., Li, G., Nishi, M., Takeshima, H., Ma, J. & Xiao, RP
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 121 号: 23 ページ: 2565-2574

    • DOI

      10.1161/circulationaha.110.954628

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca2+ overload and sarcoplasmic reticulum instability in tric-a null Skeletal muscle.2010

    • 著者名/発表者名
      Zao X., 他10名
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 37370-37376

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charade of the SR K+-channel^* two ion-channels, TRIC-A and TR, IC-B, Masquerade as asingle K+-channel.2010

    • 著者名/発表者名
      Pitt SJ, 他8名
    • 雑誌名

      Biophys.J.

      巻: 121 ページ: 417-426

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facilitation of DNA damage-induced apoptpsis by endoplasmic reticulum protein mitsugumin232010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T., 他3名
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Cooun. 392

      ページ: 196-200

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MG53 is an essential component of the acute membrane repair machinery2009

    • 著者名/発表者名
      Cai, C., Masumiya, H., Weisleder, N., Matsuda, N., Nishi, M., Hwang, M., Ko, JK., Lin, P., Thornton, A., Zhao, X., Pan, Z., Komazaki, S., Brotto, M., Takeshima, H & Ma, J.
    • 雑誌名

      Nature cell biol

      巻: 11 号: 1 ページ: 56-64

    • DOI

      10.1038/ncb1812

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MG53 regulates membrane budding in muscle cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Cai, C., Masumiya, H., Weisleder, N., Pan, Z., Nishi, M., Komazaki, S., Takeshima, H & Ma, J.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 284 号: 5 ページ: 3314-3322

    • DOI

      10.1074/jbc.m808866200

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane repair defects muscular dystrophy are linked to alterd interaction between MG53, caveolin-3 and dysferlin2009

    • 著者名/発表者名
      Cai, C., Weisleder, N., Ko, JK., Komazaki, S., Sunada, Y., Nishi, M., Takeshima, H. & Ma, J
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 284 号: 23 ページ: 15894-15902

    • DOI

      10.1074/jbc.m109.009589

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential role of the TRIC-B channel in Ca2+ handling of alveolar epithelial cells and inperinatal lung maturation2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, D., Komazaki, S., Nakanishi, H., Mishima, A., Nishi, M., Yazawa, M., Yamazaki, T., Taguchi, R & Takeshima H.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 136 号: 14 ページ: 2355-2361

    • DOI

      10.1242/dev.036798

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential role of the TRIC-B channel in Ca2+ handling of alveolar epithelial cells and in perinatal lung meturation2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki D., 他8名
    • 雑誌名

      Development 136

      ページ: 2355-2361

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane repair defects in muscular dystrophy are linked to altered interaction between MG53, caveolin-3, and dysferlin2009

    • 著者名/発表者名
      Cai C., 他7名
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 15894-15902

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Upregulation of calcium influx via Cavl.1 in skeletal muscle fibers from JP45 calsequestrin 1 double knock out mice2012

    • 著者名/発表者名
      Zorsat F.…Nishi M., 他5名
    • 学会等名
      Biophysical Society 56th annual meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2012-02-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Up regulation of calcium influx via Cav11 in skeletal muscle fibers from JP-45 calsequestrin 1 double knock out mice2012

    • 著者名/発表者名
      Barbara Mosca, Leda Bergamelli, Mirko Vukcevic, Susan Treves, Cecilia Paoloni, Miyuki Nishi, Hiroshi Takeshima, Feliciano Protasi & Francesco Zorzato
    • 学会等名
      Biophysical Society 56^<th> Annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, California(USA)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Mitsugumin 23, a protein associated with intracellular Ca2+ stores, Behaves as an ion-channel that can conduct Ca2+.2011

    • 著者名/発表者名
      Venturi E., 他10名
    • 学会等名
      Biophysical Society 55^<th> annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 年月日
      2011-03-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Rebbeca Sitsapesan, Chikara sato & Hiroshi Takeshima. Mitsugumin23, a protein associated with intracellular calcium stores, behaves as an ion-channel that can conduct calcium2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Mio, Miyuki Nishi, Toshihiko Ogura, Toshio Moriya, Samantha J. Pitt, Kazutaka Okuda
    • 学会等名
      Biophysical Society 55^<th> Annual meeting
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland(USA)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of TRIC-A channel in circulatory function2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki D., 他7名
    • 学会等名
      Biophysical Society 54th annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2010-02-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Aya Mishima, Miyuki Nishi, Takahiro Iwamoto & Hiroshi Takeshima. Role of TRIC-A channel in circulatory function2010

    • 著者名/発表者名
      Daiju Yamazaki, Satomi Kota, Shinji Komazaki
    • 学会等名
      Biophysical Society 54^<th> Annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco, California(USA)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/biochem/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/biochem/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/biochem/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/biochem/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi