研究課題/領域番号 |
21500384
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
神経・筋肉生理学
|
研究機関 | 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター |
研究代表者 |
今村 道博 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所遺伝子疾患治療研究部, 室長 (80221787)
|
研究分担者 |
万年 英之 神戸大学, 大学院・農学研究科, 教授 (20263395)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 酵素 / 細胞組織 / 遺伝子 / 実験動物 / 筋ジストロフィー |
研究概要 |
筋ジストロフィーニワトリの筋変性はWWP1E3ユビキチンリガーゼ遺伝子に生じたミスセンス変異によるものと考えられる。そこで我々はこれと同じ変異型WWP1を発現する遺伝子改変マウスを作製してその筋組織を解析した。その結果、軽度の筋変性と加齢に伴う空胞の形成が観察された。一方、生化学的解析からは、既に報告されているようなジストログリカンの糖鎖修飾の異常は認められなかった。
|