研究課題/領域番号 |
21500388
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
実験動物学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
國府 力 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 特任講師 (70379238)
|
研究分担者 |
吉良 正浩 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (90314335)
夘野 善弘 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (80252683)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 疾患モデル / ゲノムエンジニアリング / トランスポゾン |
研究概要 |
ゲノムワイド関連解析にてヒト男性型脱毛症との相関が報告されたPAX1-FOXA2遺伝子座間の非コードゲノム領域の機能を明らかにするため、マウスの当該ゲノム領域に対してトランスポゾンベクターを用いた機能解析を行った。その結果、広大なシス調節ゲノム領域の地図を作製し、多様なエンハンサーエレメントを同定した。またこれまでのところ、マウスの系ではPax1と脱毛との関連を支持する確実な所見は得られなかった。
|